• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっちょん(@4kai9)の愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2013年8月13日

ブーストメーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
オートゲージ製のブーストメーターが手に入ったので取り付けます(^-^)

取り付け場所はセンターコンソール上部の1DINの横に付けます(^-^)
電源の取りだしはナビ裏で行うのとエンジンルームからもセンサーを引き込むためセンターパネル周辺をバラしますレンチ
2
次はエンジンルームの作業です。配線はここのグロメットから車内に引き込みます。
ちょうど助手席の足元の奥辺りに出てきます。
3
ブーストメーターに付属のセンサー本体はパワステフルードタンクの取り付けステーを留めているボルトに共留めしました。

配管の取り出しには付属品のT型ジョイントを使いサージタンクから出てレギュレーター側に行く配管から取りました。
4
付属でホースが付いていたのですが細すぎて使えず、手持ちであったバイク用の耐油・耐熱ホースを使用しました。

T型ジョイントを割り込ませホースを繋ぎセンサー本体に行くホースには途中付属品のエアフィルターを取り付けます
センサー本体に配線を繋いだら室内に引き込み、メーター裏まで伸ばしますが、もちろん長さは全然足りないので予め延長しておきました。

あとはナビ裏で電源を取り配線を繋ぎ動作チェック。
無事に動けばパネル類を元に戻し完成です(^o^)v

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

『エアコンの冷えが良くない…』との事

難易度: ★★

洗車備忘録

難易度:

8年目なのでボディーリフレッシュ

難易度: ★★★

ヘッドライトリフレッシュ

難易度:

メーターカスタム

難易度:

キリ番 30000km GET!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今季もシーズンイン‼️
ツインなう🎵」
何シテル?   11/24 07:00
はじめまして( ^^)/4kai9です(´▽`)ノ 趣味は車・バイクに乗る事・弄る事です(^-^)こちらに登録する事で自分の車・バイク弄りに関する情報...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライブDio全波整流化!(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 18:21:01
JA4(トゥディ)にクスコLSDを装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 16:28:23
ミッション分解(アクティトラック用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 05:55:48

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2019.2月に元クボタエンジニアリングの鈴鹿ツイン軽耐久号を購入させてもらいました。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
2016年10月新しい相棒になりました♪ 足回りを中心にシンプルに目立たない大衆車に ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
二十歳の頃に走り仲間が所有していたこちらを仕様からして破格の値段で購入(^-^) ナン ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
18で自動車免許を取得し最初に乗った車です(^-^) 元々はドリフトをしたいなぁと考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation