70スープラの純正アンダーカバー(エンジンの下側を覆うカバー)は、ふわわKm/hくらいで飛ばすと、走行中に吹っ飛ぶことがよくある。
しかも共販とかで注文すると1万円以上もするので、取り付けないまま放っておく人も少なくない。
ただ、取り付けないとラジエター前の空気がラジエターを通過せずにクルマ下面を抜けてしまうため、水温が高くなってしまうのが問題。。。街乗りレベルなら気にならないかもしれないが、高速やサーキットを走っているとその差が顕著になってくる。
で、うちのクルマも例に漏れなく脱落させたことが何度もあるのだが、これといった抜本的な対処も無く、前と同じように取り付けているだけというのが現状である。
そろそろ本格的に考えてみるかな、、、。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2006/05/04 20:28:08