• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月09日

BRZ tS 納車しました~(●´ω`●)


予定通り?11/8の大安に、BRZ tSが納車されました~(^O^)/

な・・・長かった・・・。
今年の春くらい?に注文したから、もはや半年以上も・・・。

ホントは午前中に納車されれば良かったのですが、
ちと間に合いませんでした(ノД`)・゜・。

しかも今日の天気は雨・・・。
ただラッキーな事に、車の輸送中は、殆ど降られなかったそうです(・∀・)

いきなり夜の運転を・・・とも思いましたがー
月曜日の早朝(起きれれば)に初運転をする事にしました。

とりあえず今日は、夜間に適当にiphoneで撮影した写真をいくつか載せておきたいと思います。

納車を急がせた為か、ところどころ、シールの汚れとかが取り切れていない感じがw
そこまでは急がせたつもりは無かったんですけどね。

「出来れば、早い方がいいですけど、コーティングの仕上げ等に影響したら嫌なので~」

的な事は言ったのですけどね(^^;

数年前に購入したA型BRZは赤でしたがー
今回は黄色!



今回のtSに黄色のラインナップが無かったら、たぶん購入していなかったと思います。
昔から、赤と黄色のクーペに憧れていたんですよねー

赤は前回のBRZで夢がかなったので、今回は黄色!!

中古のZ33を探していたときに、ガリバーで黄色のZ34を見つけたので、かなり惹かれたのですが、
予算を50諭吉ほどオーバーしていたので、その時は買いませんでした。

それにしてもこの黄色は目立つなあ・・・悪戯とかされなければいいのですが(ノД`)・゜・。

あとね、黄色は虫を呼び寄せるんですよね(^^;
田舎の山の中とか大丈夫かな?w



輝くtSエンブレムとSTiエンブレム~



あ!一応、STiのドライカーボンのGTウイング(前回のtSと同じやつ)を注文しています。
1か月点検時に装着するかどうか、未だに迷い中w



なんかうまく写真がとれていませんが、STi ブレンボキャリパーとドリルドローターです!



やっぱりブレーキは対向キャリパーがかっこいいですよね^^

WRXより軽く、馬力の少ない車には、オーバースペックのような気もしますが、
300馬力位に改造しても、このままいけそうなので、これはこれで良し!
ブレーキは良いに越したことありませんしね^^

あ!そうそう!
ブレーキのキャリパーが違う事と、タイヤサイズがノーマル車と違う為
(ノーマルは215 tSは225)ホイールのインセットが変更になっているとの事でした。

フロントはメーカー車の割には、結構ギリを攻めている感じで好感が持てますw
リアはキャンバー分、奥まっている感じですねー

ツライチは頑張っていると思いますが、いかんせん、車高がねぇ・・・。
すぐにでも、車高調を入れて、車高を下げたいところですが、
折角のtSの上質な乗り味を壊してしまうのもアレですから、しばらく車高調は入れません。たぶんw



ステップを跨いで~ 車内へ~



ノーマル車と比べると、色々と派手になりましたw



限定300台のプレートが嬉しいです!!

人生、初レカロかも!?



2脚で100諭吉するとかなんとか・・・。
もしこれでレカロが好きになったら、Zにもレカロ導入まった無しだなー



ナビはもはやお約束の、カロのサイバーナビの最新型です。
新しい、ミュージックなんちゃら機能に期待大!



なんかメーター周りのセンスが良くなった気がする!
A型のノーマルは、オレンジ色じゃなかったでしたっけ?
あ!前のBRZの写真みつけた!



なんというか、SUBARUらしくなったというか、WRX系と似たような感じになった感があるかな?

STi の文字がSUBARU好きにはやっぱり、たまらない物がありますw

そういえば、スバル純正のドライブレコーダーも装着したはずだけど、確認していないや。



シフトノブにもSTi~



エンジンスターターボタンにもSTi~

いつまでノーマルで我慢できるかわかりませんが~
2台目のBRZ・・・・・今度は末永く、乗れればいいなー なんて思います。
ブログ一覧 | (*´Д`*)イイヨネ~ | クルマ
Posted at 2015/11/09 00:51:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの宿題は8月ギリギリ! 電池 ...
ウッドミッツさん

JTP峠ステッカー遠征2025④2 ...
インギー♪さん

名古屋モビショ、今日が最終日かな
P.N.「32乗り」さん

晴れ(超オフ会)
らんさまさん

毎年恒例のりんご狩り(2025.1 ...
ヘロヒロさん

デリカミニ B 38A に ピアノ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2015年11月9日 8:15
おめでとうございます~(^^)
コメントへの返答
2015年11月9日 18:47
gv1さん、コメントありがとうございます~

ありがとうございまっす!(=゚ω゚)ノ
長い半年でした・・・・。
2015年11月9日 9:32
納車おめでとうございます♪
コメントへの返答
2015年11月9日 18:48
シュールさん、コメントありがとうございます~

ありがとうございます!
tSも大事にしますが、Z34も引き続き大事にしますよっ!(*´▽`*)
2015年11月9日 12:14
納車おめでとうございました(*´∇`*)

機会と時間に余裕があれば、うちのと並べて新旧っぽい感じで撮りたいものです・・・見た目と中身が少々変わってますけども(ノ∀`;)
コメントへの返答
2015年11月9日 18:51
きゃりーにゃむにゃむさん、コメントありがとうございまっす!

いや~赤BRZもいじってもらえる人の元に行き、幸せだと思います(*´Д`)

それにしても、やっぱりBRZはいい車だと再認識!
リアルの都合でどうしようもなくならない限り、
今度は末永く・・・。
2015年11月9日 14:11
納車おめでとうございます。
お互いに黄色いBRZライフを楽しみましょう。
私のBRZはただいま、
カーボンウイング取り付け中です。
あと、数日で帰ってくる予定です。
コメントへの返答
2015年11月9日 18:58
BOXERさん、コメントありがとうございます!

Amuseの松井さんに、STiのドライカーボンウイングの取り付けをするかどうか悩んでいると相談したのですがー

見た目には賛否ありますが、やっぱり1度つけるとその絶大な安定性から、みんなつけっぱなしなようですね~

リアタイヤへのダウンフォースだけでなく、車全体の横方向のブレなども無くなるそうで、横風とかにもかなり強くなるとか・・・

そういえば、今日のアクアラインは横風15mでした( ゚Д゚)
背の高いトラックはみんなフラフラでしたよ(^^;

私も装着する事に決めました!
おそらく、1か月点検の時になると思います。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン 718Cayman GTS4.0 (ポルシェ 718 ケイマン)
【2025/06/22追記】 夏に2回目の車検があります。 まだまだ乗るぞ‼ もう6年目 ...
ポルシェ 911 911GT3 type992 (ポルシェ 911)
【2025/06/22追記】 GT3をかなり気に入り、ボンネットにカーボン調のラッピング ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2024年3月31日に納車されました。 ちなみに注文日は2022年7月でした(; ・`д ...
ポルシェ 718 ケイマン 718Cayman GT4RS (ポルシェ 718 ケイマン)
久しぶりの更新… GT4RS、昨年末納車されました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation