• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bmasa (まさ)のブログ一覧

2025年11月17日 イイね!

11月22日(土)は「みかも山」です。

11月22日(土)は「みかも山」です。みかも山公園 南駐車場
〒323-1107 栃木県栃木市藤岡町大田和747

10:00~11:00まで開催です。

が、私は家庭の都合で10:30~11:00までの参加となります。
それに16:00までに帰宅しなくてはなりません。

従って昼のツーリングは下記行程となります。

みかも山 11:00出発
  ↓
さとかた 11:50~12:50
〒349-1122 埼玉県久喜市松永10-2
  ↓
高砂製菓㈱ 13:20~13:40
〒346-0024 埼玉県久喜市北青柳1337-1
  ↓
fu.fu.fu plus 14:20~15:30
〒339-0036 埼玉県さいたま市岩槻区横根364-2

15:30解散

概略ルート

もちろん大越路からハニービーの定番コースに行かれてもかまいません。
お好きなようにお願いします。
Posted at 2025/11/17 22:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2025年11月16日 イイね!

ランブルに行ってきました

ランブルに行ってきました第3日曜日はランブルの日

10月は北関東ミーティングがあったので
お休みでしたので2ヶ月ぶりの開催でした。


天気は上々
もみじが紅葉し銀杏も黄葉がまだ残っていました!


何時ものスタンドから3台でツーリングです。




テレビでミューズパークの銀杏並木が紹介されたからでしょうか?
駐車場が混んでいました・・・
並べて置けませんでした

NA11台 NB1台 NC1台 ND4台 その他1台 20人の参加でした!

キッチンカーが出ていたのは初めて見ました・・・


昼は「そば道場あらかわ亭」と「若美屋」に分かれて実施
11台でツーリングです。


私は「若美屋」にてカツ丼を(へへ)


焼き肉定食も美味そうでしたよ!

次回訪問もありそうですね・・・

お茶は台数が多いので「風の丘」へ
7台参加でした。




黒まめ黒みつセットをホットコーヒーで




フォトアルバム
Posted at 2025/11/16 22:01:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2025年11月15日 イイね!

さくらモーニングクルーズに行ってきました

さくらモーニングクルーズに行ってきました今日は良い天気ですね!
何時もは第1日曜日に開催されている
「さくらモーニングクルーズ」
今回は会場の都合で第3土曜日に変更されていました。
第1日曜日は雨でしたからね・・・
良かった良かった!

お袋をデイサービスに送り出してから
フルOpenで出発!
道路工事で渋滞してるところもありましたが
1時間程で会場に着きました。

ロードスターがいっぱい来ていました!
曜日変更の情報をどこからつかむのでしょうか・・・?
第1日曜日と変わらずの盛況ぶり!
相変わらずミニクーパーや


スーパーセブンは沢山来ていましたね!


驚いたのはジャガーが2台も来ていました


昼は道路を挟んで向かい側の蕎麦屋さん
歩いて行けます・・・




新そばが導入されていました!北海道の摩周町産のお蕎麦です。

提供までに時間が掛かりましたが美味い蕎麦なので我慢できました!


フォトアルバム

お袋のお迎えがあるので16:00までに帰らなければならずお茶は無し

でも時間が余りましたので
銀杏の写真を撮りに行きました。

青空バックの銀杏の木とbmasa号 絵になりますね!


フォトアルバム



Posted at 2025/11/15 19:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2025年11月09日 イイね!

清里ミーティングに行ってきました

清里ミーティングに行ってきました生憎雨でした・・・
今年も当たりました!
去年も当たったのですが
お袋が体調を崩してドタキャンでした。
なので4回目の参加です。

今回も日帰りで
朝5時前に出て圏央道中央道コース

単独ツーリングでした。




市営無料駐車場で時間調整をしようとしたら

ひー君と一緒になりました。
随分前から後を走っていたそうですが・・・気が付きませんでした(汗)

8:00を過ぎたので入場しましょう!
清泉寮入り口道路が紅葉していました。


第1列目に並べられました!


ランブル群団も入場してきました。


そろそろ受付に行かなくっちゃ・・・


まだポツポツ状態だったので傘を車に置いたまま


受付をして席を確保した頃雨が激しくなってきて・・・
もう外に出るのが出来ない状態・・・
そのまま講演を受講して
お弁当タイム


お弁当の包み紙裏側に「当たり」のスタンプが・・・
10人当たりましたがその一人に・・・


14:00までじゃんけん大会とかやって終了になりました。
ランブルの勝率が高い‼️


中央道の渋滞状況をチェックしたら小仏トンネル渋滞が無い!


お茶&夕食ツーリングを考えていたのですが雨なので中止
中央道・圏央道で帰ってしまうことになりました。

談合坂SA近くに来てから渋滞状況をチェックすると
やはり渋滞が始まってしまったようです・・・
トイレ休憩しておかないと・・・

雨はポツポツ状態に回復していました・・・

やはり小仏トンネル渋滞で+30分掛かりました・・・


圏央道に入ってから菖蒲PAが事故渋滞との情報を得て
桶川加納で下道に
「そば切り さいとう」で夕食を取ろうかと寄った所で家に連絡したら

「帰ってきてしまえば?」「夕飯の支度しておくよ」って・・・
18:00帰宅して

家で夕食となりました・・・

フォトアルバム
Posted at 2025/11/09 22:44:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2025年11月06日 イイね!

ようやくビデオとVideo To Photoが出来上がりました

ようやくビデオとVideo To Photoが出来上がりました二日連チャンで出かけると
ビデオが溜まってしまって
なかなか編集が終わりません

ようやく編集が終わりました。

桐生クラシックカーフェスティバルに行ってきました

 走行ビデオ(ブログに貼り付け)

 フォトアルバム 

 Video To Photo

山塩ラーメンツーリングに行ってきました
 
 走行ビデオ(ブログに貼り付け)

 フォトアルバム 

 Video To Photo





 
Posted at 2025/11/06 21:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「11月22日(土)は「みかも山」です。 http://cvw.jp/b/18884/48771907/
何シテル?   11/17 22:58
「まさ」です。 見た目は若いけど、古希を過ぎたおやじです。 車も好きですが鉄道模型も好きです。 金のかかる趣味なのでほどほどにしておかないと・・・・!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 5 678
91011121314 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 06:09:09
北茨城の紅葉スポットⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:36:37
メインリレー逝かれました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 04:56:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター bmasa号 (マツダ ユーノスロードスター)
アストロを手放し、WISHも乗っ取られた感があり、キューブは娘の車だし、私の乗る車が無い ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラソウルレッド (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
女房の車です。 WISHからの乗り換えです。 まだまだ乗るつもりで6月に車検を取りました ...
その他 その他 その他 その他
安いマウンテンバイクですがアルミフレームで結構軽いよ!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターで検索する人もいますので、こちらにも登録しました。 詳しくはユーノスロードス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation