• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月19日

クロストゥーランバッテリー交換

納車から4年半が経過し、バッテリーが心配です。
突然上がったら面倒です。
最近はセル音も心なしか鈍く、エンジン始動時にオーディオからポップノイズが出たりして
何となくバッテリーが弱っている雰囲気です。
一応、モバイルバッテリー型のエンジンスターターは携行しておりますが・・・
VCDSで見てみると、「battery level」が50%まで下がっていました。


この値がどれほど信用できるのか不明ですが、交換することにしました。
届いたバッテリー VALTA 577 400 078
何でもあるなamazon。


CTEKチャージャーに繋いで一晩置いておきました。


交換前。どうやら野良猫が入り込んで暖を取っているようですね(毛が付いてます)


13mmのネジ一本外します。


微妙に工具が斜めからなので、横着して首振りツールを使います。




端子がめり込んでいて、ねじを緩めてもターミナルから外れません。
おそらくクラッチ交換時のディーラーの仕事でしょう。
タイヤレバーで軽くコジります(ショート注意)


外したバッテリー。VALTA 72Ah


新しいバッテリーを乗せてターミナル装着。ものすごく重いですよ。
端子は木片を当てて軽ーくコンコンと叩いて挿入しました。


外したバッテリー、+側の一番端の槽だけ液がロワーレベルまで下がっていました。
経験上こうなると寿命は近いです。CCA測ってみたいものです。


VCDSでバッテリーアダプテーションして値を書き換え、終了です。

あれ?純正はVALTAでしたが、コーディングは間違っていますね。
まあいい加減なもんでも大丈夫かな。


交換後は若干、セルが元気になった気がしますが、あくまで若干です。
これでしばらくは安心でしょう。

廃バッテリーが溜まってきました。
目立つところに置いておくと、すぐに廃品回収業者が来るので隠してます。
そろそろ捨てないと・・・(数百円で売れます)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/19 17:43:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

この記事へのコメント

2017年11月23日 7:46
丁寧な作業に毎度毎度、感動いたします♪
バッテリー交換でも、コーディングが必要なんですね・・・めんどくさいVW(笑)
コメントへの返答
2017年11月23日 14:32
お久しぶりです。バッテリー容量が変わったので、コーディングした方が良いみたいです。しかし、オルタネーターひとつでも色んな数値がモニターできて、最近の車って細かく色々制御してるんだな〜と思いました。

プロフィール

「id.4 ドラレコ取り付け http://cvw.jp/b/188427/47458747/
何シテル?   01/07 15:05
このところクルマネタがありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アドブルー補充のその後タンクユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 17:33:05
エンジンオイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 08:18:39
洗濯機分解めんどい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 07:18:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン ID.4 フォルクスワーゲン ID.4
2023.12-さてEVってどんなもんでしょう
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
2015.8 購入 ABS付き
フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
2013.4~2023.12 14万キロおつかれさまでした。何だかんだでお気に入りの一 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2012年3月納車。メーカーOPのナノイーデフューザーを付けました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation