• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月12日

今週はNSRのメンテと阿蘇までのツーリングでした(^_^)/

今週はNSRのメンテと阿蘇までのツーリングでした(^_^)/ 今週はこちら九州、梅雨に入りまして土曜日は雨でしたσ(^_^;このひを利用して久しぶりの車両メンテになります(^_^)/
先ずはリアキャリパーのパッド交換です(^_^)/


新品はパッド面が分厚いですね!


使ってた物はかなり減ってましたσ(^_^;
キャリパーのピストンを面1に戻してセットして完了です(^^;)バイクのパッド交換は楽ちんですねσ(^_^;今回ブレンボのパッドを効きの弱い方に変えたのでどんな感じかとインプレもかねてます(^^)


問題のリアスプロケです(^^;)めちゃくちゃ減ってるのではないかと思います(^^;)
重い腰を上げて今回交換となりましたσ(^_^;




安心の国産サンスター製です!とにかく保ちがいいです!4年はもったと思いますσ(^_^;今回、スペシャルイエローコーティングしました(^_^)/前の物はシャンパンゴールドかと思います(^-^)
あと…このタイミングでハブボルトをチタンボルトにしました~!(^^)!


チタンは華やかで錆びなく頑丈、軽量と乗り物乗りのあこがれパーツです!


無事にホイールに規定トルクで締めつめ完了です(´ー`)スプロケ眩しいなぁ!(°°)


スイングアームに無事取り付け完了取り付けてチェーンの遊びを調整!
阿蘇にレッツゴー!


阿蘇の外輪山で撮影~(^^)
今日は気温が30℃との事でしたが阿蘇は少しひんやりしてましたσ(^_^;


お気に入りの阿蘇市内が見えるところで撮影~(^^)






あっという間に向の山からこちらの阿蘇パノラマラインに登ってきました(^_^)/スプロケ交換の感じなのですが前よりチェーンがスプロケを強く引っ張ってる感覚がしますら(^^;)まぁ自分の感覚ですがあと低速のギアの入りが良くなった感じがしますね(^_^)/
あと



RSタイチのグローブが破けてしまったので



またアルパインスターズ戻りました(^_^)/
やっぱりアルパインスターズの方がフィット感が全然良いです!ゴム手袋を付けてるようなフィットのでゴワツキなんてぜんぜんありません(^^)あと縫製がアルパインは外縫いのところが良いですよ~(^_^)/縫い目が手に当たらないのでストレスが掛かりません(^^)もうアルパインスターズから国産には戻れませんね(^^;)



草千里前は絵画を切り取ったような素晴らしい眺めです!(´ー`)


中岳は目の前!ここで小腹を満たしとこう!




阿蘇山上ターミナルでカップメンを頂きました(^∧^)
そのあと山を下り…


南阿蘇に到着!ケニーロードをちょっと見に行ってきました(^_^)/


ここに来るまでふた山超えてきました(^^;)そのあとケニーロードを試走!いい感じのペースで前にバイクが走ってたので追っかけました!(^^)!高回転でバンバンシフトダウンして油温が上がりすぎたのかギアの入りが入りづらい現象が…(>_<)オイルが経たってきてるようです…(>_<)これからもっと熱くなるので交換ですねσ(^_^;町中は何の問題なく入るのですが…σ(^_^;


今日もピンクフラワーでした(^^)最近お気に入りになってます!(^^)




最後に新阿蘇大橋に寄ってジェラートで締めくくりました(^^)


最近またセッティングが良い方向に進みましてチャンバーをすってしまいました(>_<)
NSRはどこまでバンクするんでしょうね~σ(^_^;でも自分のNSRはもっと高見にあるのでまだまだ進化し続けます…地味に(^^;)
ブログ一覧 | バイク 車 趣味
Posted at 2022/06/12 21:33:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

次男とツーリング②
ベイサさん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2022年6月13日 19:51
スプロケ、ピカピカになりましたねえ
ピカピカだと気分もあがりますね
梅雨に入りますから、走れるときに走りたいですね
コメントへの返答
2022年6月13日 20:26
みゅるみゅるさんパーツが新しくなると愛着もまた沸きますし大事にする気持ちが強くなりますね!(^_^)/日曜日は走ってて良かったですσ(^_^;しばらく走れなさそうなので(*_*;
2022年6月13日 21:10
お疲れ様です~。
広島も土曜日は雨でした。
安蘇は梅雨も気持ち良さそうですね~。
スプロケもしっかり削れますね。
カタナもそのうち交換しなきゃ…(^_^;
バンク角…想像ですが凄く寝てますね~👍️
私にはそんな腕はありません…😁
ジェラートも美味しそうです☺️
コメントへの返答
2022年6月19日 0:49
トミーっすさんこの日はめちゃくちゃ阿蘇は気持ちよかったです(´ー`)スプロケはかなり交換を引っ張りましたねσ(^_^;自分はセッテングオタクなので突き詰めたくなるんです(^^;)サスセッテングがとても良くて無理に倒してるわけではないのでマネはしないでください~σ(^_^;これからソフトがおいしくなる季節ですね~(^^)
2022年6月16日 4:47
Gprさん、新しい金スプロケに青いチタンボルトが凄く良いですね!(^^)
ますます進化するロス君から目が離せません(^^)

しかしバイク乗りにはつまらない梅雨に入りましたね…
梅雨明けしたら暑い夏なのでやはり辛いですが、乗れないより良いので早く明けて欲しいです(^^;;
コメントへの返答
2022年6月19日 0:53
954rrさん自分は地味に変化をしてますのでそんな感じで見ていてください(^_^)/近年は異常気象で大雨が降ってこちらも洪水なんてありましたので怖い季節でもありますね(>_<)自分は暑さに弱いので真夏は乗れるのかなと思ってます(^^;)
2022年6月18日 7:22
私もスプロケは大丈夫ですが
そろそろパッドが・・・
車検前に変えようか検討中です
重要な部品ですからね( ´艸`)
コメントへの返答
2022年6月19日 0:55
リンクボーイさんスプロケは引っ張っても良いかもしれませんがパッドは早めの交換ですね~(^_^)/いつものパッドを変えてみるのも何かの発見があって面白いですよ(^_^)v
2022年6月26日 21:46
ぼくのFZRもゴールドチェーン&スブロケットです。
交換してから38183.9km走っています。
400km走行毎に清掃、注油しています。
最初はノーメンテで17800kmほど走った時、
錆びだらけなうえにキンクを起こして
「ガッシャ、ガッシャ・・・」
と恥ずかしい音をたてながら走ってました。
その反省からか、上記のようにマメにメンテしています。
しかし、ワークスロスマンズカラーのNSR、超カッコイイですね!!
憧れます。
コメントへの返答
2022年6月26日 21:57
コドモ@さんチェーンは定期メンテで寿命が変わりますのでマメに清掃給油はしたいですね(^_^)/
お褒めの言葉ありがとうございます!(^^)!ロス君も喜んでると思います(^^)

プロフィール

「九州脱出😢」
何シテル?   08/14 17:11
Gpr125です。よろしくお願いします。アプリリアRS4 125のオーナーの方よろしくお願いします<(_ _)>静電気除去にハマってます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

100倍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 07:17:31
バイトの面接に備えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:59:30
東京観光お城巡りその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 20:41:57

愛車一覧

ヤマハ JOG125 Jog君 (ヤマハ JOG125)
人生半ばにきてスクーターの新車を手に入れましたσ(^_^;新たな弟君として大事に乗ろうと ...
ホンダ NSR250R NSR250R ロス君(^^) (ホンダ NSR250R)
もうこの世では新車は造られてないので…
スズキ MRワゴン MRくん(^^) (スズキ MRワゴン)
ひさしぶりに車のオーナーになりました(^^;)もう10万キロ越えですので治しながらつき合 ...
マツダ AZ-1 AZ-1R (マツダ AZ-1)
コツコツ仕上げました(^_^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation