• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月04日

千枚田

千枚田 今日は思いつきで能登半島北部の千枚田を見に行ってきました。

って写真は全然違うアングルですが、場所は間違いなく千枚田です。

ここといい、白川郷といい、どうして昔の人はこんな厳しい環境に住もうとおもったのでしょうね。。。

田植えの季節よりも青々とした夏や稲刈り前に来ればよさ気な感じです。
再訪してみたい場所です。


ちなみに・・・
いまなら頑張れば地元~金沢間が1000円弱。
一方、能登有料道(NEXCO管轄外)を全線走破すると1180円。。。

何か変です。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/05/04 21:53:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/3 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
青いトレーラーNo.IIIさん

7/3)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

赤福 おかげサブレ ゲット
アンバーシャダイさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年5月4日 22:48
いいなぁ!気持ち良さそうな道じゃぁ~!


コレ、よこよこさんのBP?車停めて、遥々高台に登ったの?写真から見るに、そこそこ歩いて離れた高台まで登ってる様に見えますが、写真撮影の為ですか?その気合が良い写真を生むんですよね~^^♪

良い写真を撮るたった一枚の為に時として、努力を惜しんでいては、何ら面白くない時って有りますよね。素晴らしい意気込みです^^♪
コメントへの返答
2009年5月5日 0:24
気持ちよさそうな道でした。
季節を変えてまた再訪したい場所でした。

この写真、おっしゃる通りで高台から狙ってました。
画面左側が千枚田なんで何とか絡めてと頑張りましたが無理でした。
それでもこの道いい感じですよね。

写真ってたった1枚の為の努力過程も楽しいんですよね。
例えば、まずここまで来る為の労力であったり、ついてからどう撮ってやろうかという考えたりします。
遠ければ遠いほど、後で後悔しないように意気込んでます。それが伝わったようでうれしいです^^
2009年5月4日 23:34
↑確かに気合感じます(^^)

能登半島北部まで行かれましたか。

帰りもお気をつけて!
コメントへの返答
2009年5月5日 0:25
気合で撮ってます(笑)

未開拓の土地を走るっていいですよね。
2009年5月5日 0:04
そちらへ廻りましたか!
しかも、思いつき!!

白山スーパー林道は路面が荒れてる印象があります<十数年前・・・
コメントへの返答
2009年5月5日 0:27
行動パターンがあるので、大体の目安をつけて宿は予め確保してます。

金沢宿泊でしたので、そこを起点に考えた結果でした。行ってみて最高でした。

白山スーパー林道はみんカラ始める前にBDで行ったとこありますが、私も道に関してはあまり良い記憶がありませんね。。。3150円もとるのに・・・
2009年5月5日 2:12
いいなぁ~。
こちらはまったりです(汗
北陸グルメはいかがでしたか?
コメントへの返答
2009年5月5日 11:08
美味しい刺身やしろえび関係を少々…
2009年5月5日 7:58
うは!さすがよこサン、過走行ばく進ちうですね!(笑)

能登半島は夏だとまた全然違う感じになるのでまたぜひ!(^-^)b

どっちに抜けるのでしょう?新潟方面?
コメントへの返答
2009年5月5日 11:13
今現在で九州片道相当は走ってますね(^^;
夏には再訪したくなりました。

私は高速道路をひた走るのは苦手ですし、渋滞避けて7日帰着なんで、中部縦貫道を抜けて高速道路代を節約して帰るつもりです。
2009年5月5日 21:19
輪島在住中は、能登有料をほとんど使いませんでした。
下道でも十分早かったし。

ちなみに、インターと料金所の場所の関係で、無料で走れる区間が何ヶ所か存在します。
コメントへの返答
2009年5月5日 22:29
コメントありがとうございます。
確かに下道でも十分早かったですね。。

初めて走る道でしたのでナビに従った次第です。
何箇所かある料金所さえショートカットすれば確かにできるのもうなずけます。

プロフィール

車はワゴンになり「RS」から「スペB」になりました。 快速快適ツーリング仕様を目指してます。 こんな私ですがよろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

EJ20(GT300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 14:41:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BDから乗り換え。 長距離快適仕様を目指したいと思います。
スバル ステラ スバル ステラ
家族のあし車
スバル レガシィ スバル レガシィ
7年落ち3.4万キロの極上の中古車がその後の4年で6.6万キロ走破して10万キロ到達! ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
備忘録用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation