• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月08日

異音 ミニクーパーさんのマフラーの取り付け確認のこと

がするので、行きつけのミニ専門店へ。

少し前から段差やアクセルの開閉でフロントからごとっという音と振動が。
それから、マフラーあたりからも異音を確認。
のぞいてみたら、マフラーが妙に振動していました。

ということで、ミニ屋さんへ連絡して、仕事がおわってからすぐ急行。

原因は、マフラーは取り付けボルトの脱落のため、しめてもらいました。
フロントはステアリング系のへたりでした。
走行に支障はないので、修理は6ヶ月点検の時かな。
以前、サブフレームが半分に割れていたことがあるのであわてました。笑。

ミニは今年は夏にフロントシートの取り付け部のクラック溶接をしてもらっています。
18年乗っていますから、いろいろなところがへたってきますね。
まだまだ大事に乗りますよ。
ブログ一覧 | ミニクーパー | 日記
Posted at 2014/09/08 20:47:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

2025.08.29 今日のポタと ...
osatan2000さん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

友人と飲み会!
レガッテムさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2014年9月8日 21:00
18年ですか‼︎
凄いですねぇ…(;´・ω・)
18年も乗ると色々なところに不具合出てきそうですけど、大切に乗られているんですね!
コメントへの返答
2014年9月9日 19:27
ミニ乗りさんの中では中くらいです。笑。

やれはどうしてもでてきますね。
それでも大きなトラブルもなく、ちょこちょこなおす程度です。

ミニもまだまだ乗りますよ。笑。
2014年9月8日 21:47
18年ってスゴイですね

・・・にしてもRS4に続きミニも
最近トラブル多いですよね

毎度毎度同じセリフですが
早く直ると良いですね!!
コメントへの返答
2014年9月9日 19:29
今年は、ベスパにミニにRS4にといろいろとなおす機会が多いです。笑。

大きなトラブルではないので、すぐなおります。

プロフィール

みゅるみゅるさんです。 ミニクーパーさんと、ベスパさんと、モンキーさんと、RS660さんに乗っています。 旧車が好きなので、新車で手に入るうちに購入しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハーモナイズ よだれ掛け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 22:38:12

愛車一覧

アプリリア RS660 10号機 (アプリリア RS660)
アプリリアRS660 2021モデル ラバレッド 2021年5月18日注文 2021年 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバー ミニクーパー1.3i 1996年6月1日発表ミニクーパー35thアニバーサリー ...
ホンダ モンキーFI 8号機 (ホンダ モンキーFI)
2015年10月25日発注。 2015年12月12日納車。 2016年2月27日88cc ...
ピアジオ ベスパ 100 5号機 (ピアジオ ベスパ 100)
ピアジオ ベスパ100 年式…1999年式 たしか508イエロー みゅるみゅるさんのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation