• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月29日

えっ?こんなにいっぱい・・・??

えっ?こんなにいっぱい・・・?? よくもまあこれだけって感じですw

ちなみにもう1個エンジンチェックランプ付きますので(^_^;)


安全装備がことごとく解除されてますよねー
ま、皆さんの車もそうなんでしょうが・・・w


先日の走行会終わってみん友増えましたw
実際にお会いした仲ですから、半ば強制ですw
これからも宜しくです♪
ブログ一覧 | 車輌整備 | クルマ
Posted at 2010/06/29 21:33:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
S4アンクルさん

車検
KUMAMONさん

Ankerモバイルバッテリーの製品 ...
pikamatsuさん

猛暑日(All OK)
らんさまさん

期間を開け過ぎたか?! オイル交換 ...
のび~さん

今日は朝から京都入りからの大阪でし ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年6月29日 21:42
ECTってスノーモード以外で変わりますか?

僕は鈍感なので解りません(爆)
コメントへの返答
2010年6月29日 21:47
配線カットしたので
警告表示で点滅しているだけです。

紛らわしい画像ですねぇ~
ごめんなさい(^_^;)
2010年6月29日 22:56
ヨロレイヒ~じゃなくヨーレイトをパッツンカットしちゃってますか(^∀^)!!。
僕もカットしたい!
コメントへの返答
2010年6月30日 22:29
やらかしてますw

一般的には復旧スイッチ装着しているみたいですが、
切りっぱ!

雑な車ですw
2010年6月29日 23:15
にぎやかですねw
ココまでつくと、車検は電球抜きが一番楽そうですね(爆)
コメントへの返答
2010年6月30日 22:30
これだけ点くと・・・

夜綺麗ですよw
2010年6月30日 0:15
私は全て電球抜いてますぜ~(ぉぃ
コメントへの返答
2010年6月30日 22:30
その方向で頑張りますw

プロフィール

「[整備] #パレットSW アンサーバック音量ミュート https://minkara.carview.co.jp/userid/18744/car/3173307/6562048/note.aspx
何シテル?   09/26 08:46
97年~08年 JZX100チェイサー 08年~16年 JZS160アリスト 16年~17年 JZX100マークII 19年~ JZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

C25セレナ 学習リセット,スロットル全閉位置学習 急速TAS学習  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 14:38:41
ステアリングスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 21:27:50

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
競技専用ミサイルです。 JZX110というJZ系最新のボディに、JZ最古のツインターボエ ...
その他 その他 ミステリー (その他 その他)
ハイドラ用
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
いすゞのトラック
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤快速
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation