セカンドカーをジムニーからbBに乗り換えて2年。
大きな不具合もなく快適だったけど、シーマも含めると自動車税が約10万円!
これは辛い。
あと頻繁に高速を使うので、ETCを利用しても通行料金が結構な負担に(汗)
そこで車検が切れるタイミングで、次のセカンドはKカーにしようと決めました(^^)
いろいろ考えた結果、中が広くて荷物もたっぷり積める箱バンに決定!
最終的に候補を62エブリイか220アトレーのターボに絞り、数ヶ月かけてじっくり探していると……
急にネットで出会ったのがこの51エブリイ。
そうきたか、と(笑)
走行距離が少なめで、内外装も年式にしてはキレイ。
最上級グレードのジョイポップターボ。
色があまり見かけないダークターコイズグリーンメタリック。
そして愛らしいフォルム。
特にハイルーフならではと言える、Fウインドウからルーフにかけての滑らかなライン。
アツい!!
すぐ売りに出しているお店に問い合わせ、現車も見ずに速攻で購入(笑)
場所は山梨から遠く離れた京都のクルマ屋さん。
家まで約400kmの道のりを、トコトコ走って帰りました(^_^;)
今までセカンドカーは車検ごとに乗り換えていましたが、コイツはできるだけ長く乗ろうと思います!
その後、地元の方に売却。
今も元気に走っております。
DE51V ジョイポップターボ(8年式)
購入時の走行距離:75400km