• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月20日

時速60キロ走行の東名高速、車線変更できない私…涙

車線変更ってすごく難しいです。

一人で走行ならまだしも、つるんでいたので、後ろもいるし、離れ離れもいやだし。
私がどんくさいのもあって(ほんとはコッチ)

時速60キロ走行…トラックの前は、ガラガラですぅ。

普通追い越したいと思うはず。
私も思いました…

が、追い越し車線の車間があまりなく、車は横には動けない。
交通量も多くて…
仕方なく、追従していました。(@_@;)

いったいいつになったら、家に着くのだろう~
なんて思って休憩してしまいました。
その間に、道路すきましたので、スイスイ♪

無理やり入って事故にでもあったら大変だし。
こういうとき、どうしたらいいのでしょうね。

ウインカーだしてみたものの、車間開くわけもなく。
あぁ~。

トラック、、登り坂でないのに、なして60キロ走行だったんだろう。

もうちょっと速度あっても、許容範囲なんだけれどもね。
精密機器運送中でもないし。

速度計が違っていた?
(@_@;)

のんびり帰宅しました。(^_^;)

あおってもいないですよ。車間とって走行。

ナイトがときどき、そのさらに後ろから煽られたみたいですが。
仕方ないでしょうに、前がつまっている…

ブログ一覧 | --その他車関連の話題 | クルマ
Posted at 2010/12/20 17:10:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

西南学院大学
空のジュウザさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年12月20日 17:20
過積載か居眠りか…

トラックじゃなくてトレーラーでした?重量物載せた?


コメントへの返答
2010年12月21日 8:37
普通にコンテナ型のトラックで大きさからして5t未満かなぁって思いました。
(父がトラックの運転手だったので)

過積載は最近は入口で自動計測されているのではないのかしらね。
そういえば、昔は入口はいってすぐのところで、カンカンがありましたっけ。
2010年12月20日 19:01
追い越し車線の車間があまりなく、車は横には動けない。

車線変更するときは、車線変更先の速度に前もって加速しておくと良いですよ。
そうすると、相対速度は0となって、車が横に動いているのとおんなじになります。

知っているかも知れませんが、参考まで。
コメントへの返答
2010年12月21日 8:37
その方法とってなかったです。
m(__)m

でも、それにしても、追い越し車線に車間がなく。

臆病な私にはかなりきつかったですぅ。
2010年12月20日 19:15
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、♪

まぁ、ノンビリ安全に走れたので良いということで・・・(汗

ただ、トラックの前と後ろは出来るだけ避けたいですけどね・・・


僕は、ウィンカーを出して入りたそうにしてる車を見たら、タイミングさえ問題なければ、後ろを多少ブロックしても入れてあげますけど♪♪
コメントへの返答
2010年12月21日 8:38
安全第一ですね。

少し車間あけてくれたら、、と、何度も涙~でした。

たぶん、理由は、ナイトに夢中できがついてなかったのかも?なんてね。
2010年12月20日 21:13
高速道路は『走行車線』を走るのが基本なのに、何故か追い越し車線の方が交通量が多い、と思うオイラです。
車間距離も、ホントにその距離で停まれるのか?と言う位まで接近してきたり・・・。
コメントへの返答
2010年12月21日 8:39
見ていたら、ホントそんな感じでした。
怖かったですよ。
接近して走行中って…
(@_@;)

2010年12月20日 21:43
おいらがひろさんの立場だった場合、一緒に走る人にもよりますが、追従してる仲間が先に車線変更してくれたりします。
もちろん、逆の立場の時はおいらも同様の方法で走る事もあります。
(^-^)
コメントへの返答
2010年12月21日 8:41
普段そのために、ナイトが後ろなんですが、彼もあまり無理はしないので、ウインカーだしても、たぶん、見えにくかったかも。
トラのウインカーって、サイドはフロントフェンダーのところしか見えないので。

並走したら、テールは見えないだろうし、後ろはナイトに夢中で、ウインカーみてくれてなかったのかも。

2010年12月20日 23:35
60kmはちょっと、遅いですね。。。どうしたんでしょう。。か。

でも、追い越ししても、しなくても無理して事故ったら自分が損をするだけなんですよね。。。
あせらず、行きますか~
コメントへの返答
2010年12月21日 8:42
ね、60キロだと、いつお家に到着?ってくらいな時間さしていましたです。

休憩して、少しのんびりしたら、いなくなっていました。

ゆっくり行きましょう~になったです。
あきらめも肝心ね。(^_^;)
2010年12月21日 9:13
通勤時間帯に制限速度50Kmの道(追い越し禁止)を
毎日45Km前後で走行してくれるFitが居ます。
(メーター読みですから、実際の速度は40Km前後でしょう)

当然ながら、その車の前はガラガラ、後ろは大渋滞。

それでもドライバーは知らん顔。

本人は安全走行してるつもりなのかもしれませんね。
少なくとも法定最低速度以上では走行してる訳ですから...

まぁ...
本当の理由は本人にしか分かりません(汗)
コメントへの返答
2010年12月22日 10:47
インチアップしてるとナビの実測とは異なる数字がでていたりしますね。

車両不調な場合は、ハザードだして横を走行ってのもありますが、そうでないと、ただただ、、渋滞の先頭だったりして。

後ろみてないかも?(@_@;)
もしくは、病気のお子さんが同乗とか。
ん~、本当の理由は本人しかわからずですね。

じっと耐えるしか後続は方法がないかも。

プロフィール

「パサートCCから外したパーツを売却予定です。ほしいものがあったらメッセージくださいね。今まとめ中」
何シテル?   11/06 09:58
皆様みてくださってありがとう。 【愛車】ナイト2000仕様コンバチトランザム(オープンカー)です。 カスタマイズはLEDを中心にてんこ盛りです DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

保安基準と車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 23:16:34
「メンバー間トラブルの予防、対処のひとつとして…」(再掲) 
カテゴリ:その他
2011/10/07 07:08:06
華氏、摂氏変換 
カテゴリ:○計算サイト
2009/06/08 20:58:22
 

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード じろーちゃん/ナイト2000 (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年 PONTIAC FIREBIRD TRANS AM GTA コンバーチブル ...
トヨタ プリウス かめ/かめ姫 (トヨタ プリウス)
2011年秋;とても崇高な方へ嫁いでいきました。  幸せにね。 2010年10月17日 ...
フォルクスワーゲン パサート CC 鷹号 (フォルクスワーゲン パサート CC)
外装内装とも黒です。 18インチ、interlagosホイール(本国オプション) を装着 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン ゆきちゃん (フォルクスワーゲン パサート ワゴン)
※まもなくお別れです。長い間ありがとう!  7年間11万キロ。本当にいろんなところを見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation