• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月30日

感度が重要!?

こんばんわ!

本日は携帯忘れて一日はまったく面白くなかったつりつりです。


つい先日、お友達が川崎で初体験してきたというので、思わず僕も逝きたくなっちゃいました(*´∀`*)ホケェ


彼のフニャフニャなモノは硬くなったのでしょうか??



さてさて、そんな話があがったらとある別の方から、
興味はあるけどどうなの?って話を聞いちゃったので簡単に話したいと思います。


これから書くのはトラウトをやってみたいと思ってる人にむけてのアドバイスです。
釣りをやられてる方のはちょっと・・・っておもうかもしれませんがご理解いただきたいと思います。



では釣りしてみたいけど最初は敷居が高くて出来ないよ~。
なんて言ってるそこのキミ(笑)

そんなことはありません。
ニジマス(以下トラウトと呼ぶ)のルアー釣りは一番手軽に出来る釣りかもしれません。

僕も正月に初めてトラウト用にお高い竿を買いましたがそれまでは980円の竿でした。
リールはバス釣りに使っているものを今でも使っています。

初めてトラウトを釣るために必要なのは
竿とリールとラインが必要ですが、バス釣りで1セット持ったことある方いらっしゃいますよね?

とりあえずそれで道具は足りてしまうのです。

ないけど釣りには興味あるんだけど・・・という人はその場でもいいし、知人に課してくれる人がいたら借りましょう♪


そりゃできれば専用なものが欲しいですけど、なければあるものをうまく使いましょうね。

またモノによっては使いずらいものもあるのでご自分の道具でコレ使える??という人はコメントで聞いてみて下さい。出来る限りお答えします。

竿もリールも安価なものから高価なものまで幅広いですが自分の予算と情熱の掛け具合で感度が違ってきますね。

そりゃアッチの話だってアレコレオプションつけると高くなる・・・一緒ですね(爆)


竿とリールがとりあえず揃ったという人は小物を考えましょう。

まずかなり重要なのがラインとルアーです。
目がいいトラウトたちは太いラインでルアーが不自然に動くをとたんに口を使わなくなります。
お口でパックンチョしてもらったときも歯が当たらないようにして欲しいですよね?
そんな感じです(; ̄Д ̄)ドンナカンジヂャ

なので出来るだけラインは細いものを使用しましょう。
フロロカーボンのラインは沈みやすく、違和感が伝わりやすいのでナイロンラインがいいです。
太さはルアーにもよりますが4ポンド以下がいいでしょう。
あまり太いと安物のコンドーさんを使ってシテもらってつ感じになるかも(笑)

竿がやわらかくリールも高性能になると2ポンドクラスまで細くすることが出来ます。
こうなるともうナマでしている感覚かも(嘘爆)

竿、リール、ラインのバランスがとれたらお次はルアー選びです。
バス釣りで使っていたミノーがあるけど・・・ってな人はルアーの大きさを測ってみてください。
7センチ以下であればラインが4ポンドなら飛ばせるかもしれません。
それ以上だとラインがぶっち切れる可能性があります。

できれば5センチ前後のミノーやシャッドがいいでしょう。

トラウトの基本ルアーはスプーンです。
2グラム前後ならどこの釣り堀でも釣りになるでしょう。
そんなに軽いの??って思うかもしれませんがバス釣りでノーシンカーを投げたことがある方。
ワームの重さを針の重さ、だいたい2~5とかだと思いますよ。
あとは投げ方とかでなんとかなるもんです。

でも、いくら2グラムだからってワゴンセールになるようなルアーはあまり買っちゃいけません。
それは売れない=釣れない可能性が高いのです。
初心者はとにかくオーソドックスなのw選ぶのがいいかと思います。
色は基本があると思いますが好みの色で結構ですよ。
僕もピンクとか持っていたりしますから♪

ルアーを決めたら最低でも色違いで3つは用意しておくといいでしょう。
釣れそうなスプーンが5個もあれば一日の釣りは出来るはずです。

ここまで、色々書きましたが
トラウトフィッシングを始めるのに
①スプーン5個くらい・・・@400×5個=2000円
②ライン・・・800円くらい
③リール・・・ピンきりだけど5000円くらいか?
④竿・・・とりあえずトラウトロッドなら2000円くらい。

なので始めてそろえる人でも最低限釣りをするには1万円くらいでできるはずです。

ま、僕もとりあえずでよければ980円の竿が3本とか、使っていないリールとかちょこっとだけ持っているので一緒にいく機会があれば2~3セットは貸し出し可能です。
①と②くらいは買って欲しいですがwww

あとトラウトの釣り堀はだいたい1日(約10時間)で4000円、半日(約4時間)3000円くらい掛かります。
普通の渓流でも日釣り券とか買わなきゃいけないし釣れないことを考えると一日釣りしてると時間400円は安いかも。


どう?逝きたくなりましたか?

わからないことなどあればどしどしコメントしてくださいね♪














ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/30 00:46:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年1月30日 1:37
トラウト楽しいですよね~!!
自分は昔懐かしい竿で楽しんでますw

スーパーパルサーとエビスのトラウトクイーン、リールはトーナメントSSとカージナルC3。
ラインは3ポンドナイロンですw
でも最近の竿のほうが使いやすそうなので一本新しいのが欲しいんですが。。。

最近はフライが楽しくてそちらのほうが多いです(笑)
コメントへの返答
2009年1月30日 8:16
トーナメントとカージナルくらいしか単語が分かりませんげっそり

ラインは3ポンドくらいが使いやすいですよねウィンク

最近のは超軽量とか信じられないくらい軽いですよねexclamation
フライはルアーの倍以上釣れるからなかなか抜け出せないですよね冷や汗
2009年1月30日 1:48
管釣りですか~?四国には…手軽に出来る場所が無いので…同じく、ふにゃふにゃロッドでメバルやってます~。
コメントへの返答
2009年1月30日 8:18
四国にはないんですかふらふら
一つくらいあってもいいと思いますが冷や汗

でも、あまりスレてない野池とかたくさんありそうでうらやましいですよあせあせ(飛び散る汗)

こっちの野池はダム以上にスレてますからげっそり
2009年1月30日 1:55
管釣り面白いですよね

自分でレギュレーションを決めてやるのもよし
仲間で数釣り勝負なんかで競うのもよし

釣り初めての方でも大丈夫ですし、レンタルタックルなんかも最近は完備しているところも多いので、家族で行ったり、カップルでデートに使うのなんかもよし!<ただ隣のカップルがいちゃいちゃしていたら魚を掛けまくって邪魔をすr(ry

とにかく、誰でも楽しめる面白い釣りです
最近はマスも養殖でもおいしいですから持ち帰りもありですよね!
コメントへの返答
2009年1月30日 8:23
さすがにバスみたいにもっと安く釣りが出来ても結果にはなかなか遠いからねぇ冷や汗

タックルも船宿の竹竿なんかと違いしっかりしたもの貸してくれるからイイ感じだしるんるん

>魚を掛けまくるexclamation&question
カップルのほうがツワモノだったらマットンさんは撃沈ですな(゚∀゚)アヒャヒャヒャ

2009年1月30日 7:00
おはよー(^-^)/

最近、管理釣り堀逝ってないから
逝きたくなりました~
もちろんあっちも(爆)

竿は安いの使ってます!

手軽に釣りがしたいので高いのは
買いません!

海上釣り堀は嫁さんの親父に
借りますけどね(笑)
コメントへの返答
2009年1月30日 8:35
翔くんパパさんもやられていましたかひらめき

釣り場で上手な人見てるとやはり道具が違いますからね冷や汗マイペースが一番ですわーい(嬉しい顔)
海上釣り堀一度は行ってみたいんですよねあせあせ(飛び散る汗)
2009年1月30日 7:23
おはようございます。

この時間寝てましたよ?(笑)
物置の奥の方にしまってあるバスロッドをガサガサ探してみたいと思います。
コメントへの返答
2009年1月30日 8:42
携帯だと長くて書くの面倒だと思い昨夜作ってみました冷や汗

バスロッドでも十分出来ますからねexclamation

うーさんの次のステップはトラウトっすね(笑)
2009年1月30日 8:08
管釣りですね~♪
ちゃんと2セット持ってまっせー。

そーいや、いつぞしや某所の福袋でカチ盛りスプーンが入っていたなぁ。。。。。
何処に放置したんだろう。。。。(汗

見つけたら送りつけちゃオーかな?w
コメントへの返答
2009年1月30日 8:48
高そうなセットですかねあせあせ(飛び散る汗)
福袋にはたくさん入ってますよねexclamation
使えるものもあるけど使えないのだってたくさんげっそり
2009年1月30日 8:18
相模屋で振った980円の竿で十分かも・・・w

でも、あれで60クラス掛けたら上がります?
ポキっといっちゃいそうですが・・・^^;
コメントへの返答
2009年1月30日 8:49
60掛けたらexclamation&question
掛けたら考えましょるんるん(笑)

たぶんラインのほうが心配かと冷や汗

2009年1月30日 9:15
エロい釣りネタですな♪

官能小説家並みです(*´∀`)♪
コメントへの返答
2009年1月30日 9:39
もっと面白くしたかったけど眠さにはかなわなかった(笑)

まだまだ甘いよね冷や汗
2009年1月30日 10:31
説明ナガッexclamation×2冷や汗

やっぱり海釣りだな波ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2009年1月30日 10:34
まだまだウンチクたれるには足りないくらいですよ冷や汗

海もいいんですが一回の値段が高いし、みんな船酔いしそうで敬遠するんですよねたらーっ(汗)
2009年1月30日 10:36
いつか一緒にトラウト行きましょうね~♪
高級セット持ってるのにもう2年も行ってません^^;
コメントへの返答
2009年1月30日 12:19
もう2年にもなるんすかexclamation&question

高級セットが泣いてますよあせあせ(飛び散る汗)
そろそろかじゅき君も釣り出来る年頃ではないですかグッド(上向き矢印)
2009年1月30日 12:26
良い説明ですね~
事故最大虹は63㎝で1980円の竿
198円のスピナー
リールも3000円してないよ~
でもね~管釣は行かないんだ
ボーズ時のショックは・・・
コメントへの返答
2009年1月30日 12:30
>良い説明
あざっすウッシッシ手(チョキ)

僕はマスで60UPは釣ったことないかもです冷や汗

リールも安くていいですがトラブル多くなるからあせあせ(飛び散る汗)

場所次第でかなり危険なとこもありますからねあせあせ(飛び散る汗)

リバースポット早戸はたくさ釣れるから好きですねウィンク
東山は難しいから嫌いですバッド(下向き矢印)
2009年1月30日 13:15
オイラはトラウトロッドでバス釣りやってます。

4ポンドラインで49cmのバス上げましたヨン♪

トラウトはまだ釣ったこと無いカナゴン…
コメントへの返答
2009年1月30日 15:24
逆もありですねexclamation

しかし、そんな大物ねバスかかったらロッドは大変でしょうね冷や汗

2009年1月30日 15:26
全然分かりましぇ~ん
最初の股の下のポニョ!?の初体験は
王禅寺のことなのかな?

オイラはリール4,000円ロッド6,000円
ラインは2ポンドでちゅよ
ルアーはピンクローター使ってまちゅ!?
コメントへの返答
2009年1月30日 18:45
王禅寺ですよexclamation

そのタックルでこないだ釣りまくったのは腕がいいからでしょうかexclamation&question
それともピンローが大活躍ですかね(笑)
2009年1月30日 21:39
ピンクやオレンジなどの艶やかカラーと柄の入ったものが好きでした(BUX、PLY-EYEなど)
ラインは2~3ポンドでよくやってました^^

あと自作のゾンカーで乱獲もしましたよん♪
コメントへの返答
2009年1月30日 23:15
BUXはわかりますがPLY-EYEってわかりませんね~(;^^A

ゾンカーってフェザージグのことですよね?
鉛禁止のとこ多いから1個しか持ってませんww
2009年1月31日 0:36
管釣りは、早戸川しか行った事ないですね~。しかもルアーはまだですね。ダイワのバス竿の、ハートランドがあるからいつでもやれたのですが、なかなかね~^^;。しかもFISH-on王禅寺の、山向こうに住んでたのに・・・。
コメントへの返答
2009年1月31日 22:50
僕も早戸ばかりですよ。
東山は3回くらい、王禅寺は5回くらい。
あとは中津川が1回だけですかね?

2009年1月31日 4:08
トラウトは好きですが
アッチはまだ未経験でぇ~すwww

オプションって
どんなのがあるんですか(;´д`)ドキドキ
コメントへの返答
2009年1月31日 22:51
そりゃアータOPっていったら
恥ずかしくてもういえませんwwww

プロフィール

「10連休の予定は。。。 http://cvw.jp/b/185584/42775879/
何シテル?   04/25 08:29
たいした弄りは、出来ないけれど 自己満足がモットーです(笑) 釣りで困るような弄りは出来ません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

だれだっ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 18:31:55
bun-naga 東京湾の沖釣り 
カテゴリ:釣り
2007/10/12 15:30:48
 
カワハギ最前線 
カテゴリ:釣り
2007/10/07 00:04:25
 

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
2リッターミニバンを探して候補にも入らなかった車です。 フロントマスクのギラつきがどう ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁carです。
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
ダミー触媒の爆音車でした。
ホンダ フリード ホンダ フリード
いろいろあってちょうどよかったのでコイツになりましたグッド(上向き矢印)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation