先月末にガソリンの価格が上がる前に入れてた分が無くなり、今月になって、初めての給油。近所ではハイオク152円。値上げが始まった当初、「ハイオクは150円までは上がるだろーなー」と考えてたのも、問題なく突破し、ガソリン代がかさむと、オサイフが寂しくなるので、少し離れたスタンドにGO。プリペイドを使ってハイオク146円5000円分入れたら、1リットルは違う。しかし、そこまでの燃費は?で、ガソリンの価格の違いによる給油量の差を表にしてみた。いつも、頭の中ではわかっているが、実際に数値にしてみた。。。 ヒマなオレ。。。