• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪ダルまの愛車 [スズキ クロスビー]

整備手帳

作業日:2023年10月14日

リアワイパー倒立化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
k@Iさんの投稿を見て,自分も真似させていただきました。
作業工程はk@Iさんの投稿を見てください。
2
間違えて白いギアが抜けてしまい焦りました😱
白いギアもアームもすっぽり抜けるので注意が必要です⚠️
白いギアを押さえて穴を差し替えるのが良いと思います。
3
リアワイパーを立てた状態で試運転した方が安心です😮‍💨
氷点下で水滴が下に流れてリアワイパーの張り付きが無くなればいいなと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Androidナビを付けました❗️

難易度: ★★★

DSPアンプを付けました❗️

難易度: ★★

2025/8/14 金沢のSABで2回目のオイル交換

難易度: ★★

スピーカーを変えてみました❗️

難易度: ★★

スマートキー電池交換

難易度:

エンジンオイル交換(24回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月15日 22:09
こんばんワ♬
イイですネ!
ソレ!
降雪前に自分もやってみます!
コメントへの返答
2023年10月15日 22:13
こんばんは
まさか,こんなに簡単にできるとは。
k@lさんは、アルトでもしていたとのこと。
どんなクルマも構造が同じなのかなぁ?
2023年10月15日 22:23
こんばんは
早速実行ですね
これで雪も怖くないですね😊
クランクはギアから抜きづらかったですね
アルトも同じでしたよ
ワイパーの形状が違うだけで
コメントへの返答
2023年10月15日 22:28
こんばんは
倒立化,とっても良いです⭕️
クランクとギアがくっ付いて来て焦りました💦
でも,構造が分かってナットクでした。
少し降雪が楽しみ?になりました🤭
2023年10月15日 22:23
みんカラの整備手帳で「リアワイパー倒立化」で検索すると色々な車種でほぼ同じ要領で出来るようです!
ランクルとアルトでもやってみます!
コメントへの返答
2023年10月15日 22:30
ハッシュタグで出て来ました。
意外に皆んなやってる🫢
結果,楽しみにしています🤗
2023年10月15日 23:03
そういえば、クロスビーのリアワイパースイッチにインターバル機能ってありますか?スイフトにはあるみたいなんですが……
リアワイパーインターバル、欲しいな〜って(笑)
コメントへの返答
2023年10月15日 23:14
クロスビー のリアワイパーは連続作動のみですが,「ダイハツ(純正) リヤ間欠ワイパーキット
999-09000-M2-012を使えば,2回連続作動した後に約10秒の間欠作動になります。
配線を差し替える必要がありますが。
アルトにも付くと思います。

プロフィール

「あけましておめでとうございます

今年も宜しくお願いします」
何シテル?   01/01 00:32
雪ダルまです。よろしくお願いします。 H19年式レガシィB4 3.0RからクロスビーMZに乗リ変えました。 家族の車も紹介します。 車歴は親父のカローラ3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正キャリパー塗装 ブルーメタリック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 13:19:06
KINGBOLEN BM550 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 22:41:23
ウィンカーバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 19:41:43

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
レガシィBLEから乗り換えました。 6気筒から3気筒、排気量3分の1、馬力は2.5分の1 ...
その他 タミヤ バギー (その他 タミヤ)
1/10です。4駆です。
その他 タミヤ その他 タミヤ
1/10です。4WDです。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
シグナスXです 小回りがきいてラクチンです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation