温泉三昧で ふやけ切った 走りを披露するため?に。
イオックスアローザへやって来ました。
コースはこんな感じで。
大きな八の字・小さな八の字・ねおターン といった構成で
妖怪フィットとの相性は良さそう♪
前日練習をしていないので、最初から全力で走った1本目。
1'21"738 で、1.649 秒引き離しての トップタイム!
気を良くしたので?食堂で走行動画を見てから。
アローザ名物のソフトクリーム(^^)v
昼の慣熟歩行を1周で済ませて。
コーヒーゼリーソフト。
路温も上がってタイムアップしにくいと思われた2本目。
ゼッケン1の『中間ベスト!』に動揺して、コーヒーゼリーソフトの甲斐もなく?
ヒートアップした走りをしてしまい、僅かにタイムダウンの 1'21"813。
車両保管の間にお昼ご飯。
カレーライスを美味しく頂き。
本日2杯目の。
コーヒーゼリーソフト(爆)
2本目にタイムダウンしたものの、1本目のタイムで。
一番高い所に晒して頂きました。
以前、温泉シールラリーの抽選会で頂いていた。
温泉の優待券を消費するために、帰り道はチョット遠回りして。
新五箇山温泉 南砺市 平 ふれあいセンター ゆ~楽 と言う長ったらしい正式名称の
温泉施設で汗を流し。
一気に岐阜まで南下してきて。
ここのお店で晩御飯。
何故か?あまりハラが減っていなかったので。(ソフト食べ過ぎ?)
岐阜タンメンの2辛で軽く済ませました。
Posted at 2025/09/01 20:28:07 | |
トラックバック(0) |
温泉・グルメ・ジムカーナ | 日記