• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はくつるの"嫁号タント君" [ダイハツ タント]

整備手帳

作業日:2022年5月8日

もうちょっとリフレッシュしてみる。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回外せなかったリアワイパー。
ナットは緩むけどシャフトが抜けず
コネコネしてたらアーム根本が割れて。
2
ならばと職場から借りてきたプーラーを使い
無事取り外し成功♪
ヤフオクで見つけた程度良の中古ワイパーを
取付けました。
3
ついでにまたまた頼まれてもいないサ行を。

リアゲートからワイパー駆動部を取り外し
4
フタを外すとリンク機構がお目見え。
機構はメーカー車種問わず同じです。
グリスが劣化で変色してますね~。
5
リンクアームを一旦外し
ギヤは回さずシャフトだけ回して
リンクアーム取付け。
6
毎度お馴染みの倒立化デス。
7
さらにさらにもういっちょ。

ピラーに養生テープ貼って型取りーの
8
3Mさんのダイノックシートへ転写しーの
9
完成~♪
このダイノックシートは
セレナ君で使った時の余り在庫ですが
10年以上保管しててもちゃんと貼れるって
スゴイ事だと思います、3Mさん。
10
タント君、左右でピラー巾が違うのに
気付かず同じ寸法でカットしかけ
危うくダイノックシートが
足りなくなるトコでしたゎ。。

ピラーのカーボン柄は
カミさんにも好評ですが
ワイパー倒立はちょっと微妙~(^o^;
とりあえず合格です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボンネット保持バー用クリップ交換

難易度:

la600タントにロッキー純正 9インチスマホ連携 ディスプレイオーディオ

難易度: ★★

ヒッチメンバー取付

難易度: ★★

自家塗装バンパー

難易度: ★★★

【備忘録】20240602タント洗車・エアー確認

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンR サイドスポイラー取付け部の錆補修③ https://minkara.carview.co.jp/userid/160397/car/1807702/7693599/note.aspx
何シテル?   03/01 17:12
気持ちだけは若いつもり(^^ゞ 小技でしっかり自己満足♪の困ったオヤジです。 皆さん宜しくお願いしますm(_ _)m 【家族】 嫁:年齢 ヒ・ミ・ツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自転車探検! 
カテゴリ:website
2018/10/20 09:49:32
 
エルパラ 
カテゴリ:Parts
2007/05/29 19:28:30
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
日産セレナからの乗り換えです。 2013年登録済みの未使用車を購入。 小さくてもキビキビ ...
その他 自転車 2代目通勤快足君 (その他 自転車)
中古で購入。 古い型式と思われ、若干錆が見られるも 走行は少ない自転車のようです。 メン ...
ダイハツ タント 嫁号タント君 (ダイハツ タント)
知人から譲り受けて嫁号になりました。 年式古いですが走行6万キロ、比較的良い状態のタント ...
日産 セレナ 日産 セレナ
H16年8月から乗ってます。まだまだ現役。 コンセプトは一見ノーマル。でも実はイロイロ違 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation