• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月20日

i-MiEVにバックビューモニタを付けてみた

今日一日、バックビューモニタを付ける作業をしました。
カメラは、ナンバープレート取り付けネジ部を流用して取り付け。
念のため、屋根壁補修用のシリコンを隙間やネジ部に塗り防水処理をした。
モニタはバックミラータイプを使用。 消えている時は、バックミラーとして使えます。
ただし、暗い。
カメラの取り付けに合わせたモードにしたら、誘導用の黄色い線が上に。 さすがチャイナ製モニタ。 
バックして気づいたのですが、バックミラーを見ないで、直接、後ろ向いてバックしている自分が居ました...。 だから誘導用の線が上でも問題なし。
 
あっあれ? バックビューモニタって必要無かったかな...。
 いっ..いや、i-MiEVのすぐ後ろはデットゾーンですから、子供や犬確認には必要だ。 そう必要に違いない。
と自分自身を納得させよう。
 
 
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/07/20 19:16:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/4
とも ucf31さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

0802 🌅💩🍱🍱🥛🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

た@です。よろしくお願いします。 イチゴの美味しい所に住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
三菱 i-MiEV Mに乗っています。 電気での走りを堪能中。
三菱 eKアクティブ ekアクティブ (三菱 eKアクティブ)
ekアクティブのターボ車です。 奥様が主に使っています。 遠出や高速をのる時も活躍します ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation