• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニッタ@標準車の愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2022年4月23日

冷却水漏れの原因を探す

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日のユーザー車検で「冷却水漏れ」で不合格となってしまった。応急処置をして検査は通ったが、問題は解決していない。
症状としてリザバータンクから潮を吹いているのは確認できた。初めはラジエーターのキャップの破損ではないかと考えられたが、正常なキャップに交換してみても効果は見られなかった。
2
リザバータンクへはラジエーターからは赤矢印、サーモスタットからは青矢印から冷却水が出てきます。
3
赤矢印のキャップの中にサーモスタットが入っています。そこから青矢印方向に出た冷却水が画像②の青矢印部分に流れて行くようです。
この蓋もパーツ名はラジエータキャップとなってます。
17561-68H10 \900ほどです。
4
外してみた処、破損してました。

キャップのはずし方は捻って引き抜きます。ラジエーターのキャップと同じ方法です。
外すと冷却水が出てきますので、外す時は新品のキャップを用意しておいてからにしましょう。破損した部品が刺さってる場合は引き抜くのにラジオペンチを使いました。ピック状のピックアップツールもあると破損したパーツを引き出すのに便利と思います。外してからツールを取りに行くと冷却水が漏れ続けるので用意しておかないと焦ります。
自分の場合、解っている作業でも500ミリ程冷却水をこぼして補充しましたので、冷却水も事前に用意しておきましょう。
5
こうなっているべきところが
6
割れて分離してしまっています。先端についているはずのゴムもどこかに行ってしまっています。前回替えてから3年程なので、脆い部品なのかもしれませんね。

多分、これで大丈夫だと思います。ラジエーターの破損やホースの破れ等でなく、大事に至らなくて良かったです。
それにしても、最近よく壊れるな・・・
7
https://minkara.carview.co.jp/userid/186789/car/1120376/5155355/note.aspx

このページも関連していますので参考になると思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

やらかしたラジエター交換~編

難易度:

DA64W サーモなど交換

難易度:

ウォーターポンプ交換 その2

難易度:

ウォーターポンプ交換 その1

難易度:

ウォーターポンプ交換 その3

難易度:

水温センサー取付…が、事件発生!!!!!…編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車遍歴も素人を頼りにしだしたらネタ切れやね。たまに見るには面白いけど、連発しだしたら厳しいなあ。」
何シテル?   08/18 21:54
2016.10よりブログには閲覧制限をかけさせて頂いております。 今まで立ち寄って頂いていた方には、ご迷惑をおかけしております。 閲覧制限をかけると、画面上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オルタネーターの組み立て 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:31:30
ドライブシャフトブーツ破れ。デフ下ろし。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:30:41
クランクアングルセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:38:22

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
営業車です。今度は15万キロは走りたいです。 2018.06 10万㌔目前にしてター ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
出来るだけ長く乗れたらイイなと思っています。 ユーノスの誕生日は、1993.11.01 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
営業2号車です。使用者が2025.03で免許返納するので、そこで引退の予定でしたが、不具 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2000年前後、3年程度乗っていたと思います。勿論MT。 280馬力に憧れてました。ツイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation