• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かせっちの"DELICA999" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2024年9月29日

ドアバイザーを純正からコルトスピード製へDIY貼替えは指痛い(汗)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
5年経過したので劣化で傷んできたバイザーを交換しようとコルトスピード製のバイザーに変更しました。上が純正、下がコルトスピードです。明らかにカラーがブラウン系とブラック系の違いがあります。(汗)
2
コルトスピード製品は三菱ディーラーで厚木店を運営する純正系ディーラーですがスズキディーラーもやっており、コルトスピードオリジナルパーツを企画販売できる企業でもあります。何せ三菱ディーラーをやっていますので基本的に純正クオリティーです。
3
さてテグスでまずは純正取り外しです。0.3mmでスタートしましたが。。
4
もう1時間やってやっと一枚外れたとこ。。。指イテー。
5
水糸みーつけた。次はこれで。。。。
6
ちリアまで何とか完了です。テグスじゃまた1時間です(汗)
7
ということでカッターの出番っす。
バイザーとドアを裂くように指で圧を掛けます。3M両面テープにテンションかかりちょい開いたらカッターの刃でスーッと切っていきました。するって〜と、一気に切れます。だから外れるまで1分ほどwww
8
取り付けはあっという間です。元々純正バイザーが付いていたのでプライマー(シンナー清掃)は無しでびっちり装着出来ました。
9
コルトスピード製いいと思います。
10
内側から見ると穴とゴムが気になりますwww。エア抜けは素晴らしく良いです。
うちはわんこの匂いが有るのでこのベンチレーションが純正にはなく素晴らしいですね。
11
ということで、先週のサ行でした。

純正の3M両面テープがめちゃ強力なんで、このサ行には硬い指の皮がいりますが、めちゃめちゃ指が痛いので洗濯用なゴム手袋で擦るのがイイよとは終了後のヨメのおすすめアドバイスです(笑) 

先に覚えておきましょうwww

では。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

EGR バグガード取り付け

難易度:

リアスポ修復♪

難易度: ★★★

バグガード取り付け

難易度: ★★

バグガード加工

難易度:

スッキリとさせる!(自作リップスポイラー→一体型リップスポイラー変更取り付け施 ...

難易度:

オーバーフェンダー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-BOX+カスタム シートヒータークッション装着。 https://minkara.carview.co.jp/userid/186100/car/3128001/6665732/note.aspx
何シテル?   12/11 18:18
いまはデリカD:5! 昔は、俗称SWEC「深夜のペンキマン」(笑) 塗りはおまかせ。 お金は無いなりに、楽しむDIY♪ お得意は、ケミカル関連!苦手は電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MADLYS スモークポジションランプカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 22:21:37
マッドフラップ取り付け 其の1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 21:59:55
グリルマーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 15:51:18

愛車一覧

三菱 デリカD:5 DELICA999 (三菱 デリカD:5)
3/16車両完成で車体番号決定、3/24登録車両です。3/30ディーラー到着。 DOP装 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
H20年式 デリカD:5! 7人
ホンダ N-BOX+カスタム ヨメっちカスタムターボ (ホンダ N-BOX+カスタム)
令和3年5月29日にn-boxプラスカスタムGターボパッケージのスロープ付き福祉車両中古 ...
トヨタ カローラ 銀河鉄道SP (トヨタ カローラ)
2021年1月28日登録 会社の 営業車です。 WxBハイブリッドで9インチDOPですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation