• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月23日

○にトゲ

○にトゲ とある運送会社のロゴマークです。
物心ついたころからこのマークのようです。色違いや形のアレンジはいろいろあるかと思いますが、基本的には変わっていません。答は信州名鉄運輸です。



「名」の字を図案化しているのですが、おそらく影響を受けているであろうと思われる元のマークはこれじゃないかと子供心に勘ぐっておりました。ウルトラ警備隊




類似としては帝都高速度交通営団のSと日本電信電話公社のT&T(どっちも国の特殊法人でしたね)





似ているようで似ていない
ブログ一覧 | 商用車 | 日記
Posted at 2012/11/24 10:17:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

雨の海
F355Jさん

この記事へのコメント

2012年11月24日 12:46
東京から離れて暮らしていると、今でも東京の地下鉄の事を「営団地下鉄」と言ってしまいますね。

そういえば電電公社のマーク久しぶりに見ました。
コメントへの返答
2012年11月25日 23:37
8年たちますが営団のほうがなじみ深かったですね。

NTTも27年たちますが、公社マークはたまに古いフタに残っているのを見かけますね。
2012年11月24日 21:45
うちの会社の社章(動物マークではないほう)は、ひらがなの「と」の字を図案化しています。
東急車輛に似ています。
あと運送会社系はハンドルやタイヤから「○」を用いることが多いという特徴があります。
コメントへの返答
2012年11月25日 23:40
動物マークしか知りませんでした。

>ハンドルやタイヤから
そうですね。屋号で丸×・なんたら運輸というのも多いですね。
2013年2月17日 17:44
はじめまして、私はシラ切り雀と申します。マイミクのけろさんサンのイイね!からやってまいりました。

実は私、上記の運送会社の社員です。マークの由来は記述の通り「名」を基調としたものですね。ついでに申し上げれば、写真の車両は微妙に別会社で、子会社「信州名鉄運送」の車両です。

当社を含めて名鉄系運送会社は「こぐま」をキャラクターとしていますが、これはモスクワ五輪のマスコット「ミーシャ」をモデルとしているそうです。実際に、トラックの側面に「ミーシャエクスプレス」と書かれた車両が少数存在していましたから。

宣伝風味の書き込みで申し訳ありません…
コメントへの返答
2013年3月10日 8:03
古い記事にコメントありがとうございます。恐縮です。

>子会社
さすがに気がつきませんでした。
こぐまはミーシャをモデルとしたものだとは知りませんでした。
ビックリです。


プロフィール

「ドラレコ取り付け、各種設定 http://cvw.jp/b/189744/46253726/
何シテル?   07/17 11:51
ただのオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2022年7月からのメインカーです。
ルノー カングー ルノー カングー
1.6MT、ソレント・グリーン。 2005年8月納車~2022年7月下取引渡。 17年間 ...
日産 パオ 日産 パオ
元々、相方の家車でしたが、結婚を機に使わせてもらっていました。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
職場の先輩から譲ってもらった車。行動範囲が拡がりました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation