• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

2016海外旅行(ルーマニア・ブルガリア) [27枚]

投稿日 : 2016年10月09日
20160910~18
★ルーマニア世界遺産とバラの国ブルガリアを訪ねる 9日間★

【利用した航空会社】
行き
羽田-ドーハ QR813
ドーハ-ブカレスト QR221
帰り
ブカレスト-ドーハ QR220
ドーハ-羽田 QR812

【利用したレンタカー】
バジェット トヨタ アイゴ(ガソリン) 5MT
走行距離:2845km

【旅行日程】
9/10
羽田00:30発→ドーハ5:45着 乗換 ドーハ7:15発→ブカレスト12:10着
オトペニ空港にてレンタカーを借り、ブカレスト市内へクレツレスク教会、旧王宮跡、クルテアヴェケ教会、スヴロポレオス教会を観光後、レストラン(LaMama)にて夕食 Athenee Palace Hiltonホテル泊

9/11
ルーマニアからブルガリアの国境越え、ブルガリアのシプカ峠、自由の碑、シプカ僧院、観光後、カザンラクへ。カザンラク市内観光、トラキア人の墳墓、ホテルダイアモンド泊

9/12
リラへ。リラの僧院観光後、ソフィアへ市内観光。ベストウエスタンプラスシティ泊

9/13
ソフィア市内観光後、ブルガリアからルーマニアへ国境越え。ダブルツリーバイヒルトン泊

9/14
ブコヴィナ地方へ 世界遺産の5つの修道院観光後、ベストウエスタンブコヴィナ泊

9/15
世界遺産の木造教会を巡りフネドアラ(城見学)へ。ホテルブルーバード泊

9/16
トランシルヴァニア地方へ ドラキュラのブラン城観光。 ブラショフへ市内観光(スケイ門、黒の教会、聖ニコライ教会)後 Castel Iezer泊

9/17
シナイアへ。ペレシュ城、ぺりショール城、シナイア僧院観光後、オトペニ空港へ。
ブカレスト20:35発→ドーハ01:05着 乗換

9/18
ドーハ7:05発→羽田22:45着
愛車紹介:https://minkara.carview.co.jp/userid/1909268/car/1427527/profile.aspx

写真一覧

今回の旅行で活躍したバジェットレンタカーで借りたトヨタ アイゴ
ガソリンエンジン 5MT
イイね!
iQよりちょっと大きいですが、iQ1リッターと同じエンジンで約30リッターのガソリンで580kmくらい走りました。
イイね!
ブカレストのヒルトンに泊まりました。
嬉しいお部屋の無料アップグレードが!
イイね!
レストラン LaMama
イイね!
冷たいビールと美味しい鱒の料理をいただきました。
イイね!
チャウシェスクの演説で有名な国民の館
とにかくでっかい!
イイね!
ルーマニアからブルガリアへ国境を越えてシプカ峠を目指す。
イイね!
シプカ峠の頂上には高さ32mの巨大な自由の碑があります。
イイね!
麓のシプカの町にはシプカ僧院があり、観光客で賑わっておりました。
イイね!
バラの谷で有名なカザンラクの町。
バラのジャムやバラのお酒を試飲。
イイね!
リマの僧院。
アーチの柱が美しい。
イイね!
リマから首都ソフィアへ向かう高速道路。
高速の制限速度は130kmですが、追越車線をベンツやBMW、アウディがビュンビュン抜いて行きます。
イイね!
ソフィアのアレクサンダル・ネフスキー寺院。
ブルガリア、ルーマニアとも郊外では野良犬を良く見かけましが、以前よりだいぶ少なくなったとか。
イイね!
ドナウ川を挟んでルーマニアとブルガリアの国境。こちらはブルガリアからルーマニアに向かっています。
イイね!
国境越えではパスポートや車検証のチェックでとても時間がかかります。
この日はちょっとした事故があったらしく通過に約1時間半ほどかかりました。
イイね!
世界遺産の修道院。5つも点在しているのでレンタカーで効率的に巡りました。
イイね!
ブコヴィナのベストウエスタンホテルのお部屋から。
イイね!
フネドアラのフネドアラ城。
トランシルヴァニア屈指の名城でとても美しい。
イイね!
ドラキュラのモデルとなったヴラド・ツェシュ(串刺し公)
イイね!
ドラキュラ城として名高いブラン城。沢山の観光客で賑わっておりました。
イイね!
ブラショフの町
奥に見えるのはトゥンパ山。
ちょうどフェスティバルが広場で開催されており楽しい雰囲気でした。
イイね!
聖ニコラエ教会。
荘厳で美しい姿に感動。
イイね!
ブラショフからシナイアへ向かう途中に素晴らしい山並みの景色が!
イイね!
シナイアのペレシュ城。
ルーマニアで一番美しいお城と言っても過言ではない。
イイね!
この旅行で一回だけiQを目撃!
スグに嫁さんにカメラを渡してみたものの、これが精一杯でした。
イイね!
ルーマニアも道路整備が進んできており快適に運転できました。
フェラーリ等のスーパーカーは見かけませんでしたが、ドイツの高級セダンやSUVが多かったです。日本車はマツダや日産マーチも見かけました。
イイね!
カタール航空を利用したので、ドーハで乗り継ぎ。帰りは7時間ほど時間があるので、カードラウンジでゆっくりワインを飲んだり、シャワーを浴びてリフレッシュしました。
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン GLOBE-TROTTER(グローブトロッター)をトランクに収納してみました https://minkara.carview.co.jp/userid/1909268/car/3690493/8116159/note.aspx
何シテル?   02/15 13:31
よろしくお願いします。 プロフィール画像は、イギリスのシルバーストーンサーキットをレンタカーで訪れたときに撮ったものです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルミペダルへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 00:24:25
ABCアルミペダル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 00:11:16
純正ペダル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 00:08:06

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
コペンGRスポーツ 5MT パールホワイトⅢです。 ライトウェイトスポーツをオープンで思 ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
プチスポーツをコンセプトにボチボチ手をかけていこうと思います。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初恋のクルマ。 いまでも見かけるとドキッとします。 社会人になってすぐにローンを組んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation