• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おのしんの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

在宅ワーク改め、SUPと車中泊仕様完成しました。(8ナンバー化)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
いつか使うだろうと思って、残しておいたセカンドシートを思い切って取っ払い、収納を製作して車検のタイミングで、8ナンバー化に取り組みました。

右側はシンク。1年ほど前に作りました。
2
思ったより、収納力少ないかな?と思っていましたが、実際に収納すると奥行きがあり、そこまで心配なかったですね。

扉など作らずあえて、見せる収納を目指しました。(複雑になる作業工程を減らしただけかも?😁)

センスないのは、スキル不足😭
3
運転席側は潰して収納に特化しています。左側はシンクなので、給排水タンクを2つ置くと小さいながらもシンクになりますよ。
4
運転席側の後ろから出入りできなくなった分、コンソールを取っ払い、運転席から後ろにアクセスできるようにしました。

思いの外スッキリして、コレが一番満足度高い気がしています。(コンソールにそんなに収納するものなくなってた。昔は、CDとか詰め込んていましたが)

ただ、肘掛けは必須派なので、評判のよかったBIGDIPPERの肘掛け取り付けてみた。造りもしっかりして良き。
5
仮置き段階。

こんな感じで運転席から後ろにアクセスできます。

室内からの助手席側のスライドドア開閉に難が出そうでしたので、あえて仕切りは取り付けないように考えました。

ただ、知らずに上から押して天板が壊れないように、天板の強度がどれだけ出るのかが心配事項。

対策は、間仕切りを作って、差し込むだけにして自由に調整できるように対策しました。(写真2枚目)

※結果的にスライドドア開閉には何も支障なかった😁
6
リフトアップしたい。

トーションバーを突き上げがない程度に締め上げるだけでどのくらい上がりますか?
7
本栖湖。

桜はもうちょい先。

今回もお世話になった方々たくさん。
本当にありがとうございました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検整備3 荷崩れ防止バー作製

難易度:

荷台製作

難易度:

あれこれ

難易度:

リアゲート用防虫ネット

難易度:

セカンドシートを倒すと

難易度:

エンジン周囲のデッドニング、断熱

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーパーツではないけどm(_ _)m

人工芝張ってみました。

土禁なので素足が気持ちいいですよ〜😁」
何シテル?   06/15 21:03
転勤族です。地元は九州(地図で見ると右上)これまで千葉、仙台、埼玉、札幌、神奈川と移り住んできました。 今回(2021/04/15)十数年ぶりにアウトドア熱復...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonic / パナソニック caos(カオス)ブルーバッテリー 145D31R/C8【2022年モデル】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 19:25:54
キャンピングカー自作(39):10/16 セカンドシートラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 07:07:51
【自作】 セカンドシートラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 07:07:26

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース購入を機に久しぶりにアウトドア熱復活! 長距離クルーザー&車中泊仕様目指して ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
ずっと乗りたかったスバル。16年春にやっと念願叶い相棒になりました。 購入時には既に ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
pc処分するため、データ整理していたら出てきました。非力でしたが、アウトドア中心に頼りに ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2016年4月末からスバリストになりました。よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation