• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニッタ@標準車の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2025年3月18日

ダッシュボード裏のスクリュー受けの補修と補強

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ダッシュボードの裏はこうなっていて、ダッシュボードは鉄の骨とスクリューで固定され、骨は車体とボルト8本で固定されている。エアコンのエアーダクトはダッシュボード裏にスクリューで固定されている。
2
エアーダクトを外すとダッシュボードと骨が残る。この様になっているが、骨の左右3か所づつの計6か所がメインで繋がっている。
3
印部分がメインでとまっている6か所になります。
4
運転席側の上の2か所は完全崩壊していたのでパテでスクリュー受けを作り直した。
5
しっかり固まりました。頑張って貰いたいです。
6
助手席側の上2か所は亀裂が入り裂けた状態でしたが崩壊はしてませんでしたので、外側から覆うようにパテで補強。
7
こちらは土台が残っているので、強度は大丈夫だと思います。
8
運転席側下側も完全崩壊していたのでパテで形成。隙間もパテで埋めて強度を確保。骨を当てて長さを確認しながら形成した。
9
助手席側の下側は6か所中、唯一割れも無く原型を留めていた。念のためホットボンドで壁との隙間を埋めて強度を上げておいた。
10
それ以外のスクリュー受けは亀裂が入っているものも何か所か見受けられたので、金属のパイプをパイプカッターで切断しリング状に嵌めて樹脂の受けが砕けて脱落するのを予防しようと思う。
11
この様にスクリュー受けの頭にリング状に被せ補強します。受けの太さが3種類くらいありますので、パイプは2種類用意し、隙間の狭い所はシリコンコーキングで、広い所はホットボンドで隙間を埋めて接着しました。
12
この様に受けの軸の太さやリブの形状は様々で、リブが軸の上まであって補強を入れられない所もありました。
13
この様に奥のリブが上まで来てる物もあります。
14
その場合はリブ除けの切り目をリューターで入れて被せました。面倒でした。
15
可能な部分はこの様に補強を入れました。予備の新品のダッシュボードも一応持ってますが、出来ればオリジナルを使い続けたいのです。
16
スクリューを全て取り付けました。出来ればこのダッシュボードで最後まで。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

断熱フィルム施工(三角窓)

難易度: ★★

超簡単サンシェード(リア)

難易度:

水取りぞうさん交換

難易度:

断熱フィルム施工(家庭用)

難易度:

小物取付(スマホホルダー&ドリンクホルダー)

難易度:

幌の断熱対策②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月18日 21:54
新品のダッシュボードが
あるんですね!😊凄い。
消耗品は交換しても
オリジナルは残したいですよね!

コメントへの返答
2025年3月19日 15:03
ダッシュボードは消費税が8%に上がる直前に買いました。今より随分と安かったと思います。
広島の工場で組み立てられた当時の空気に触れたオリジナルの部品は出来る限り残したいですね。

プロフィール

「愛車遍歴も素人を頼りにしだしたらネタ切れやね。たまに見るには面白いけど、連発しだしたら厳しいなあ。」
何シテル?   08/18 21:54
2016.10よりブログには閲覧制限をかけさせて頂いております。 今まで立ち寄って頂いていた方には、ご迷惑をおかけしております。 閲覧制限をかけると、画面上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダストブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 07:33:44
オルタネーターの組み立て 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:31:30
ドライブシャフトブーツ破れ。デフ下ろし。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:30:41

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
営業車です。今度は15万キロは走りたいです。 2018.06 10万㌔目前にしてター ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
出来るだけ長く乗れたらイイなと思っています。 ユーノスの誕生日は、1993.11.01 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
営業2号車です。使用者が2025.03で免許返納するので、そこで引退の予定でしたが、不具 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2000年前後、3年程度乗っていたと思います。勿論MT。 280馬力に憧れてました。ツイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation