• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガ・ネーシャの"Ventury-V(ベンチュリーV)" [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2014年1月18日

SEV ロアーアーム スポーツを追加装着!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回はオートBさんの好意で『SEV ロアーアーム スポーツ』サンプルで頂きました。

早速、パッケージと中身です。

この丸い物体の作用で激変するのでしょうか

いつもSEV製品は摩訶不思議なオカルトです

うんちくを言いながら毎回効果に驚きます

と言った事でVenturyに早速装着です。
2
この写真は、フロントです。

このSEV ロアーアーム スポーツは、装着位置によっても多少の味付けが変わるとの事でした。

ですが、まずは、基準のショックにより近い所に装着です。

この部分が1番振動が伝わってると思う所です

装着方法は、至って簡単です。

パーツクリーナーで油分を取り除き両面でピタッと貼るだけの取り付け時間は数分です。

こんな感じでも効果があるのかな~?
3
この写真は、リア側です。

ハイエース200系は、リアに関しては、ロアーアームが存在しません。

そこで、振動が1番伝わると思わしき所に装着してみます。

取付け場所の基準はリアショックに近くです

ハイエースのリアショックは、左右で、取り付け方向が違います。

装着方法は、フロントと同じく、両面で貼るだけの作業です。

ですので、SEVロアーアーム スポーツも左右のショックにより近い所に装着です。
4
最後にインプレッションです。結果は、おすすめ度は、5段階中、4ぐらいですかね~

走行時の第1印象は、ハンドルに路面から伝わってくる細かな振動が、なくなりました。
このVenturyは、20インチで、超扁平タイヤですので、路面の凹凸を細かく伝わってきていました。
コレは、結構な驚きです。たった貼り付けただけのものが・・・。ってな感じです。

次に乗り心地ですが、『スポーツ』を選択したにもかかわらず、全体的にしなやかになった感じです。
特に、リアのリーフスプリングが、ほど良くたわみが出たような感じで、後輪の追従性が増しました。
しかも、路面からの振動が伝わって来ない分、室内は、とても静かになりました。
特に減速時に20インチにインチアップしたタイヤから発生していた『ウォウウォウ』する耳障りな音は特に気にならないレベルになりました。

操作性ですが、今回に関しては、特に分からない程度です。
ですが、高速道路でのレーンチェンジする際、ワダチで、ハンドルを取られることが、ほぼ無くなりました。
その為100km超えでも片手で、楽々運転できるぐらいになりました。
このちょっとしたことですが、自分のように長距離移動の多いオーナーにとってストレスの軽減になります。

最後になりますが、いつもながらこのオカルトパーツ的な『SEV』製品には、何が作用しているのだろう???と考えさせられます。
どのように変化したのか⁇や作用についての感想は、言葉には、なりません。
1度自分の車で試してもらうのが1番です!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サスペンションダンパー交換

難易度: ★★

ショックアブソーバー交換

難易度: ★★

ショック交換

難易度:

強化トーションバー&強化スタビ交換

難易度:

ショックアブソーバー交換

難易度:

リア バンプストッパー 急遽純正取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースワゴン 純正流用!レクサスLS600h Fスポーツ シフト伸び取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1883785/car/1443668/5328649/note.aspx
何シテル?   05/24 13:13
ガ・ネーシャと申します(元トヨタディーラーの自動車整備士をしてました) ☆近所をメインにモバイルちゃん号(i-MiEV)とエブリイエース(DA64系エブリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ピニンファリーナ 三菱パジェロイオ用 エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 18:04:43
フロント左右にドア イージークローザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/11 10:43:07
他車種 純正品 ドアチェッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 00:41:02

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン Ventury-V(ベンチュリーV) (トヨタ ハイエースワゴン)
2016年2月に3型→4型にフェイスチェンジ。LEDヘッドライトとVenturyグリルの ...
三菱 i-MiEV 元!モバイルちゃん号 (三菱 i-MiEV)
人生初の電気自動車(EV)! この元!モバイルちゃん号がFreek'sファミリーの1員に ...
トヨタ ハイエースバン Ventury-N(ベンチュリーN) (トヨタ ハイエースバン)
平成25年式 3型ナローハイエースV またの名を『Freek's 2号機』です。 スーパ ...
ホンダ S2000 超ワイドボディ (ホンダ S2000)
幻の市販されてない、パスリミット(ソーサリー製)ワイドボディ フルコンプリートです。 そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation