• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日エースの愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2025年6月1日

ショックアブソーバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
色々と悩んだ挙げ句、CUSCOのスタビ類もつけるかもしれない等の理由から、こちらのCUSCO touring A(918 65T FA)にしてみました。
2
取り付けについては、特に説明書などは添付されていませんでしたが、4WDの場合フロントは品番と左右を入れ換えとのことでした。
そして、取り付けはみんカラとYouTubeでいろんな方から予習させて頂きました。なので素人の私が感じたことを記録したいと思います。
3
使用工具は写真+トルクレンチくらいでした。持っていなかったものだと、スピンナーハンドルとラチェットのめがねレンチがあった方が便利そうだったのでそれらを購入。
4
めがねレンチはフロントの上部のボルトを外す際に使用したのですが、軸?とナットを共回りしないようにするために、軸をモンキーで押さえながらこのメガネを使用すると厚みがありすぎてあまり使えませんでした。
結局普通のレンチを使いましたが、厚みのないめがねレンチであれば問題ないと思います。
ちなみに私が使用したものは写真の
SK11 アングルラチェットレンチ 14×17mm
でした。
スピンナーハンドルはボルトを外す際に力がいれやすく、あってよかったです。
5
フロントはタイヤを外して作業しました。
当方ハイエースは4WDなので左右入れ替えて装着。
上部は14㎜のナット、下は17㎜。
下は105Nmのトルクで締め付けとのことでした。
6
上部はネジ山が出しろが3㎜±1㎜とのことだったので、このくらいにしておきました。
7
右前
8
純正との比較。
車両購入時にフェルタンレジンアンダーコートという下回りの防錆加工をしていたので、ショックにもまんべんなく付着していました。納車から1年と3ヶ月ほど経ちますが、全体的にまだまだしっかりと防錆の膜がついていました。
9
後輪は左右の違いはなく、上が14㎜のボルト、下が17㎜のボルトでした。
タイヤは外さずでしたが、1インチのローダウンをしていたので一応ジャッキアップして作業しました。
作業全体でそんな難しいことはありませんでしたが、強いてあげるならばリアの純正のショックを外すのが一番大変で、小さめのバールを養生し、優しくテコの原理で外しました。
写真は左リアの外した後のものなのですがゴム部分が残ったままでした。
10
交換の際にグリスを使った方が良いとのご意見を見受けましたので、グリスを探したところゴムに攻撃性もあるものもあるとのことで、写真の純正ラバーグリースを使用しました。
最初は少し多めにつけてみたところ、装着するとグリスが溢れて、ボルトの受け部分にもついてしまいそうだったので、慎重に拭き取り、以降は気を付けました。
11
左リア
締め付けトルクは上部が24Nm、下部が43Nmのようなのですが、少し不安だったのでもう少し強く締め付けておきました。
12
右リア。装着した後、潜るのめんどくさくなり遠目から撮影…
13
作業前にしっかり予習できたので、ゆっくり確認しながら作業しても、1時間とちょっとで作業は終了しました。
減衰力はまだよくわからないので、とりあえず前後8で装着後1時間ほど走行してみましたが、少しばかり乗り心地がよくなったような…(何千円のカスタムでもないし…)

これから色々試してみたいと思います。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( touringA の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

リア バンプストッパー 急遽純正取り付け

難易度:

ショックアブソーバー交換

難易度: ★★

コミューターGL 後列用シート(撤去保管品の流用検討中)

難易度:

ATF交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコン用フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイエースワゴン納車になりました。ハイエースもみんカラも初心者でわからないことだらけです。 皆さんの投稿を参考にしながら、少しずつ弄っていき、自分の記録としたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正マッドガード フロント 救急車用(ハイメディック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 17:37:13
KIYOHARA ワンタッチプラスナップスリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 05:57:27
海外純正マッドガード(泥よけ)装着!(基本正式編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 12:49:05

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ヴェルファイアから乗り換えで、令和6年3月頭に納車されました! 皆さんの投稿を参考にさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation