• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月23日

【トランザム】フューエルゲージの追加(予定)

【トランザム】フューエルゲージの追加(予定) 海外から届いたデジタルのフューエルゲージ。

ダッシュをはずしたときでも燃料がどのくらい入っているか満タンに対しての割合%でお知らせしてくれるデジタル計器が欲しかったのです。

ガロンを脳内変換するのも面倒なので、片隅にでも置いてあるだけでも安心感があるかなぁって。


燃料計、昔クレスタ~ハイエースはデジタルメーターで、減るごとに一こまづつ減っていったりしました。

今はパサートもアナログなので、割合で減っていきます。

トランザムのもアナログなんですが、壊れて役に立たない。(・_・)

車検のときは、どうせダッシュもはずすので、そうなると燃料計がないからちょうど使えるかも、と、

赤を注文していました。

でもでも…届いたのは、でした。(ーー;)


交換するにも、送料とか面倒なので、まぁ、いいかぁ。
青でもねぇ。ってところで妥協したのでした。

トランザムに装着できるって一応メールで返事もらっているので、なんとかなるかな?


パーツレビューに入れました。

ブログ一覧 | 【トランザム】車体整備 | クルマ
Posted at 2007/10/23 15:54:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2007年10月23日 16:05
青いいぢゃないですかー(^O^)/
コメントへの返答
2007年10月24日 8:22
わりとはっきりした青ですよね。
(*^_^*)
2007年10月23日 16:17
脳内変換で赤と思いましょう♪
デジタルメーターは一時流行りましたね。
シルビア&ガゼールで採用されてデビューした時にはカルチャーショックを受けたものです。
好みの分かれる部分ですね~
私はアナログ派デス。
コメントへの返答
2007年10月24日 8:23
お、その手がありましたか。
(☆・∀・)/

パサートもアナログですが、残量が少なくなるとデジタルと併用になります。

なんとなくデジタルが好きなんで…。
(だからナイトのインパネがいいんですが。(^_^;))
2007年10月23日 18:13
デジタルいいな~

記憶では一回もないかもデジタルメーター!!
コメントへの返答
2007年10月24日 8:23
昔はそういう車種多かったんですが、最近減りました。

エスティマのデジパネが宇宙空間みたいでわりと好き。
位置がもちょっと右にあるといいんだけど。
2007年10月23日 19:19
デジタルはいいですね~~

昔のコマが一つずつ減るタイプはよく解りませんでした・・・

どんだけ~~入ってるのか・・・なので取りあえずヤバイと入れてましたね~~

基本アナログ派なのでアナログが一番解りやすいのですが・・・・
コメントへの返答
2007年10月24日 8:25
トラは半分切ったらやっぱり入れるって感じにしていかないと、ガス欠が心配だし。

一応、デジタルで残量チェックが少しでもできればいいなぁって思って。
(^_^;)

トラのアナログ、壊れてもう修理するのも高額らしいです。
2007年10月23日 21:33
自分の乗っていたJZX100クレスタ ハイエースはデジタルメーターでしたけど、確かに燃料計は1コマづつ減ってましたね。家のファンチッチもメーターはアナログですけど燃料計 時計 オドメーターはデジタルなのでやはり1コマづつ減ってます。愛車紹介にはあげていないんですが平成8年2月~平成9年5月まで元年式20後期ソアラも乗っていましたけど、やはりデジタルメーターでした。
コメントへの返答
2007年10月24日 8:26
初代2.8 5MTソアラ、私もデジパネのを乗っていました。
(預かり車でしたが)

今はデジパネ少なくて、自分でつくっていくのもありかなぁ?
などと…。(^_^;)

2007年10月23日 22:08
青は目に優しい
コメントへの返答
2007年10月24日 8:27
あ、そうなんですか?
パサートはもともと青なので、あまり気にしてませんでした。

青のインパネでパサートはラッキー♪でした。って思ったくらい青が気に入っています。
(*^_^*)
2007年10月23日 22:32
これ、いいですね~

レパードはデジパチなのですがブロックとリットル両方で表示してくれます
ブロックが残り1/4でもアナログが13Lと表示されるので、すぐにでもガソリンスタンドに入りたくなってしまいます(笑)
コメントへの返答
2007年10月24日 8:28
はっきりした表示なので、いいかなぁって。
でも、どこにつける?が問題。

レパードの内装、今度機会ありましたら、ぜひ見せていただきたいです。
興味深々。\(^o^)/

プロフィール

「パサートCCから外したパーツを売却予定です。ほしいものがあったらメッセージくださいね。今まとめ中」
何シテル?   11/06 09:58
皆様みてくださってありがとう。 【愛車】ナイト2000仕様コンバチトランザム(オープンカー)です。 カスタマイズはLEDを中心にてんこ盛りです DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

保安基準と車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 23:16:34
「メンバー間トラブルの予防、対処のひとつとして…」(再掲) 
カテゴリ:その他
2011/10/07 07:08:06
華氏、摂氏変換 
カテゴリ:○計算サイト
2009/06/08 20:58:22
 

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード じろーちゃん/ナイト2000 (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年 PONTIAC FIREBIRD TRANS AM GTA コンバーチブル ...
トヨタ プリウス かめ/かめ姫 (トヨタ プリウス)
2011年秋;とても崇高な方へ嫁いでいきました。  幸せにね。 2010年10月17日 ...
フォルクスワーゲン パサート CC 鷹号 (フォルクスワーゲン パサート CC)
外装内装とも黒です。 18インチ、interlagosホイール(本国オプション) を装着 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン ゆきちゃん (フォルクスワーゲン パサート ワゴン)
※まもなくお別れです。長い間ありがとう!  7年間11万キロ。本当にいろんなところを見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation