• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月08日

準備~

準備~ 一応、明日のダートラ湘南戦の為に準備をしました

暑いので、日が落ちてから作業したのですが、汗だくです∈(´Д`)∋


本番前に、疲れたく無いので
タイヤを積む前に、空気圧を見たのですが・・・

1本目、1.9

2本目、1.8

3本目、0.4

4本目、1.8

ん?(; ̄ー ̄)...ン?  0.4?

なんで・・・?

タイヤを目視で確認しましたが特に異常は無いので
とりあえず空気を充填することに(汗)

が、手動式の空気入れで約1.5kpaを入れるのは簡単じゃ無いですね~

まー、明日会場で気が付くよりは良かったんで、前向きに考えようと思いますが(笑)


ブログ一覧 | ダートラ | 日記
Posted at 2006/07/09 00:28:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

ストーブを!
レガッテムさん

【税関】税関通過されなかった件 ( ...
Black-tsumikiさん

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年7月9日 11:19
こんにちは。
私もいつも自転車用の空気入れを愛用してます。(2本あります)
先日、サーキット初走行に行った時エアー入れてたら、【コンプレッサーあるので自由に使って下さい】って放送されちゃいました。(笑)ダート競技頑張ってください!
コメントへの返答
2006年7月9日 23:01
こんばんは~
0.2位の調整なら何でも無いんですが
それ以上は自転車用だと辛いです(^^;
ダートの会場はコンプレッサー等の
設備は多分無いですから頑張るしか無いんですよね(笑)
2006年7月10日 22:16
なんででしょうね!
私も走った後にそのようなことがあったので
チューブを入れてもらいました

コンプレッサーはホームセンターで1000円以内のを
購入して使っていますが 意外と早くいれられるので
重宝してます
コメントへの返答
2006年7月11日 2:50
ん~原因不明です(自爆)
チューブは入っているんですが・・・
以前このような状態になった時は
釘が刺さっていたので、今回も?
と思ったんですが・・・。謎です(汗)

コンプレッサー持ってるんですが
五月蠅くて夜は使えないですね(^^;
しかも、どうにも入りが悪い気がして・・・
2006年7月10日 23:51
で、結果はどうだったの?
コメントへの返答
2006年7月11日 2:53
え~、スタートラインに立つことなく
終了しました(笑)
県境付近から雨が降ってきて
気が付いたらUターンしてました(自爆)

ところで、次回の神奈川行きますか?

プロフィール

「おぉ、ついに!」
何シテル?   09/06 18:01
土の上を走る競技、ダートトライアル。ふとしたことから体験し、いつの間にかはまっています! ダートラ参戦9年目! 12年は、ダートラ再開予定!? ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PORT TOWN PARTY 2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 16:53:08
リトライ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 16:57:08
コペンとお別れ(´;ω;`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 11:25:14

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
COOPER S JCWパッケージ
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボです(^^) ダートトライアル N車両 まだまだ現役!?
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
やっぱりエボに戻りました♪ エボⅥを大切に乗って逝こうo(゜▽゜o)
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ECOです! 燃費に惚れて購入~ 楽しみです♪

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation