• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月29日

CC戻ってきたよ

CC戻ってきたよ バッテリーが上がってしまって、ディーラに行ったきりだった CC 鷹号。
その後、消去法や、関連整備を調査してもらって…

最終的には、コントロールユニット系が故障すると、一時的な電流消費があるのではないか?という仮説で、窓の上げ下げがおかしい→ドアコントロールユニット故障の疑い→ドアロックモーター交換
ということになりました。

この件は他にも症例があるらしく、確かフェートンさんのもそうでなかったかしらん?

これで、また、様子見ることになりました。


お迎えにいったときに、記念写真。
低い車高だなぁ。 プリウスもローダウンはしているのですが、ノーマル車高なCCのほうが低い~
というのには驚き☆



ナンバー消すのが面倒だよ。(本音)

帰り道というか私は食事にデニーズへ向かっていました。(^_^;)


信号待ちでは、よく二台をきょろきょろする方がいらっしゃいますが、ナンバー見てるのでしょうね。
(^_^;)

おまけ:ディーラさんでもクリスマスデコレーションはじまりましたね。


1年点検もあわせてやっていただいたのですが、
窒素圧が2.6だったので、この後、トヨタへいって、窒素追加してもらいました。
CCは、車両購入時に定期点検の費用が入っているので、費用は発生しませんし、
消耗品を交換などしてもらっておりました。
エアコンフィルター、オイル交換(フィルター交換)、ワイパーブレード交換などなど。
ワゴンのときは、3万から5万円くらいかかっていたので、助かります。
(^-^)


さて、コードナンバーいただいたし、ドイツ旅行あたるといいなぁ。
(^-^)
フォルクスワーゲンでは、キャンペーンやってますよ。12月に購入がお得なものが多かったりします)

→「ドイツが当たる」って書いてあったからドイツ旅行だと思ったら、グッズが当たるんだって。
 勘違いしちゃったよ~。 でも、応募した。(^_^;)



参考になるか…

ドアロックモーター故障の他の症例
 カーテシがつかない。

パサートワゴンのときの ブログ
(CCは、カーテシ点灯していましたけれどもね)

ブログ一覧 | 【パサートCC】 | クルマ
Posted at 2010/11/29 20:23:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年11月29日 21:08
>症状が完全に

分かると良いですね(*^ー^*)
コメントへの返答
2010年11月30日 8:38
今度ので解決するといいなぁて思います。
2010年11月29日 21:09
CCが無事戻ってきたようでよかったですね!

写真の風景は良く見慣れた物ばかりで・・・。(笑)CCオーナーで元スカイラインV35乗りのお友達もスピーカーや純正ナビ関連でトラブルがあって入院していたようですが、電気系が弱点なのでしょうか?

我が家のパサバリで起こったパーキングブレーキボタンの接触不良も電気系統ですし・・・。
コメントへの返答
2010年11月30日 8:39
渡米があったので、長く預けてしまいました。
(^_^;)


電気は目に見えないから。

アメリカのワーゲン車両もテール切れてるのけっこう見かけましたよ~。

パーキングブレーキはもう再発されてませんか?
2010年11月29日 21:28
うちの車の事例なんですが…ルームランプをLEDに交換した時に火花が散ったらヒューズが切れてね

ヒューズ予備に変えたけど…ルームランプ連動にすると絶えず電流が流れてしまうように壊れてしまいました。


結局エタックスと言うイモビから集中ドアロックやリモートコントロールでパワーウインドウ閉められたりする総合CPの一部が逝ったんですよね


その一部だけ交換出来ずにブラックボックスになってたんでユニット交換になりましたけど…


その似たようなコントローラーの一部が漏電みたいになってたらすぐバッテリーあがりそうですね


コメントへの返答
2010年11月30日 8:41
コントロールユニットが故障するのと、電流がいっぱい流れてしまうようになるのでしょうね。

壊れ方にもよるのかしらん。

最近はAssy交換が多いですね。

これでうちのCCもまた復活できそうです。
(^-^)
2010年11月29日 21:47
久々にCCを見ましたが、やはりスタイリッシュですなぁ♪
コメントへの返答
2010年11月30日 8:41
そうそう、ほれぼれ~
(*^_^*)
2010年11月29日 22:37
こんばんは。
ワイド&ローのかっこいいCCが帰ってきてよかったですね。

消耗品の交換に、「ワゴンのときは、3万から5万円くらいかかっていた」んですか?
外車の維持費は、やはり高いですね(苦笑)。
プリウスにこれだけお金をかけるなら、PoloのGTIを買ってもよかったかな
と思う時がありますが、維持費のことを考えるとやはり国産車でしょうか。

しかし、一度VWのPoloかGolf、AudiのA1かA3に乗ってみたい気持ちはあります。
コメントへの返答
2010年11月30日 8:44
消耗品だけでなく、点検費用込ですね。

車種別に設定されているのですがパサートは高いので…(^_^;)

排気量とかでもメンテナンス費用もかわりますよ。

CCは車両価格に込でしたが、そういう料金体系の追加オプションがあったかと思います。
それに入れば車検前までは費用負担すくないかも。
(日本車とちがって保証ははいっていたほうがお得…)

CCは今は、任意保険と税金だけが費用負担ありますね。
車庫代?はうちの敷地だから、ナシで。(笑)
2010年11月29日 22:43
CC戻ってきてよかったですね。
結構時間も掛かったようですね。

症状は一緒ですね。多分。
その後は、僕も出ていませんので多分大丈夫でしょう。^^
コメントへの返答
2010年11月30日 8:45
渡米期間中もあずけて、1年点検もしてもらっていました。
(*^_^*)

そそ、確かフェートンさんが窓が?とか書いていたような気がしたので、同じかなぁ?
って思って。

これで解決になるといいですね。
今年の年末はCCは自宅でお正月を迎えてもらいたい。(笑)

2010年11月29日 23:39
最近フォルクスワーゲンいいな~と思ってます。

CCは燃費どの位ですか?

あとDSGは付いてますか?
コメントへの返答
2010年11月30日 8:50
ワーゲンいいですよ~。

CCは人によってすごい差があるみたいです。
燃費、CCは私はすごくいい数字だしてるので、カタログ値10.2だったかな?
先日のエコチャレンジでは翌日同じコース走って12.3でした。
東名のぼりも15.7が最高です。
もちょっと伸びる可能性もあるかな。

一般道だと、アイドリングが長いと燃費おちますけれど、6くらいかなぁ?

満タンで一般道だけだと300キロ程度、高速は1000キロ近く走る計算です。

高速走行はやっぱりCCに軍配かな。
楽だし。(^_^;)

6速(湿式)DSGがV6 3.6Lには着いてます。
(2.0は、TSI+DSGになるので)
私のはV6です。

パドルシフトがあるので面白いです。
DSGは基本的にマニュアルクラッチの感じですね。
(というかそうらしい)


プロフィール

「パサートCCから外したパーツを売却予定です。ほしいものがあったらメッセージくださいね。今まとめ中」
何シテル?   11/06 09:58
皆様みてくださってありがとう。 【愛車】ナイト2000仕様コンバチトランザム(オープンカー)です。 カスタマイズはLEDを中心にてんこ盛りです DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

保安基準と車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 23:16:34
「メンバー間トラブルの予防、対処のひとつとして…」(再掲) 
カテゴリ:その他
2011/10/07 07:08:06
華氏、摂氏変換 
カテゴリ:○計算サイト
2009/06/08 20:58:22
 

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード じろーちゃん/ナイト2000 (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年 PONTIAC FIREBIRD TRANS AM GTA コンバーチブル ...
トヨタ プリウス かめ/かめ姫 (トヨタ プリウス)
2011年秋;とても崇高な方へ嫁いでいきました。  幸せにね。 2010年10月17日 ...
フォルクスワーゲン パサート CC 鷹号 (フォルクスワーゲン パサート CC)
外装内装とも黒です。 18インチ、interlagosホイール(本国オプション) を装着 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン ゆきちゃん (フォルクスワーゲン パサート ワゴン)
※まもなくお別れです。長い間ありがとう!  7年間11万キロ。本当にいろんなところを見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation