• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

emitzの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2020年2月8日

三菱電機DSRC ETCをサイバーナビに取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内

1
三菱電機 DSRC ETC(ETC2.0)の中古品を購入し、サイバーナビに接続しました。購入品は、アンテナ無し。ケーブルも切断されたジャンク品です。
¥5000でした。
2
現在、通常のETCを使っているので、その配線が流用できるだろうと思いましたが、結局流用不可能でした。
3
配線の違いです。
4
DSRCと通常のETCの、ナビ接続ケーブルの端子配列の比較です。全然違いました。
5
しょうがないので、専用ケーブルを購入して接続しました。アンテナも、別のETCを購入して流用しています。詳しくはユーチューブ動画で。
ちなみに、接続したナビはサイバーナビ、AVIC-HZ-77です。
6
セットアップをしてもらい、ETCゲートを無事に通過出来ました。
ただし、ゲート通過時に完全に無音なんですよね。
これが正常なのか、誰か教えてほしいです。
7
大黒PAのITSスポットが使えるかテストしました。でも、通信エラーでつながらず…
8
大黒PA ITSスポットでのエラー表示です。ここ繋がる人がいたら教えてほしいです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カウルトップカバー[取り外し、清掃編]

難易度:

お試し静音化 その3

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

HKS HIPERMAX Ⅳ GT メーカー送りO/H

難易度: ★★★

ラジエターホース破損

難易度:

リアスポイラー色分け、アイライン塗装①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン スマートキーを小型化して財布に収納 https://minkara.carview.co.jp/userid/1861798/car/1387462/5888352/note.aspx
何シテル?   06/27 17:40
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダンロップWINTER MAXX 03 モニターレポート#06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 23:23:11
BRレガシィ LEDテールランプ完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 13:50:06
3ヶ月クッキング メイン…(もう3ヶ月以上経ちますが第2段❗😌) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/28 10:39:33

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。
スバル フォレスター スバル フォレスター
とってもよい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation