• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月29日

FDシングルタービン化へ

お久しぶりです〜。

昨日はTwitterの知り合いからTO4Rキットを格安で譲ってもらったので見積もり出してもらいに、いつもお世話になっているサムライへ行ってきました。

・タービン交換
・4型用パワーFC(店にあればそれを使う)
・クラッチ(カッパー)
・TRUST Vマウントキット
・850ccインジェクター×4
・プラグ&オイル
・FEED sonic SR(俺の希望でww)
・セッティング

上記の8項目で80万〜100万だそうです。
想像してたより安く済みそうで助かりましたw

ただ、譲ってもらったTO4RキットがFC3Sで使用してた物なのでサクションパイプ、フロントパイプは実物見て見ないと分からないから、届いたら持って来てくれと言われたので、値段が上がるかもしれませんね。

FDに乗らなくなるのが12月からなので、12月入ったらサムライに持っていこうと思います。

と言っても、入社して半年の18歳が100万なんて大金持ってないのでローン組みます。
FDのローン、セカンドカーのローンというダブルローン抱えてるので審査落ちたら終わりですね\(^o^)/

シングルタービン化したFDは、最大ブースト1.0kgでブースト0.9kg踏みっぱ仕様で380ps狙う予定です。

エンジンのポート加工やローコンプローター入れればブーストかけまくってもっと上狙えるんですけどね…。
でも、自分の舞台はストリートなので十分です。

早く全開にしてゲート音聞きたいですね〜。
4月まで我慢です( ˇωˇ )

では〜


ブログ一覧
Posted at 2016/10/29 13:22:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

モス。
.ξさん

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

密林🌳で中華買ったら、プラマイで ...
なうなさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

この記事へのコメント

2016年10月29日 14:12
おっす。さっき市役所前ですれ違ったよん。
僕シエンタだったから気づくわけないけど(; ̄ェ ̄)
コメントへの返答
2016年10月29日 17:17
お久しぶりです〜
そうだったんですか!?
スープラだったら速攻気が付いたんですけどね〜(・∀・)
2016年10月29日 18:55
来年のシーズンインが楽しみやね!

シングルタービン化で変貌を遂げた、ドッカンターボの黒豆FD号が、2017年は更に暴れ回る年になりそうだ(^-^ゞ(笑)
コメントへの返答
2016年10月29日 22:38
こんばんは(・∀・)

そうですね〜
今から凄く楽しみですww
オフ1発目までに慣らし終えないと暴れることが出来ないので頑張りますw

プロフィール

「あぁ、FD乗りたい。」
何シテル?   04/14 15:14
13B-REW side port TO4R 1.1k 2019年 2月2日 FDを手放しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RE談義とドリフト練習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 14:36:11
藤田エンジニアリングさんでセッティング完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 14:34:47
FUJITA ENGINEERING FEEDインタークーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 14:33:38

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
冬専用のESSEを買いました。 値段の安さと快適さ、状態の良さを考慮してATにしました。 ...
マツダ RX-7 まめ (マツダ RX-7)
日本海間瀬サーキット 1分9秒456 (3回目の走行) タイヤ ゼスティノ07R 今は ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation