• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月03日

車の歴史パネル展

車の歴史パネル展 西会津フォルクスワーゲン大集合での宿泊はロータスイン本館だったのですが、
こちらのロビーからの廊下に
「車の歴史パネル展」
というパネルでの紹介がありました。







紀元前2500年ごろの古代の写真から現代への移り変わりなどが当時の車両とあわせて文章でも紹介されていました。
紀元前のは、どうみても馬車のようでしたが…。
乗り物という観点だと、古代から他の力での移動という手段だったのでしょうね。



CAR検の参考書でも、車の歴史が年表でも書かれているのですが、
ワットが蒸気機関を発明したのが1765年
日本に自動車が入ってきたのが1898年
かなり前なんですね~。

プリウスがでてからもすでに10年。

車の歴史って、見てるだけで楽しい…
と、思うほど、のめりこんでる?(^_^;)

フォトギャラリーに他の写真もいれています。
パネルは全部写しましたが、一部だけご紹介。
実物は、ロータスインで…m(__)m
(許可もらってくればよかったなぁ)
ブログ一覧 | ★イベント | クルマ
Posted at 2007/10/03 19:54:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2007年10月3日 20:23
日本に車がきてから、そんなに年数たってないんですねw(°□°)w
コメントへの返答
2007年10月4日 13:04
考えてみればそうですねぇ。
まだ100年ちょっとかぁ。

プロフィール

「パサートCCから外したパーツを売却予定です。ほしいものがあったらメッセージくださいね。今まとめ中」
何シテル?   11/06 09:58
皆様みてくださってありがとう。 【愛車】ナイト2000仕様コンバチトランザム(オープンカー)です。 カスタマイズはLEDを中心にてんこ盛りです DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

保安基準と車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 23:16:34
「メンバー間トラブルの予防、対処のひとつとして…」(再掲) 
カテゴリ:その他
2011/10/07 07:08:06
華氏、摂氏変換 
カテゴリ:○計算サイト
2009/06/08 20:58:22
 

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード じろーちゃん/ナイト2000 (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年 PONTIAC FIREBIRD TRANS AM GTA コンバーチブル ...
トヨタ プリウス かめ/かめ姫 (トヨタ プリウス)
2011年秋;とても崇高な方へ嫁いでいきました。  幸せにね。 2010年10月17日 ...
フォルクスワーゲン パサート CC 鷹号 (フォルクスワーゲン パサート CC)
外装内装とも黒です。 18インチ、interlagosホイール(本国オプション) を装着 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン ゆきちゃん (フォルクスワーゲン パサート ワゴン)
※まもなくお別れです。長い間ありがとう!  7年間11万キロ。本当にいろんなところを見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation