• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひゅーまの"jim" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2014年1月19日

ウォッシャーノズル 3噴射化(エスクード用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
某雑誌を読んでエスクード用の3穴噴射ウォッシャーノズルが着くと知り、しかも簡単そうだったので着手しました。

後になって知ったのですが、皆さん整備手帳にしっかりとアップしてくださっていたんですね。

早速ディーラーにて現行エスクード用のウォッシャーノズルを注文。

1週間ほどで入荷しました。


まずはボンネットをオープン!!

ボンネット裏からウォッシャーノズルに繋がっているホースを外します。

手で引っ張れば外れます。

次にボンネット裏からノズルのツメをプライヤー等で挟みつつ、ボンネット上のウォッシャーノズルを手で引っ張って外します。
2
外れたらエスクード用のウォッシャーノズルをボンネット上から差し込みます。
3
ノズルを差し込んだらホースをノズルに差すだけ(笑)
4
最後に噴射口の角度調整をします。

雑誌にはゼムクリップ等を利用してとありましたが、丁度良いサイズが無かったのでホームセンターでウォッシャーノズルクリーナーを購入してきました。

写真撮り忘れましたが230円でした。

それを使うと5分程で角度が決まりました♪

自己満足パーツと思っていましたが、洗浄効果が確実にアップしました!!

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( エスクード用 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

2年放置のワイパーブレードを交換しました。Michelin→PIAA

難易度:

ワイパーアーム塗装、ワイパー交換

難易度:

TNS製エアロワイパー交換 2回目!!

難易度:

ワイパー交換

難易度:

’25 夏のバージョンアップ計画 10.0 ワイパーブレード全交換

難易度:

NWB グラファイトワイパーへ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「落としたら僕がダスポさんのマシン回収して乗るので安心して下さい(笑)」
何シテル?   10/10 18:42
愛車はYZF-R25と6型JB23ワイルドウインド(ジムニー)です。 カスタムはお金がかかるのでこれ以上やらないと決めましたw 現在バイクに乗る時間はほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

前期のハイマウントストップランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 10:15:40
ラゲッジルームにシガー電源追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 17:15:08
ラゲッジランプとバックドアランプを増設 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 17:01:22

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 Rossi (ヤマハ YZF-R25)
自称北海道で1番最初のR25乗り☆ 勝手にそう思ってるだけなんで、もっと先に乗っておられ ...
スズキ ジムニー jim (スズキ ジムニー)
6型JB23です☆ まだまだカスタム途中の未完成状態ですが、カワイイ相棒です(・ω<)
カワサキ Ninja400R 半蔵 (カワサキ Ninja400R)
10年越しのバイク購入です。 原付スクーターはちょこちょこ乗っていましたが、やはり別物で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation