• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妖怪じじいのブログ一覧

2025年10月12日 イイね!

JMRC 中部 ジムカーナ 東海シリーズ 第6戦



第5戦から約4か月の間をおいての第6戦(最終戦)。



ATクラスのパドックは、クローズドクラス1台を飲み込んで?の特等席(笑)




コースはこんな感じで。



パワーの差は出にくそう(^^)




履いて来たままの フロント:β11 リヤ:ZⅢ で走った1本目。



フェニックスコーナーで見事に?スピン、ゴール前のスラロームで

パイロンタッチのおまけ付き。

考えてみれば、最後にこのセットで走ったのは8月31日のアローザ。

路面温度が高い時に扱いやすいセットでも、この時期には合わない様で・・・




リヤタイヤを ZⅢ から β11 に変えての2本目。



可もなく不可もなく速くもない走りで、ぶっちぎられの2番手タイム。




表彰式前は。



炭水化物率高めの食べ物を皿に取り。



隣の部屋で。



ウーパーリサさんのミニライブの後に表彰式。




出走4台のATクラスは、表彰対象 1位のみで。



よこ山選手、優勝おめでとうございます。




終了後は、一気に四日市まで戻って来て。



ここのお店で、軽く晩ごはん。



表彰式前に、チャーハンなどを 軽く腹に入れていたので。



きしめんにカボチャ天・かき揚げで、あっさりと済ませました。
Posted at 2025/10/12 21:27:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ・グルメ | 日記
2025年10月11日 イイね!

競技前日の ゲン担ぎ




6月20日の東海シリーズ第5戦で、シリーズチャンピオンは確定したのですが

それから約4ヶ月たったところで、ようやく最終戦。

勝って気持ち良くシリーズを終わりたいので、いつもの?



松のや さんでゲン担ぎ。



朝メニューの中から。



朝得チキンカツ定食に、無料券でタルタルソースを付けて

美味しく頂きました。




4枚つづりの無料券、1回に1枚しか使えないのに 行くたびに無料券が・・・

4枚使い切ったら、16枚に増えていると言う不思議(笑)




最終戦のATクラスは、先日 全日本デビューした若原選手・タイヤを変えたら

いきなり速くなった 黒野選手・ATの制御を飼い慣らせるか?の よこ山選手 と

誰が勝ってもおかしくない状況なので。



あさひの湯で、首を洗って 臨みます(爆)
Posted at 2025/10/11 21:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉&グルメ | 日記
2025年10月07日 イイね!

温泉ドライブ




土日で酷使した足を癒すため、ぶらり温泉ドライブ。

まずは、美濃白川の道の駅でトイレ休憩を済ませ。



塩沢温泉の七峰館で、ほぼ貸し切り状態のお風呂を堪能して。





道の駅 ひだ朝日村 の中にある食事処。



蓬庵でお昼ご飯。



ケイちゃん焼き定食 を美味しく頂きました。



温泉1ヶ所では癒しきれなかったので?



付知峡倉屋温泉 おんぽいの湯で、もう ひと風呂(笑)



帰り道は 道の駅 きりら坂下 に寄って。



あじめ胡椒を仕入れて来ました。

以前買っていた 詰め替え用の袋入りは、現在取り扱っていないようなので

仕方なく?瓶入りを2つ購入です。




家に帰る途中、愛知県の愛西市の。



ゆで太郎・もつ次郎 で、軽く晩御飯。



もりそばに 無料券でかき揚げを付けて、美味しく頂きました。
Posted at 2025/10/07 21:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉&グルメ | 日記
2025年10月05日 イイね!

JAF 全日本ジムカーナ選手権第8戦(お手伝い)




土日に開催された鈴鹿の全日本に、何故か?オフィシャルとして

お手伝いをする事になってしまい、泊りがけで2日間 鈴鹿サーキットへ。



家へ寝に帰る事の出来る距離ですが、『あご・あし・まくら』が出ると言うので

(あごとまくらは現物支給?)鈴鹿サーキットのF棟に、初のお泊り(笑)



土曜は写真を撮る事も忘れて、天空のパドック?で車両誘導整理。

立食バイキング形式の『あご』を頂き、お風呂に入って就寝。



日曜日も。



天空のパドックで薬務をこなし、2日目も終了。




一気に四日市まで戻って来て。



松のや さんで、晩御飯。



チキンかつ定食(ご飯大盛り)に、無料券で 鬼おろしポン酢 を付けて。



美味しく頂きました。
Posted at 2025/10/05 20:44:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ・グルメ | 日記
2025年09月28日 イイね!

JAF近畿ジムカーナ選手権 第7戦 観戦




予定のなかった日曜日、名阪の近畿チャンピオンシリーズ第7戦に参加している

TLBメンバーが、前半ゼッケンに集中しているので(2~13)

呼ばれてもいないのに、推し掛け撮影要員として勝手に出動(笑)



その前に、家の近くの 松のや さんで 朝ごはん。



朝の6時過ぎに入店して。



卵かけご飯(納豆)ご飯大盛りに、無料券でコロッケを付けて

美味しく頂きました。





名阪スポーツランドEコースに着いたら、慣熟歩行直前でした。



観戦場所に椅子を置いてまったりと・・・(笑)



コースはこんな感じで。



TSCO らしさがにじみ出ているような…(爆)




2名ほど 妖怪にアドバイスを求めて来ましたが、ミドル戦で入賞圏外をウロウロ

している妖怪が、チャンピオン戦参加者に偉そうに能書きを垂れて・・・(爆)



そんなこんなで全車走行終了して、表彰式を待たずに会場を後にして。

いつものように、友生インターで名阪国道を降り。



芭蕉の湯で汗を流し。





四日市に戻って来て、家の近くの。



どんどん庵で晩御飯。(雨が激しかったので車の中から撮影)



きしめんにかき揚げとえび天を付けて、¥680- の晩御飯。



美味しく頂きました。

プロフィール

「JMRC 中部 ジムカーナ 東海シリーズ 第6戦 http://cvw.jp/b/1893438/48707870/
何シテル?   10/12 21:27
妖怪じじいです。 温泉大好きで、温泉旅行のついでにジムカーナやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 78910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation