• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRG2013の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2014年4月27日

CVTフルード交換 (21256km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
基本的に今のCVT車はフルード無交換で良いそうですが、考え方が昔の私には、やはりどうもそれは気になる…

って事で交換。25000円ほど・・・(;´Д`)
しかも、CVT交換後は学習させる必要がある!?そうで、時間も結構かかりました。

交換後は私感ですが、結構変わると思います。トルクが向上したような…伝達がよくなる!?
力強さが増しました。値段は高いですが、やはり2万キロを目安に変えていこうかなぁ~と思いました(´∀`)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左リアドライブシャフトブーツ交換(2025.08.06)

難易度: ★★

フロントハブベアリング交換〜

難易度: ★★

ミッション交換、クラッチ交換等

難易度: ★★★

フロントドライブシャフト インナーブーツ取り替え

難易度:

フロントドライブシャフト交換

難易度:

フロントドライブシャフト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月6日 19:48
こんばんは!!

25000円もしたんですか(゜Д゜)!?

自分は地元のスバルディーラーで
変えましたが8000円弱でした(゜Д゜)

コメントへの返答
2014年5月6日 22:37
ですよね…
値段の高さは気になっていたんですよ…(;´д`)
基本的には無交換のものだからそうなのかなと飲み込んでみましたが、やはり気になります!

何かスペシャルなフルードか?
やはり…聞いてみることにします(´ω`)

有り難うございました!

プロフィール

「あら~ 燃費記録…直近2回のエゴ運転で平均燃費が9km/h切ってしまった(´ε`;)」
何シテル?   01/31 23:56
BRG2013です。宜しくお願いします。 『DITをtS仕様に!』をコンセプトに、また車にのめり込んでしまった、アブナイ2児の父です。 とうとう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BR9 リアガーニッシュ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/30 10:35:17
STI クランプスティフィナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 22:23:59
キーレス連動ミラー格納ユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 21:46:47

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
子どもの誕生、成長に伴い、車を…と思っていたところ、レガシィDITに一目惚れ。
日産 マーチ 日産 マーチ
20代に心底入れ込み、学びの多かった車。メカチューンの心地良いエンジンサウンド!キビキビ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
直6、バブリーな車体、十分堪能しました。2014年12月、廃車手続き完了。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
弟の車。自分の車同様にアレコレ考えてます(笑)悪知恵注入中( ⊙‿⊙)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation