• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月23日

10インチ受難時代

ナンと噂では10インチタイヤの在庫がないそうです!

私は履けないのですが
10インチ派の方々、どげんかせんと!
ブログ一覧 | Mini | クルマ
Posted at 2008/04/23 09:13:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

実録「どぶろっく」185
桃乃木權士さん

ディフェンダー90
パパンダさん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2008年4月23日 9:47
おはようございます。

私も噂で聞いてましたが、10インチタイヤは無いみたいですね。
いずれ10インチも、と考えていただけに微妙な気持ちです。

でも、ブレーキローターを小さくするのは躊躇してしまう自分であります。
コメントへの返答
2008年4月23日 22:06
とても複雑な気持ちです。
ミニは博物館に飾る車じゃないですよね!

小さいブレーキにもメリットはありますよ。
お高いですが4ポッドなどまだ手に入りますし。
2008年4月23日 19:47
え~そうなんですか!
初めて聞きました汗

在庫がないだけでカタログ落ちって事はないですよね…
コメントへの返答
2008年4月23日 22:09
メーカー欠品らしいですが、バックオーダー扱いなのかどうかが微妙なとこらしいです。

隙間ビジネス的なことも考えてほしいですね。
2008年4月23日 23:53
そうなの…?

今のうちに買い占めておきましょうか…。
劣化しちゃうか?

ショップの方に聞いたら、大丈夫ですよ、と言ってましたが…。
コメントへの返答
2008年4月24日 0:04
地域差があるんでしょうか?

劣化しててもないよりはましですよね。ワンセットくらいは買っておいた方がよいかもしれません。

本当に大丈夫なんでしょうか?12インチも大丈夫かな~?
2008年4月24日 0:43
私は10インチタイヤなので結構選択肢が減って来ている為に切実です。
Y社のSタイヤ165/70/10はカタログから消え去りつつあります。
B車はまだ145/80/10は生き残っている。
D社傘下のFは145/80/10はあるもののFK-08(165)は外国でしか手に入りません。
メジャーなところでD社の165/70/10のR7や93J、Jサンク、148/80/10のSP10は全く大丈夫です。ショップに頼めばCR65は手に入るようです。
AVONのカットスリックはドルフィン商会に問い合わせると手に入りそうです。ただし、非常に高価です。
変わったところではBFG車の148/80/10のホワイトリボンタイヤも何とかなるでしょう、しかし結構高いです。
実は、UKのビンテージタイヤを取り扱っているオンラインショップではD社のアクアジェット165・145とも手に入ります。加えて完全なスリックもラインナップされています。極めてレアですが、送料など入れると相当高いです。
英国のショップのカタログではCOLWAYのラリータイヤ145はラインナップされています。
裏技ではATVタイヤも履けないことはないですが、ミニとは加重設定が違うので自己責任範囲と思います。165/70/10相当のサイズはあるようです。225/50?/10くらいまでのもあるようです。中国、台湾等の製造元がちょっと怪しいですが。
いずれにしてもD社は老舗の意地なのか最後まで頑張るでしょう。

コメントへの返答
2008年4月24日 0:59
詳細な情報ありがとうございます。

おそらく世界で一番ミニが走っているのが日本だと思いますので、日本のメーカーは何とかがんばってほしいです。

10インチが残って12インチが消えちゃう?!なんてことも有り得るんじゃないかな~などと考えちゃったりもしちゃいます。

個人的にはヨコハマのSタイヤが好きなのでのこってほしいんですが・・・

ミニでは履いてませんが、我が青春の032なんです。

プロフィール

「@20マソ リム深っ」
何シテル?   05/10 16:02
Miniにのってから人生かわっちゃった一人です。 なにぶん思いつきで即行動したり、よく考えもせずに文章を書いたりしてしまうので、突っ込みどころ満載になると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキマスターシリンダーOH タンデム型タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 22:05:04
コレじゃ入らんワナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 07:19:10
タイム君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:26:49

愛車一覧

マーコス その他 マーコス その他
2007年6月某日納車になりました、2代目MINIです。 '96CHECKERMARC ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
おともだちのmasa29さんにいただいちゃいましてなかなか手がつけられずでしたが、202 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつの間にか乗り換えてました〜 想像より良かったかも
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
Poloからの乗り換えです 利便性より走り追求? どちらものつもりがどっちつかずかも?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation