スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ジムニー

トップ 外装 ワイパー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • “ リアワイパーゴム交換 ”

    法定点検時に不良判定のため、ディーラーでワイパーゴムを購入して交換しました。  積雪対策で立てているので下側がヨレ、拭き取りが悪かった様です。 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月19日 15:26 ichibanboshifi ...さん
  • TNS製エアロワイパー交換 2回目!!

    1年前に交換したDPR製エアロワイパーですが 最近拭きムラが出てきたのでゴムだけ買っても、 ブレードごと買ってもそんなに金額は変わらないので 新しいエアロワイパーを購入しました 以前も付けた事のあるTNS製エアロワイパーです 交換前のエアロワイパー エアロワイパーとして一体感があるのはTNS製で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 23:18 のぶ太さん
  • ワイパーリンク交換

    ワイパーの位置が下がったり上がったり。 やる気のない位置だったりやる気出し過ぎだったり。止まる位置が安定しなくなったんでワイパーリンクを交換します。 メーターとインパネを外してワイパーモーターの固定ネジを外してリンクにアクセスできるようにします。 取り外したワイパーリンクの接合部。 だいぶガタが大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 15:20 ポンコツサブローさん
  • ワイパー交換

    仕事終わりに作業。 エアロスムースを約4年使用、何をしてもビビるようになったため交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月12日 19:40 しんたRSさん
  • リアワイパーのフリーストップ化

    リアワイパーの倒立化をしようと思いましたが、自由な位置で止まるようにできるという記事を見つけて真似してみました。 リアワイパーモーターの黒くて細い線を抜くだけ。 と言っても、コネクターから黒線を抜くのに結構手こずりました。 縦位置で止めてますが、ワイパースイッチOFFにしたところで止まるので、普段 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月11日 15:23 すなふさんさん
  • バラバラ伝説

    ワイパーゴムの劣化を防ぐ為に年代物のIPFワイパースタンドが欲しくてネットで探しまくってやっと入手してからはとても便利に使っていたのですが、本日GSで給油中にスタッフの方がガラスを拭く際にタオルを引っ掛けてしまったらしく破損しまして😱 弁償してくださるとの事でしたが昔の絶版品なのでもう手に入らな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月8日 18:28 てっちゃん@さん
  • ウオッシャーの三又交換する

    無惨に劣化したジョイント🫩 約5年でご臨終 ホース抜いて変えるだけ😆 次は何年もつかな🤔

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月4日 12:25 DAICKONさん
  • 9型のワイパーアームに交換

    うちのジムニーは5型です。 ワイパーのビビリも時々出るし、アームのバネも弱くなってるのかな?と思い、ヤフオクで比較的新しい9型のワイパーを調達 画像は艶消し塗装をした後です^ ^ 同じく裏側 落札したのはコレ。 880円+送料 スノーブレードが付いてますが、必要ないのでアームのみ使用しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 14:25 RR★さん
  • リアワイパー外し

    倒立化も考えましたが購入後、一度も使うことないし桜島の灰がワイパーにたまるのて外しました。 先人のお知恵をお借りしメクラふたを購入。 早速取り外し蓋をしたら完成。簡単です。 タイヤ外さなくても出来ますが、汚れが気になったのと外したことがなかったのでついでにやってみようということで。 掃除してゼロク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月26日 13:29 ワッゲーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)