スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.32

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - エブリイ

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • インタークーラー交換@純正加工品へ

    先日、鈴なりの原因?である、唯一の留め金具を取り外します。 10mmのナット一個です そして、アッパータンクに刺さっている、出口側のホースバンドを8mmのボックスレンチで緩めて、ホースを取り外します。 手前に倒し込むと、やっとロワホースのホースバンドのネジが見えたので、緩めます これが一番苦戦しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 18:05 よっちぃ(^。^)さん
  • インタークーラーの低圧損加工の実験

    加工前です 固定のツノ🫎が2本ある方が車両下側の入り口側になりますから、そちらだけを分解加工する事に コア(フィン)潰れ防止にダンボールを巻いておきます 養生テープで固定して、作業開始です カシメをマイナスドライバーを突っ込んで、嵌合を外していきます やりにくいけど、頑張って嵌合を外していきます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 17:57 よっちぃ(^。^)さん
  • ブーストアップ

    ブーストアップのためにバルブとアクチュエーターにバネを取り付けました。 画像赤矢印のルートがノーマルのルート。 ウエストゲートチャンバーとアクチュエーターの間に分岐を取り、緑矢印のルートでタービンへショートカット。 流量をボールバルブで調整します。 アクチュエーターのロッドにワイヤークランプ、全ネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 20:32 カトオさん
  • エアクリBOX加工

    みんカラでエアクリBOX内のリブを除去しているカスタム記事を拝見したのでやってみました。車種は違いますが。 純正エアクリBOXの中古品を購入。 吸気パイプ付近のボルト頭はアーシングのための物です。 アーシングの効果は不明。 上側も。 吸気音が聞こえるようになりました。 チャンバー効果が付与された気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 16:57 カトオさん
  • ターボサクションパイプ取付

    ターボサクションパイプを自作取付。 アルミ製45Φ。上流側は内部を削ってテーパー加工してあります。 ちょっとパワーアップしたかな? なんとなくアーシングもしました。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 16:40 カトオさん
  • エアインテークパイプ取付

    エアクリBOXから吸気側のインテークパイプを交換しました。 パイプはジャバラのシリコンホース?を2m 購入。径は43Φ。 径が純正より太くなって流速は落ちますが、 流量を増やしたかったので43Φを選択。 ちなみに車の知識が全く無いので、 カスタムの検討にGrokを使用しています。 AIの言ってるこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 16:32 カトオさん
  • スロットルスペーサー取付

    取付前状況。 取付完了。 Amazonで見かける進化版を取り付けます。 スペーサーには向きがあるようです。 穴の径に大小があります。 トルクアップしたような気がしますが、AT車では分かりにくいのかもしれません。 今回は絞る方向に取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 15:45 カトオさん
  • <忘備録>オイル&エレメント交換DIY(DA17V エブリイ)

    エンジンオイル&エレメント交換しました。前回オイルのみ交換した2025年1月12日以来7か月ぶりの交換です。 7か月間の走行距離は997,2kn 新車納車から約5年での走行距離は 19,104kmとあまり乗ってません 誰が興味あるねん! 2,6L給油 オイル余り約1,5L有り 今回はドレンガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 12:59 E12MEDALISTさん
  • FUMOTO技研オイルコックチェンジャー

    ODOはちょうど5,000km オイルはいつものモノタロウ5W-30 オイル交換ついでに装着、 どうやってもこの向きにしか付かない。 下回りに何かあるとダメージ大 取り外すかもしれません。 皆さんのは如何でしょう?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月17日 10:17 mo-matoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)