• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

高速のブレ解消!

高速のブレ解消! 厚さ5mm ハブφ66mm→φ73mmのスペーサーに厚さ0.5mmのフィラーテープ(テープといっても殺人的鋼鉄)を73×3.14mmに切断しました。車体ハブとスペーサー、スペーサーとホイール側ハブもぴったり!やはり、SSR type cはハブ径は74mmだったんですね。ホイールをはめたときは全くガタはありませんでした。

早速、名古屋高速をブレが出る速度で走ってきました。「おー!!ブレない!、快適!」

やはり、ロングハブボルトでもセンターは出ないんですね。実際1mmはずれていなくても、1mm以内でもブレることがわかりました。

画像はホイールに付けたフィラーテープです。硬すぎて、ホイールに先にはめるしかありません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/18 06:59:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

目玉飛び出る価格 From [ 日産祭in袖ヶ浦FRW 2014年 ... ] 2014年5月19日 05:19
この記事は、高速のブレ解消!について書いています。 車のハンドルのブレは色々原因がありますが僕のはコレ <a href="/image.aspx?src=http://cdn.mkimg.car ...
ブログ人気記事

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

赤いガンダム
avot-kunさん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2014年6月26日 0:30
はじめまして

取り付けハブ面
ステアフィール 騒音 剛性など いろいろと、奥深いみたいですね
社外ホイールのハブリングは必須のようです。
コメントへの返答
2014年6月26日 7:06
コメントありがとうございます。

サーキットでタイヤ交換後にまた再発とか、

異国のタイヤの精度の問題とか、

作業やタイヤなどいろんな要素もありますよね。

プロフィール

R31CALSONICです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フューエルポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 17:15:34
YouTube③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 20:05:31
 
以前のみんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 13:53:27
 

愛車一覧

日産 マーチ K12マーチ15Gインパル仕様 (日産 マーチ)
K12マーチ15Gインパル仕様です。1500ccのCVTです。シフトが滑らかでトルクフル ...
日産 スカイラインクーペ R31CALSONIC (日産 スカイラインクーペ)
R31のCALSONIC仕様に乗っています。
日産 マーチ カルソニックマーチ (日産 マーチ)
14eをベースにインパル仕様、カルソニックカラーに仕上げました。1400ccにスーパーチ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
オールシーズン、冬道からサーキットまでこなしてました。サーキット ではパワーは今一つ、4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation