• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月23日

トラウト大会参加

トラウト大会参加 こんばんわ!

数日前の話になりますが
釣り部のメンバーで去年も参加した釣り具屋主催のニジマス釣り大会に参加してきました。

昨年は縦系(フォール、ボトム)の釣りで釣りしましたが
1年間横系(巻き)系の釣りを主にやってきたため
今年は巻きメインで挑戦しました。

昨年は練習が一週前の土曜日で大会が日曜日
放流パターンを考えずにいたのですが
今年の練習は一週前の日曜日に練習しました。

練習の段階では魚が底付近にいること、手前の掛け上がりで反応が高いことがわかりました。
底まで落としてから底付近を巻いてくるというパターンで挑みました。

入ったエリアは練習で良いと思った切れ目でした。
でも切れ目の切れ目には入れませんでした。
切れ目エリアのちょうど切れ目部分は土⇔コンクリの変わる部分でありながらパイプが入っており変化が多い。
バス釣りでも底質が変わると魚が溜まりやすいと認識しているので
ソコに入りたかったんですが・・・。

まぁ、切れ目の切れ目じゃなくても練習段階で釣れていたようだしってことで
道具を置き開始時間まで準備します。

7:30の開始時間まであと5分というアナウンスが流れまだまだだと思っていると・・・
次のアナウンスは5秒前です!!
って(;゜д゜)www

他の人より数秒出遅れました(笑)

練習でも同じ時間に釣りをしており9:00頃まではけっこう釣れていたのでそれまでに数を伸ばしたいと思っていました。

しかし当日は、朝から全然ダメ。
やっとHITするもバラし。
1時間くらい経過して4匹くらい釣ったのかな?

いろいろ試し釣れたカラーで同じようにやるもあとが続かない。
まわりはデジ巻きでたまに釣っている。
2時間経過でまた数匹つりました。

何をやってもよくなくてやっとHITしてもバラしたり

突然”終了です~!”のアナウンス。

試合時間の3時間が経過してしましました。

検量場所へ向かい仲間と話すとみんなダメだとのこと。

ウチらのポイントは21Pでした(21匹)

こりゃぁ今回はかなり渋い大会だったんだなと思っており
表彰式が始まりました。

1位・・・大物1匹5P加算で87P

えぇぇぇ∑(゚台゚lll

2位以下は覚えておりません。

しかし、雑誌でも見かけるスゴウデの方達まで参加していたとは驚きですね(;^^A

今回の僕のHITパターンは・・・
ティアロ1.6g底まで落としてからのスローリトリーブ。

優勝者のコメントも
同じでした。

じゃぁなんで釣れないの?
って言われると場所の選択と使っていたカラーですかね。
優勝ペアはアジサイと東ワンド2手にわかれてましたがどちらも40匹くらいずつつっていたようです。


と負け惜しみ全開ですがやはり腕の差がメチェメチャあるんでしょうなぁ。

また来年がんばりますww






ブログ一覧 | 釣りネタ | 日記
Posted at 2010/12/23 23:29:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年12月23日 23:54
お疲れさんです。

海も川も、と幅広いですね。
あ、あと池もか・・・

ちなみに釣り納めは何系で?
コメントへの返答
2010年12月24日 7:56
海:カワハギ☆☆☆
メバル☆
イカ類☆

湖:バス☆☆
川、池(釣り堀):トラウト☆☆☆
ってな感じです。

バス釣りが下がってしまったのは個人的に痛いです(笑)

今年はもう行けそうにないんで大会翌日に行った三時間の川トラウトが納め釣行でした冷や汗
2010年12月24日 0:57
プラで良かった事を信じてやり続けられなかったのが敗因ですかね。
インタビューでもアタリは小さかったって言ってたんで・・・

敗因は上げるとキリが無いですが・・・
コメントへの返答
2010年12月24日 8:03
アタリは小さくても魚の多いエリアなら違っていたかもしれませんし冷や汗

しかし、去年ずつくらいは釣りたかったですねあせあせ(飛び散る汗)
2010年12月24日 8:32
待ってました、釣りレポート♪

でもでも・・・(TT)

他の参加者の方々のレポも見たいですネェ・・・
コメントへの返答
2010年12月26日 8:11
ごめんなさい。
書いていてだんだんめんどうになってきちゃって・・・よくわからないブログに成っちゃいました(;^^A

ほかのかたアガらないですねww
2010年12月24日 10:55
主催者さんにスプーン禁止で奈良子か早戸か鹿留でやろうよと言っといて下さい(笑)
コメントへの返答
2010年12月27日 7:47
言うのは簡単ですが、人があつまらないのでは冷や汗
2010年12月24日 12:37
オイラもほとんどはデジデジで取りましたが…
釣り座周りの方々に影響されちゃって(笑)

来年は自分のパターンを通さなきゃ!と勉強出来た大会でした(^^;
コメントへの返答
2010年12月27日 7:50
やはりデジってましたか冷や汗

まわりの方はデジじゃなかったんですねひらめき

って周りがデジばっかだったとかexclamation&question

やはりボトムを強く意識した釣りになるかと思うので相応のパターン持ってないとダメですね冷や汗
2010年12月24日 14:34
ブログUPお疲れさまっすウッシッシ

順位発表されてましたよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

有名どころはなんだかんだで上位でした冷や汗2

う~ん、やっぱ凄いるんるん
コメントへの返答
2010年12月27日 7:53
誰も書いてないしね冷や汗
王子のあがってたけどアッサリしてたし(笑)

見た見た>結果

黒ちゃんイトウ釣ってたのも結果でしったしグッド(上向き矢印)

しかしダントツだよね。あの親子たらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)
二位のペアも昨年見たような冷や汗

プロフィール

「10連休の予定は。。。 http://cvw.jp/b/185584/42775879/
何シテル?   04/25 08:29
たいした弄りは、出来ないけれど 自己満足がモットーです(笑) 釣りで困るような弄りは出来ません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

だれだっ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 18:31:55
bun-naga 東京湾の沖釣り 
カテゴリ:釣り
2007/10/12 15:30:48
 
カワハギ最前線 
カテゴリ:釣り
2007/10/07 00:04:25
 

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
2リッターミニバンを探して候補にも入らなかった車です。 フロントマスクのギラつきがどう ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁carです。
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
ダミー触媒の爆音車でした。
ホンダ フリード ホンダ フリード
いろいろあってちょうどよかったのでコイツになりましたグッド(上向き矢印)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation