• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月14日

みんカラニュースから…次期ナイトライダーの姿が発覚! 車種はフォード

みんカラニュースから…次期ナイトライダーの姿が発覚! 車種はフォード 写真は、トランザムのじろーちゃん♪

以前から話題にでている、
新ナイトライダー

ユージ@町田&ジェノス=ザガートさんのところで、

New KITT お披露目式という記事があった(トラバしています)ので、みんカラの記事(トラバしています)も見てきました。

マイケル・ナイトも息子の世代になっているんですね。

ん~でも、マイケルのほうが「らしさ」があったような。

この車、フォードシェルビーも、コスプレレプリカになるのだろうか?

ボンネットの加工が今までのトラとちがって、純正品流用ではなさげ。
加工大変そうです。
フォグの4灯も後付け?
アイラインがおちゃめですが、これ、光ってる?
ライトの下もカスタム?
あとは、ウイング。これ、日本車にも似合いそう。
でも、幅があわないかも?

もともとの車体のお値段が、、V8シェルビーの値段はASKになっていてわからないです。


オリジナルなフォードシェルビーはAGNに写真がありました。
500馬力ですって。

コンバーチブルもあるようですので、私はこっちがお好み

いずれにしても、新ナイトライダーもレプリカするには、相当な苦労が…。
(^_^;)
でも、やる人でてくるような気がします。

今は、京商で1/18ミニカー買って、いじくってみるとか?

今はトラも少し中古価格あがってきてるようです。
じろーちゃんは、手放さないので、金額でないです。(^_^;)

小学生に「いくらなら売ってくれますか?」と、SISで聞かれましたが。どう答えたかは内緒です。笑
ブログ一覧 | 新ナイトライダーの話 | クルマ
Posted at 2007/12/14 18:36:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

新ナイトライダーの内装と装備 From [ 楽しいカーライフ☆ ] 2007年12月16日 17:34
先日の新ナイトライダーの続き (旧車シリーズいっぱいあるのに…まだ、整理つかない) ナイト2000は、2000年を想定した装備。 そしてスイッチボタンで起動。 ん?ということは、今度の内装は?と ...
ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2007年12月14日 18:46
…マジですかぁ~!(@_@)

さすがに「ナイト=トランザム」が定着していますので、仕方がないですね!
もしかして、トランザムが生産されてないためでしょうか?

どうせなら、新型カマロを使ってもらいたい…同じGMですしね!f^-^:;
コメントへの返答
2007年12月14日 22:31
私もせめて、カマロを…。

あ、今度ニューカマロを目にすることができるかも。

エイブルさんが購入だそうです。
待ち遠しい。
2007年12月14日 18:57
やはりトランザムでないとナイトライダーを見てる気がしないかも!!( ̄□ ̄;)!!

あのシュッとしたスタイルが良いのに・・・・

別にアメ車でなくても(((;゚д゚)))アワワワワ

さぁどんな感じになるか楽しみです!!
コメントへの返答
2007年12月14日 22:32
日本車は、候補にならなかったのかなぁ?とか、なんでこれなんだろう?
((+_+))

私もなんか、かなしぃ
2007年12月14日 19:14
小学生に聞かれるとは、さすがですw(°□°)w
コメントへの返答
2007年12月14日 22:33
お父さんが買ってくれるのでしょうか?
彼が免許とるときじろーちゃんは、30歳だぁよ?
2007年12月14日 19:36
なんかずんぐりむっくりしてて嫌ですねー。
でも見慣れるのかなー?
AGNの記事によれば60年代のマッスルカーをイメージしてるんですか。
マスタングと同じですね。
僕的にはトランザムが無いならコルベットが良かったです。
KITT ってリトラのイメージなんですよね。
コメントへの返答
2007年12月14日 22:33
コルベットがいい!
という人も海外ではいっぱいいました。
なんで、コレなんだろう?
2007年12月14日 22:48
おひさしぶりです。

このナイトはちょっと・・・
もっとスポティーなのが好みの僕としてはいまいちかも。。。

でも、かっこよく見え来ちゃうのかな~
コメントへの返答
2007年12月15日 22:48
これでは、スキーモードも、ターボジャンプもできるとは思えないです。
((+_+))

体当たりモードというのができるのかな?

どんなKITTになるのかな?
2007年12月14日 23:24
なんか、ごつい。。。
コメントへの返答
2007年12月15日 22:48
KITTも中年太りしたのかと思ってしまったです。(^_^;)
2007年12月14日 23:55
トラバ有難うございます。
オリジナルの500馬力でも十分なのに、この子は540馬力にUPされているようです。

また、記事によるとデビッド・ハッセルホフもマイケル・ナイトとしてゲスト出演するようです。

しかし、悪そうだよなぁ、このKITTは。。。
コメントへの返答
2007年12月15日 22:49
ちょい悪、KITTというか、これでターボジャンプもスキーモードもなくなってしまうのかしらん?

2007年12月15日 1:15
こわんばんわ(^O^)/
微妙ですけどぉ~
新ナイトライダー楽しみですねぇ♪
コメントへの返答
2007年12月15日 22:51
ストーリーは楽しみですね。

どんな展開になるやら。
2007年12月15日 7:08
おはようございます。その小学生もナイトライダーに興味があったのかも知れませんね。DVDで出てますからね。自分としてもカマロの方が良いと思いますよ~!
コメントへの返答
2007年12月15日 22:52
お父さんと一緒に見ていたのかしらね。

カマロ…コルベット、そのあたりがファンの声としては大きかったみたいです。
2007年12月15日 11:49
これはまた・・・・
ミサイル出しそうな感じですねぇ~
実際に見たら慣れるんでしょうか、、、
今回はちょい?ワルKITTですね。
コメントへの返答
2007年12月15日 22:53
たしかに、ミサイル攻撃はできそうかも?
大砲がでてきちゃう?

ちょいワル…ん、でも、かなり悪役風に見える不思議なKITT

プロフィール

「パサートCCから外したパーツを売却予定です。ほしいものがあったらメッセージくださいね。今まとめ中」
何シテル?   11/06 09:58
皆様みてくださってありがとう。 【愛車】ナイト2000仕様コンバチトランザム(オープンカー)です。 カスタマイズはLEDを中心にてんこ盛りです DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

保安基準と車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 23:16:34
「メンバー間トラブルの予防、対処のひとつとして…」(再掲) 
カテゴリ:その他
2011/10/07 07:08:06
華氏、摂氏変換 
カテゴリ:○計算サイト
2009/06/08 20:58:22
 

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード じろーちゃん/ナイト2000 (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年 PONTIAC FIREBIRD TRANS AM GTA コンバーチブル ...
トヨタ プリウス かめ/かめ姫 (トヨタ プリウス)
2011年秋;とても崇高な方へ嫁いでいきました。  幸せにね。 2010年10月17日 ...
フォルクスワーゲン パサート CC 鷹号 (フォルクスワーゲン パサート CC)
外装内装とも黒です。 18インチ、interlagosホイール(本国オプション) を装着 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン ゆきちゃん (フォルクスワーゲン パサート ワゴン)
※まもなくお別れです。長い間ありがとう!  7年間11万キロ。本当にいろんなところを見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation