• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月12日

キノコシコシコ

キノコシコシコ ダンボールから生えてきた

わけではありませんが

手でナントカ綺麗にしたいと
思っています

ドリルにセットしたほうが
早くて楽?

そのほうが安全?


画像、なんだかわかりませんね…
ブログ一覧 | Mini | クルマ
Posted at 2012/07/12 12:28:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

福岡市営地下鉄
空のジュウザさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

有給休暇ウインド
やる気になればさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2012年7月12日 12:30
端っこ持ってオデコにあてて
バットぐるぐる~、、みたいに
自分が廻ってみてください(笑)
コメントへの返答
2012年7月12日 13:13
ん?んんん?

回ってみたけど回ったのは自分だけ???
2012年7月12日 12:35
ボール盤があれば簡単ですよ。
無ければドリルを万力などで固定して。
バルブガイドに入る部分やコッター周りに
傷防止の為のマスキングテープ貼って。
コメントへの返答
2012年7月12日 13:15
万力とボール盤が無いんですw

手でシコシコしたら偏りそうですね
2012年7月12日 12:36
何ですか~コレ~(笑)
コメントへの返答
2012年7月12日 13:16
カーボン付きキノコですwww
2012年7月12日 13:42
もうちょっと早く言ってくれれば…
ボール盤あげちゃった~
コメントへの返答
2012年7月12日 14:19
が~ん

ボール盤って野球盤みたいねw
2012年7月12日 13:47
穴猿たちが何やらシコシコやってますね~
コメントへの返答
2012年7月12日 14:20
シコシコ擦ると落ち着くの…
2012年7月12日 21:40
足万力でドリル固定してキノコ傘をスリスリピカピカですねw

どうせシートカットが必要でしょうから・・・・・・
コメントへの返答
2012年7月12日 22:15
姿勢を想像してみてしまいましたwww

シートカットは無理です
擦り合わせだけでなんとか・・・
2012年7月12日 21:52
まず、bonちゃんにバルブスタンド作ってもらう!
段ボールじゃなくて木でね。
コメントへの返答
2012年7月12日 22:17
いや、やろうとしたんですよ
本当です

でも、手持ちのドリルがゼンゼン切れなくて・・・

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation