• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anpanmanの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2025年5月3日

タイミングベルトを交換しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
タイミングベルトの交換時期が近づきました。バルブタイミングがずれないように保持をするSSTが手元にありません。水平対向のエンジンを触った経験もありません。
不安しかないので、自分でできない箇所をプロの力を借りて作業をしました。
2
ラジエターキャップ(丸いやつ)以外は、社外品で対応しました。
3
赤まるで囲ったSSTがないと、INもEXともくるっと回ってしまいます。
一回しか使わないツール<プロに依頼
と判断してタイミングベルト交換をお願いしました。
4
タイミングベルトを取り付け、一工程回転させて相マークが合うことを確認。あとは元通りに組付けて作業は終了です。
5
今回交換した部品です。
タイミングベルト
アイドラプーリー4個
オートテンショナー
サーモスタット
ウォーターポンプ
ラジエターキャップ2個
6
いつ交換したか不明ですが、白ペンキのあとがあったので一度は交換されていたようです。
7
走行距離は、86,121㌔でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイルフィルター交換

難易度:

アルミ軽量クランクプーリー

難易度: ★★

ミッション交換

難易度: ★★★

O2センサー交換

難易度:

カムキャリアオイル漏れ、ラジエター交換

難易度:

タイミングベルト交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「5年経っても変わらずの加速を味わえます。 http://cvw.jp/b/1849579/48412803/
何シテル?   05/05 18:36
anpanmanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

そろそろ終息と思った矢先に・・・(-_-;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 09:41:49

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
JZS171アスリートVから乗り換えました。
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
足回り TBS製フロント車高調、ダウンサス 駆動系 TRD4ピニオンLSD ライト回り  ...
その他 自転車 その他 自転車
運動不足解消のために購入しました。しかし、なかなか乗る機会がなく、車庫のオブジェと化して ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
トヨタ クラウン アスリートVに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation