• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月15日

初めての‥

初めての‥ 今回、初めての手洗い洗車を頼みました。


台風が過ぎ、洗車でもするかーと意気込んで見ましたが、今度は35度越えの気温。「無理や・・・」


そこで使ってみたのが「みんカラ洗車倶楽部」ついに念願のiPhoneでも対応となりました。


このアプリで優れている点は、
1.割引がある
2.近くのガソリンスタンドを探してくれる
3.洗車メニューと値段が一目でわかる

1.について、基本は20%OFFとなりますが、タイムセールという期間限定で50%OFFになることもあり、これは大きいです>お財布に
タイムセールは平日に多いような印象を受けます。


洗車メニューを店員さんに伝え、涼しい事務所の中で待機。
マッサージ機が置いてあったので、挑戦して見ることにしました。
「アタタタタ」
意外と痛いですね、あれ。さらに七部丈ズボンだったので、すね毛が巻き込まれてorz


そうこうしているうちに洗車終了。ほんの20分位でした。
確認のために炎天下へおよばれ。しかしホイールコーティングの重要性を10分位説かれてしまいました。
「欧州車はブレーキダストが酷いですからねー」
「そうですね」
みたいな会話を長々と・・・
セールスをやんわりと断る話術を身につけたいと思いました。


便利ですね、スタンド洗車。普段は2時間ほどかかる洗車がこんなに簡単に終わるなんて。
そりゃあ自分で磨いた方が綺麗になるし、愛着も沸きますが、お金を払うだけでチャチャっと終わるのもいいな・・・なんて。人間は楽な方に流れてしまいますね。
車に対する愛着が薄れてきてしまったのかなぁ。




その3時間後、急遽雨が降り出して・・・(。-_-。)
雨が止んだ後、結局自分で洗車しました
というお話。

ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2014/07/15 10:21:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2014年7月15日 14:39
ブレーキパッドを変えるか?
ホイールコーティングするか?
迷うトコですが、ホイールコーティングを選択しました。

洗車場の水流だけでホイールの汚れが落ちるので優れものですが、
いかんせ、工賃が高いです。(笑)


コメントへの返答
2014年7月15日 14:45
ダスト対策としては二択ですよね。私も純正のフィーリングを損ないたくないのでコーティングを選ぶと思います。

ディーラーだど1諭吉位でやってくれるという噂です。スタンドの見積もりは高くて手が出ませんでした。

ホイールのガリ傷を直してからコーティングしようと思っていると、いつまでもできません(。-_-。)

プロフィール

「本当にいいクルマ http://cvw.jp/b/1866243/44257921/
何シテル?   08/07 15:18
気がついたらC63AMGと981ボクスター6MTの2台体制となっていました。欲望には素直ですが、踏ん切りは悪いほうです。 エンジン音で車を選んでいます。あと、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

brembo GTキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 18:16:10
ゼロワン駐車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 19:08:49
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/18 19:01:55

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ぼぶくん (ポルシェ ボクスター (オープン))
986を手放してから早1年 981に戻ってきました 時代の流れを感じる
AMG Cクラス セダン ごんかび (AMG Cクラス セダン)
AMG謹製の自然吸気エンジン。 たかがDセグメントクーペに、6.2L V8を押し込んでし ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
連れの初めてのマイカーとして購入。王冠のエンブレムが素敵です。 クラウンでたくさん練習し ...
BMW 4シリーズ クーペ 灰音 (BMW 4シリーズ クーペ)
セダン→クーペにしました。 M4GTSのテーマカラーと同系統のミネラルグレーが気に入って ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation