• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月12日

ぽろっとな

ぽろっとな











先程エンヂンかけたら後ろが明るい

ん、ん~

ブレーキランプつきっぱなし!


おいおい、ちょっと
フレッシュエアホースをぐりぐりしたら
ポロッと何かが落ちまして
さらに、だらんとなにかがぶら下がっています

はぁ~

どぼちてどぼちて・・・
ブログ一覧 | Mini | 日記
Posted at 2008/03/12 20:26:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

愛機・B7嬢の撮影会(2025/8 ...
☆アル君さん

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年3月12日 20:32
あ、コレってよく壊れるんですよね…オイラ ホドデハアリマセンガ(爆)
コメントへの返答
2008年3月12日 23:04
あ、よく壊れるんですか、なんか安心しました。
2000年式は壊れたこと無かったし、構造もちがうモノだったんで怪しげな部品だな~とは思っていたんですが・・・ワタシモサイキンコワレギミデスヒクヒク
2008年3月12日 22:58
む、無残。。

これ壊れると困る部品ですね~
念のため予備持っておいたほうがよさそうですね。。
コメントへの返答
2008年3月13日 0:20
ブレーキランプ点けっぱなしで走るか、消しっぱなしで走るか悩みましたが、消しっぱなしで帰ってきました。

危険・・・
2008年3月13日 0:24
anakinさんの車も結構壊れますねぇ~(笑)

春になれば、もっと壊れるかもよぉ~。
コメントへの返答
2008年3月13日 7:21
だいぶ慣れてきまして、やっと一端のミニ乗りになれたのでしょうか
壊れるたびに自分で手を入れるわけで、それが楽しいと。
まだ笑顔で語れる域には達していませんが、その日も近い、といったところでしょうか

期待と不安の春はもうすぐですね~
2008年3月13日 9:12
自分なら、故障に気づかず走っちゃいそうです。
こっちの方が怖いですね。

舗装路面だいぶ出てきましたね。
まもなく(やっと)春ですね^^

コメントへの返答
2008年3月13日 20:21
もう昼間なら夏タイヤOKですね!

気がついてラッキーでしたよ。
コインパーキングで暖機してから出ようと思ってエンヂンかけて車から離れたんでわかったんです。

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation