• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

遠征楽しかったけど、iona号無念!

遠征楽しかったけど、iona号無念! 東北芋煮会遠征ご一緒して頂いたメンバーの皆さんお疲れ様でした。

遠征は、お天気にも恵まれ参加頂いたメンバーのお陰でこれ以上無い楽しい遠征となりました。

iona号は、今回の遠征に向け脚セッティング変更しハイランド(HR)を走ってみました。
で、脚セッティングの評価は、今までに無い良いセッティングだと思いました。
今まで、突っ込みすぎて立ち上がりでアンダーが出て踏めなかったのが嘘のように踏んで行け、今まで自分が求めていた脚に少しだけど近づいた事を確信しました。

評論家じゃないので、上手く説明出来ないが、コーナーに切り込んだ瞬間弱オーバーでサイドにスライドするもののしっかりグリップし素早く車体の向きを変えインからコーナー出口に向け素早くアクセルを踏み弱オーバー+弱アンダーで4輪スライドしながらもしっかりグリップ力で、力強くコーナーを立ち上がっていくことが出来るのが、最高の脚周りだと思っていて、イメージは、Time Attack U.K. ROGER CLARK のインプレッサ(GC)の走りが理想!


ここまでの走りはなかなか真似なんか出来ないけど、理想のイメージを持つことは大事なので紹介。

さて、そんな理想を求めながら走っている訳だけど、HRではスピンしながらも良い感触得られた。

こちらの動画は、午後の3回目の走行時のコヒコさんの車載からの物で、インラップからタイヤが温まったと思ったら温まっていなく見事にiona号スピンした動画


コヒコさんごめんね。
でもってコヒコさんが先行しコントロールタワー通過後、前を譲ってもらい勢い良く1コーナーに飛び込み2コーナーを立ち上がった直後、今度は、コヒコさんが痛恨のスピン。


いやー二人してスピン大会してしまいました。
車の限界を知るためにはスピンも大事かも・・・予習学習しないと・・・

その後のラップでは、P-やまさんと絡んで遊んでもらった後、予期せぬトラブルに見舞われiona号は、翌日のSUGOを走れなくなってしまい残念な結果となってしまいました。 
ブルーブルーブルー そして遠い目・・・( 一一)

でも、合宿形式の遠征は楽しく翌日のSUGOでは、コヒコさんの丸目インプで1枠とハマーさんのS204で1枠走らせてもらっちゃいました。
ほんと感謝です。
↓コヒコ号でのSUGO走行


i自分的には、不運が有ったものの一緒していただいた仲間のお陰で、本当に楽しい遠征でした。
iona号脚のセッティングが良かったので、SUGOは凄く残念ですが、次回リベンジ出来るよう頑張ります。(^_^;)

ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2010/10/13 23:03:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

あたりますように!
どらたま工房さん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年10月14日 0:10
遠征お疲れ様でした

マシンは大丈夫ですか?

残念だったようですが、楽しめたのは何よりです冷や汗

ロジャーのインプは凄い動きですよね!
アレは真似できないッス!
コメントへの返答
2010年10月15日 20:33
マシンは、復帰に向け準備中です。

復帰は、また、ハイランドかSUGOになりそうです。(笑)

ロジャーの真似は出来ないけどイメージを持つことが大事だと思います。
2010年10月14日 0:41
こんばんはm(__)m
遠征お疲れ様でした。

トラブルは悔しいですね。近々リベンジに来てください!!
私のインプもこんな風にカッコよければ… (〃´o`)=3
コメントへの返答
2010年10月15日 20:35
こんばんは。(^。^)

はい、復帰は、ハイランドかSUGOで必ずリベンジします。

また、お会いするとき有りましたらよろしくお願いします。(^^)
2010年10月14日 6:07
二日間お世話になりました!
今回は残念でしたが、次回SUGOリベンジお待ちしてます。
コメントへの返答
2010年10月15日 20:39
こちらこそ、二日間お世話になりました。

芋煮会の準備有難うございました。

復帰したリベンジは、HRかSUGOなのは確定しております。(^_^;)

また、よろしくお願いします。
2010年10月14日 12:25
お疲れさまでした。
最終コーナーのところで見ていたので、コントロールタワー付近のただならぬ人の動きにかなり焦りました。
また来月から仕切り直しですね。

ハイランド一コーナーも良い感じで曲がってました(^^)
コメントへの返答
2010年10月15日 20:44
お疲れ様でした。
そして、お世話になりました。

はい、来月復帰のリベンジしますので、よろしくお願いします。m(__)m

今まで、各コーナーアンダーが出て踏めなかった所が、今回の足回りでは踏んでいけるようになり良い感じでした。
2010年10月14日 19:06
2日間お疲れ様でした、お世話になりました。
ハイランドでは思いもよらない事態となり残念でしたが
翌日のSUGOでは他の方の車で走られたり楽しまれていたようですね。
お早い復活お祈りしてます。
コメントへの返答
2010年10月15日 20:50
今回の遠征も大変お世話になりました。

白いGRB。さんはじめ東北の皆さんのお陰で大変楽しい遠征になりました。

次回もよろしくお願いします。

皆さんのお陰でSUGOでも楽しめました。(^。^)

来月、復帰リベンジで、HR&SUGO行きまーす。(^^)
2010年10月28日 0:33
あら、何があったのかは触れてはいけない空気ですが…w


てかこのGCものすごいことになってますねwww
トルクとかものすごい出ていそうですね。
カッコイイィー。
こんなGCを作ってみたい。。。
コメントへの返答
2010年10月28日 19:21
触れても大丈夫、つまらないトラブル。
ただ、修理の出費は痛い。

UKのタイムアタックでは、GTR,エボよりインプの方が速い。

このインプは憧れ、こんな走りをしてみたい。(^ ^)

プロフィール

「マン島TTでスバルインプレッサ市販車世界最速を記録 http://cvw.jp/b/190781/38035561/
何シテル?   06/10 22:20
1990~1993まで、当時の富士フレッシュマンレースN1 シルビア(S13)ワンメイクレースに出場してました。 今は、GDBで、サーキット走行を楽しんでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

来月。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 10:21:58
やられてしまった!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 10:33:46
京浜ミッドナイトクルージング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 15:16:17

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
日々進化。 ナンバー付きで有る以上、目指すチューンポリシーは、普段の街乗りでも気持ち良 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
家族でお出かけ用車。 ハイブリットは、やっぱり燃費がいい。
その他 その他 その他 その他
2サイクル350ccで、アメリカ人の好きなマジで、クレージーな乗り物、ナメて乗ると大ケガ ...
その他 その他 その他 その他
YAMAHA T-MAX スクーター、オートマです。 土曜日の渋滞が多い日などは、とって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation