• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

これってミニ?

これってミニ?
















先日購入したBPの缶にこんな絵が

これってミニでしょうか?

KPスターレットにも見えたりして


で、昨日取り替えてみたんですが

特に劇的な変化など無いですね~

安いっすから~

1速が入りにくくなったかな~?

とりあえずバックミラーから見える排気の煙は見えなくなりましたが

1000キロも走ればまたブリブリになりそうです

にしても水飴のようなネッチョリ感がたまりませんでした~
ブログ一覧 | Mini | クルマ
Posted at 2009/05/17 08:00:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2009年5月17日 8:44
ミニとヒルマンインプとKPを足して3で割ったようですね。

鉱物油ですか?

ブニュブニュがいいんではないでしょうかね。
コメントへの返答
2009年5月17日 9:06
クラッシックカーと銘打っちゃっているところがナンとも・・・

鉱物油です
アラブ系と思われます
バイクの絵もあるので添加剤がちょっと心配です
2009年5月22日 23:12
(^-^)こんばんは♪
ミニです♪間違いありません♪
最近私もオイル交換しました♪今回はバルボリンヨーロッパですが、ガルフもなかなか良かったです♪WAKO'SのTTも♪
10W-40じゃないんですね♪エンジンによって違うのかな?
コメントへの返答
2009年5月23日 7:19
おはようございます(w
やっぱミニですよね
でも20リッター缶しかないから廃盤になっちゃうんですよね~

10W-40でも15W-40でも柔らかすぎてダメなんです、すぐサラサラになっちゃって・・・
柔らかめのオイルだとフリクションロスが減って快調に思われるんですが、一度油温が上がっちゃうとトルクが落ちてしまうのがわかるんです。熱がはいっても大丈夫な高いオイルは入れたことがないのでナンとも言えませんが・・・
オートマだと油圧が落ちないことが特に大切なので、油圧が落ちない=堅いオイル、となるらしいですが、マニュアルでもエンヂンの隙間やシールのことなどを考えると最低でも20W-50は必要だと実感しています。トルク感が違う気がします。
基本的にはシリンダーブロックが同じなら、圧縮比がいくつであっても、相性の良いオイルは同じじゃないかと思います。
ナガナガトスイマセン

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation