• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月30日

明けました。ちょっと明けすぎました。

もうすぐ1月も終わりとなりますが、新年初ブログですおはようございますヾ(´ω`=´ω`)ノ
なかなか時間がなく、書けませんでした(汗)

ずーっとシーマに乗り続けていますが、ついに13年目に突入しました!
買ったばかりのシーマは、まだ8年落ちだったのに……今じゃ20年落ち(爆)

もちろん!まだまだ乗り続けます(^^)v
なぜなら?好きだから(笑)。それしか理由が見つかりません。
今年は車検を控えているので、あまりイジらないかも……わからんけど(笑)
昨年に続き、メンテに力を入れようと思います(歳のせいか考えも変わってきました)

さて、最近の出来事をダイジェストでお届けしましょー。

リアのタイヤがワイヤー出た!というのは以前ブログでお話した通りですが……


タイヤ買いました!


今回はNITTO NT555。何とか国産(笑)
以前のLM703と同じく、235/40-18です。
履かせてみたら、やはりショルダーはLM703ほど寝ませんが、これはこれで満足(^^)
スペーサーを調整し直して、以前よりも出幅を5ミリ減らしました。

(僕はほど良い車高とツラが好きなので、これくらいで十分です)

あとナンバー灯が片方切れてしまったので交換しました。
外してみて思い出した……8年くらい前に交換したLEDバルブ。
新しさを求めていた、過去の仕様の名残。
拡散性がなく、暗かったですね~^_^;
今回用意したのはFluxでもSMDでもなく……


ジャンクションプロデュース純白球(笑)

確か僕が高校生の頃に登場して、当時衝撃を受けたのを覚えています。
「純白」って響きがもう(´Д`)ハァハァ
当然車など持っていないので原チャリに付けてました(笑)
もちろんLEDが普及していなかった頃です。
僕の世代のバルブと言ったら、コレしか思い浮かびません!

比較。


取り付け後(洗車前だから汚くてすいません)。LED光の強さにはかないませんが、拡散性は十分。やっぱりいい!


そして先日みんカラのお友達、神奈川のお宝部品さんに遊びに行ってきました(^O^)
マジェ☆スターさんと一緒に、今回は珍しくシーマで(笑)
お宝部品さんと言えば、ハチマル車・希少車の小売りや部品販売でおなじみです♪


こんなに素晴らしい写真を撮っていただいたり……

©お宝部品

マジェ☆スターさんは部品もぎとったり……


また、今回お邪魔した理由はもうひとつ。
それは「ぜひY32シーマの部品取り車もぜひ×100お願いします!!!!!」とお願いすること。
今やY32も部品の製廃が増えている時代。
解体屋さんでもあまり出回っていないし、オークションを見ても良質な部品が減ってきている昨今。
長く乗り続けるためには、部品取り車が必要不可欠。
シーマのカタログを持参して、しっかり要望を伝えてきました!
あとはじっくり待つだけ(笑)
お宝部品の皆様、今回はお世話になりました♪

と言うわけで、今年もよろしくお願いします!

あと最近タブレットを購入したので、遅ればせながらfacebookを始めてみましたがよくわかりません(笑)

(「TURBO」というワードが使えないので、「ターボ改」という名前でやっています)

こちらもよろしくどーぞ(^o^)/
さて、仕事するぞー!では。
ブログ一覧 | 最近の出来事 | クルマ
Posted at 2014/01/30 09:39:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

暑すぎる
大十朗さん

小さい秋見つけた
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年1月30日 10:13
あげましておめでとうございます(^з^)-☆

純白球こんなに明るいんですね⁈

俺もイベントに向けて早めに燃料ポンプを交換しようと思います(^o^)

部品取り車あれば一番いいですが、置き場も必要ですよね^^;

今年の目標はIMCボンネット装置です(≧∇≦)

コメントへの返答
2014年2月3日 10:36
こんにちは!

今年もよろしくお願いします(^^)

今純白球付けている人は少ないと思います(笑)

今一生懸命部品取り車探してるんですよ(T_T)特に内装の部品を探していて……

IMCボンネット希少ですからね~うらやましいです(^o^)/
2014年1月30日 10:35
新年あけましておめでとうございますヾ(≧∇≦)

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

2014年も同じ32シーマ乗り同士頑張りましょう!
コメントへの返答
2014年2月3日 10:36
こんにちは!

あけましておめでとうございます(・∀・)

VIPスタイル見ましたよ♪
今年はイベントで会えるといいですね(^O^)

今年もよろしくお願いします(^^)v
2014年1月30日 12:23
おめでとうございます♪
FB探しに行きます(^-^)/
コメントへの返答
2014年2月3日 10:37
こんにちは!

明けましておめでとうございます(^O^)
今年も広島行きたいです(笑)

FBまだやり方わかりません^^;
今年もよろしくお願いします♪
2014年1月30日 12:28
お疲れっす( ´ ▽ ` )ノ

シーマはもうそんな経つんすね…

時の流れ感じます

俺はターボさんの考え好きですね♪

20年も経つと部品取り車もなかなか見つからず大変だと思うけど

大事にシーマ乗り続けてくださいね
コメントへの返答
2014年2月3日 10:39
こんにちは!

当時Y32後期は高かったです(´・ω・`)
前期はお手頃でしたけどね♪
これからも乗り続けます(^^)v

6月に車検があるので貯金します^^;
2014年1月30日 12:28
本年も宜しくお願いしますm(_ _)m

純白球←めちゃくちゃ懐かしいっす(笑)


今年も仕事にシーマと御活躍を期待しておりますよ!(^^)!
コメントへの返答
2014年2月3日 10:40
こんにちは!

まだ純白球が新品売ってることに驚きました(笑)

今年もよろしくお願いします♪
今年はお会いできることを願ってます(^o^)/
2014年1月30日 12:38
今年こそはコラボなど
よろしくお願いしますー(*´ω`*)
純正なのでビフォー(うちの32)
アフター(ターボ改さん32)
のコラボになると思いますが!笑

部品取り車いいですねー\(^o^)/
コメントへの返答
2014年2月3日 10:42
こんにちは!

今年も西のイベント行こうと思ってますよー♪
ぜひぜひ交流して下さいね(・∀・)

特に内装の部品探しているんですよね~(つД`)
気長に探します♪
2014年1月30日 12:58
あけましておめでとうございます!

今年は毎年作り続けていた
年賀状を作りませんでした。

頂いたままで
申し訳ありません。

そしてみんカラも
久々になってしまいました。

Facebookなんで
turboって使えないんですかねー!?
それでカタカナだったんですかー(^^ )
コメントへの返答
2014年2月3日 10:43
こんにちは!

あっ、そういえば久々のみんカラだよね(^O^)笑
今年もよろしくお願いします♪

たぶんTURBOが放送禁止用語だったのかも(´・ω・`)笑
2014年1月30日 13:43
どんどん手放せなくなってるんやないん?…
それでいいんです!そのシーマ!!墓まで持っていってください!
俺のセルシオはイズコへ…(笑)
スタンスでは声かけれませんでしたが、次!!いつか車並べようね~♪
コメントへの返答
2014年2月3日 10:47
こんにちは!

気が付けば維持費が大変なクルマになっていますが、売ることは考えられないんですよね(^^ゞ笑

あのセルシオカッコ良くて大好きでした!
どこかで元気に走っているといいんですけどね(>_<)
今年は久々にお会いできるといいですね(^O^)
2014年1月30日 15:28
お疲れ様です。

バルブ派な自分が来ましたよwwwwwwwww

やっぱりそのクルマの時代に合った装備がいちばんしっくりくると思います(^O^)

自分も今のプレジデントを所有して早10年。

ジジイになっても乗ってやろうと思ってますwwwwwwwwwwww
コメントへの返答
2014年2月3日 10:49
こんにちは!

バルブいいですよね~♪
LEDも好きですが、この年代のクルマにはバルブが合うと思いました(^^)
ポジションもLEDなので、これもバルブに変えるつもりです(^^)v

プレジが国宝になるまで保存して下さい(^o^)/笑
2014年1月30日 17:53
今年も宜しくお願い致します!(^-^)/

JP純白球使った事はないですが良さそうですねー!(*´ω`*)
色味も明るさも好みです!

自分も去年、燃ポン、エアフロ、プラグと出来たので引き続きメンテにも力入れたいっす!
長く乗る為にも大切にしてやりたいっす!

やはり部品取りですよね(笑)
自分も近々、お宝部品さんに行きたいと思ってるので32シーマ入ったらいいなーなんて思ってます(笑)


コメントへの返答
2014年2月3日 10:51
こんにちは!

こちらこそ今年もヨロシクです♪

部品が製廃になる前に直していきたいですよね(´Д`)
自分も不安なところは変えていこうと思います♪

お宝部品さん楽しいですよ(・∀・)
Y31よりも部品取りのリクエストが少ないらしいので、どんどんお願いしちゃいましょう!!
2014年1月30日 20:41
こんばんは!
今年もよろしくお願い致します♪
愛車も20年落ちですか〜!っあ、僕勝ちましたよ!我がシーマ号、23年落ちですから(笑笑)
でも何故でしょう?自分はなぜかそこまで経った意識が全くありません(笑)

「もちろん!まだまだ乗り続けます(^^)v なぜなら?好きだから」
この言葉、最高の言葉ですね!!自分も同感です〜〜〜!!!!!!だって好きなんだからしょうがない!!

タイヤ交換されたんですか〜!これで安心して走れますね♪
サイズが235/40 -18とは!我がシーマ号と同じサイズなんですね!驚きました!
それにしても、この車高といいツラ具合といい、いや〜とってもイイ感じですね!!!!!!

LEDの光もいいですけど、電球と比べると光の拡散具合が違いますから、電球は電球の良さがあっていいと思います!
お宝部品さんはよくブログを拝見させて頂いているのですが、ホント、個人的にはドスライクのお店です♪
32シーマの部品取り車入庫は、自分も密かに願っていたりします♪
コメントへの返答
2014年2月3日 11:00
こんにちは!
こちらこそ今年もよろしくお願いします♪

前期型は製廃部品増えていると思うので大変ですね^^;
お互い長く乗り続けましょう♪

タイヤ交換したおかげで快適に走れるようになりました(^O^)
でもツラは甘くなりました(汗)

お宝部品さん、Y32のリクエストが少ないらしいので……欲しい部品がある場合は積極的に熱望した方がいいみたいですよ(^O^)
2014年1月30日 22:15
こんばんは!

電球の柔らかい光が好きなアタクシです(爆)

31にはLEDは一切使ってません………………が、ライトだけはHlDでした…_(^_^;)シリョクオチテキタノデ

タイヤ交換した後って、ビミョーにツラが変わるから調整大変ですよね~

そ~んな感じで今年も車三昧なお付き合いヨロシクですよ~♪
コメントへの返答
2014年2月3日 11:02
こんにちは!

電球イイですよね♪
自分もライトはHIDです(笑)
でも90年代末に出始めたパーツなので、アリだと思ってます(^^)v

もう少しショルダーが寝れば最高なんですけどね^^;LM704は高いですし……

こちらこそよろしくお願いします!オフも積極的に参加します(^o^)/
2014年1月30日 22:43
こんばんは。
本年も宜しくお願いします。

純白球、懐かしいですね(^_^) JPブランドと言う事で同時はポジション球でも結構な値段でしたよね。
私は純白球は買えなかったのでレイブリックの球にして居ました(通電時に素手で球に触り火傷をした経験があります(笑))

私も年齢を重ねる事に改造よりもメンテナンスに力を入れて居ます。やはり愛車には出来る限り元気で居て欲しいですよね(^_^)
コメントへの返答
2014年2月3日 11:05
こんにちは!
こちらこそよろしくお願いします(^^)

純白球は当時結構高かったですね(汗)
シーマ買ったばかりの頃にもあちこち純白球にしてました(^O^)今も一部に残ってますが、未だに切れません(笑)

お互い長く乗り続けたいですね♪
2014年1月30日 22:44
明けましておめでとう~♪

今年もよろしく~(^_^)/

純白球・・・懐かしいね~(^_^)
コメントへの返答
2014年2月3日 11:06
こんにちは!

明けましておめでとうございます(^O^)
今年も交流よろしくお願いします♪

今純白球付けている人少ないと思いますが、当時のクルマには良く似合うと思います(笑)
2014年1月30日 23:39
純白球…
10年ぶりくらいに聞きました(笑)
こんなにきれいな光り方をするとは思いませんでした!

今年は年賀状書いてなくてスミマセン(>_<)
本年もよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2014年2月3日 11:08
こんにちは!

名前に負けない白さでしたよ(^^)
次はポジションも純白球にしようと思います!

こちらこそよろしくお願いします♪
2014年1月31日 0:49
こんばんは~

今年もヨロシクお願いシーマ!!

Facebookは登録途中のまま放置です( ̄▽ ̄;)

この前某オクに薔薇のline4000アルビノtype1が出てて競り負けましたorz
プレステギャラのアルビノはそこそこ見ますが…

やっぱり無理してでも買えば良かったかな西野カナ?(´Д`)
コメントへの返答
2014年2月3日 11:17
こんにちは!

こちらこそよろしくお願いシーマⅡ!!笑

Facebookは僕も良くわからないのでコツコツ覚えます(^^ゞ

type1は希少ですね!!
この間アルビノタイプⅡ出ていたのでこっそり狙っていましたが、すっかり忘れていてかなり安い金額で終了しました(T_T)
自分が欲しいステアリングはなかなか見かけません(汗)
2014年1月31日 6:45
明けましておめでとうございます!(*´∀`)♪

今年もよろしくお願いいたします。


懐かしい!自分も純白球でしたよ!
当時はアレが最先端でしたね!!

あそこのパーツ屋さんに行ったんですか!?羨ましいですw
コメントへの返答
2014年2月3日 11:18
こんにちは!

こちらこそ今年もよろしくお願いします(^^)

純白球派ですか♪笑
あとは切れないことを願うばかりです(*^_^*)笑

ぜひ一度行ってみて下さい(・∀・)楽しいお店ですよ!!

プロフィール

「シーマを降りました。 http://cvw.jp/b/186989/46729698/
何シテル?   02/06 20:54
Y32シーマを2002年から長く乗り続けていましたが、2023年をもちまして手放しました。 しばらく休みますが、また戻ってきます。 やっぱりクルマはやめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

L-tide 
カテゴリ:内装製作ショップ
2008/03/05 00:13:18
 

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
2002年1月、高校生の時から欲しかったY32シーマをフルノーマルで購入。 【第1期】 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
セカンドカーをジムニーからbBに乗り換えて2年。 大きな不具合もなく快適だったけど、シー ...
トヨタ bB トヨタ bB
普段の足で乗っていたジムニーの車検が近づき、車検を通すか乗り換えるか悩んでいたところ…… ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
普段の足として使っていたKeiが、車検切れで廃車に。 次のクルマは何にしようか…… いろ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation