電装系 - 整備手帳 - ムーヴカスタム
-
オススメ記事
これを選べば間違いなし! GARMINのドライブレコーダー
様々なドラレコがある昨今、「一体どれを選べばいいんだ!」という人も多いハズ。今回ご紹介するGARMIN(ガーミン)の「DASH CAM 46Z&DASH CAM mini」はそんな人におすすめしたい。
オススメ度
2020年10月29日 14:59 ガーミンジャパン株式会社さん
-
PIVOT OB MONITOR(OBM) 移設
元々メーターフードを加工して付けてましたが小物入れに移設してみました。隙間は洗車用のスポンジを型取りして上から押さえつけてあります。 埋め込んだように見えるのでヨシとしよう(笑)
難易度
2021年3月2日 14:40 白MOVE150Sさん -
緊急手術!(最近コレばっか)助手席ウィンドーが閉まらない!! スイッチ修理♪
昼間に長男を助手席に乗せて移動中、助手席の窓を運転席集中スイッチで開けました♪ その後閉めようとしたら、、、 閉まらん!!! とりあえず助手席スイッチで閉まったので事なきを得ましたが、、、 運転席の助手席ウィンドースイッチの手ごたえが他のと比べてなんかオカシイです。。。 軽くスカってる感じ ...
難易度
2021年3月2日 00:14 MOVELさん -
EVC5取付 配線編
まずはEVC本体からの配線を車内へ通します。 EVCがこれからブースト計になるので今迄使ってたブースト計は取り外しました。 電源はオーディオのACCとアースから スロットル信号と回転数はECUから取ります。 ECU外す前にバッテリー-側は外してます。 ダイハツにもらった配線図とにらめっこしま ...
難易度
2021年3月1日 19:53 specialweekさん -
続、VFL-60B19L エコナ1号(再生バッテリー)一週間後の状態
はい、お約束の約一週間後です。 状態報告です。 エンジン始動前の待機状態です。 若干充電状況が下がり、それに伴いCCAも低下してますがそれでも新品時の状態以上を保ってます。 始動状況。 前回、クランキング電圧が待機時より上回りましたが今回は問題ない様子。 始動時間の変動も少しありますが許容範囲 ...
難易度
2021年2月27日 16:57 PC マートさん -
-
バッテリー充電器の改造その2(液晶反転)♪
PCマートさんの充電器が黒バックだったのが良いな~と思いまして、ウチのも液晶反転することにしました♪ やっぱりこっちの方が見やすいv ちなみに「改造その1」は冷却ファンの静音化でした♪ サクッと液晶基盤までばらして、液晶ガラスの表面に貼ってある「偏光フィルム」を剥がします♪ 全面粘着状態で ...
難易度
2021年2月23日 17:44 MOVELさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タント 660 カスタム RS トップエディション SAII(福岡県)
123.0万円(税込)
-
日産 キューブ 1.5 アクシス 4WD(北海道)
58.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 1.5 スパーダ クールスピリット ホンダ センシ ...(東京都)
249.8万円(税込)
-
ホンダ ライフ 660 パステル 4WD(青森県)
49.8万円(税込)