• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA@50upのブログ一覧

2025年04月26日 イイね!

ハッピーセットのトミカ

ハッピーセットのトミカ何日か前からWebの広告などで気になっていた「マクドナルド」のTOYOTA GAZOO Racing×トミカ。
黄色のトヨタ GRスープラ セーフティーカーが当たると良いなと思いながら近所のマックへGo!

さすがに一個では当たらないだろうなぁと思い、ハッピーセットのチーズバーガーセットを一つと、チキンマックナゲットセットを一つと合計二個のトミカを注文しました。

さてさて、運命の時。。。

<一個目は多目的消防ポンプ自動車でした~>


<続いて二個目・・・。ビニール袋を触るとなんとなく形がわかってしまうw>


じゃ~ん!!
<見事!GRスープラ セーフティーカーをゲットしました。>


GRスープラが当たらなければ当たるまで来週以降もマックに挑戦しようと思っていたので、二個目でゲットできて良かった。

ただ「ひみつのおもちゃ」も気になる~

GRスープラの付属のシール。
トヨタマークなど極小。。。
楊枝を使って貼り付け作業してますが、細かすぎて難易度高し><
Posted at 2025/04/26 14:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年04月13日 イイね!

POWERHOUSE D.T.Mさんにてパーツ取り付けする旅

POWERHOUSE D.T.Mさんにてパーツ取り付けする旅有馬温泉でゆっくりと過ごした翌日は、神戸の三宮にランチです。

まずは芦有ドライブウェイで東六甲展望台を目指します。
コペンをオープンにして気持ち良いドライブです。

展望台の駐車場ではBMWのイベントが開催されていたようで、すごいマシンが沢山集まっていました。
芦有ドライブウェイは関東で言う「箱根ターンパイク」のような感じなのかな!?


その後は三宮へGO。
神戸市三宮駐車場(南)に停めて、センター街にある「神戸牛 吉祥吉 三宮店」さんでランチをいただきました。

<神戸牛ステーキ&ハンバーグセットや神戸牛ビフカツ。嫁さんはワインと一緒に食事を楽しみました。>


<神戸牛中トロにぎりもウマ~>


美味しい神戸牛をいただいて、すっかりお腹いっぱいになったところで、今回の関西遠征のメインイベント「POWERHOUSE D.T.Mさんにてパーツ取り付け」のために西宮方面へ向かいます。

コペンのシフト位置の改善のためにSSスポーツシフトを取り付けていただきました。


<あわせてミッションオイル交換も実施。新車で走行距離約1,400km こんなに汚れています。>


新車乗りだし時は最初こまめに約300~500km毎にミッションオイル交換をした方がお勧めだそうです。(汚れが目立たなくなる位まで、その後は定期メンテでOK)

SSスポーツシフトでシフト位置の改善とミッションオイル交換。それにスロットルスペーサーを取り付けてもらって若干のトルクアップ効果でさらにシフト操作が楽しくなるコペンとなりました。

今回は1泊2日でコペンファクトリー見学や有馬温泉でゆったり。神戸牛や地元のお酒などのグルメを存分に楽しんだあと、コペンのパーツ取り付けといろいろ盛りだくさんで楽しい旅となりました。

4/11(金)自宅から有馬温泉(コペンファクトリー経由)517.84km ハイタッチ!数9回

4/12(土)有馬温泉から自宅(三宮とパワーハウスさん経由) 538.33km ハイタッチ!数11回
Posted at 2025/04/13 15:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年04月11日 イイね!

有馬温泉を訪れる旅

有馬温泉を訪れる旅コペンファクトリーの見学で製造ラインでのコペン誕生の瞬間やスタッフの皆さんのコペン愛を感じる会話を楽しんでいるうちにあっという間に見学の終了時間になってしまいました。






お土産はコチラ!




ファクトリーでは手ぬぐい(新発売!?)とグローブを購入しました。



見学のあとは有馬温泉へ移動。
桜が満開でとてもきれいでした。



ランチは明石焼十八番さんでいただきました。
熱々の明石焼と有馬焼がウマ〜





お泊りするお宿は「ラコンテ有馬」さん
旬の料理を地元のお酒で楽しみました。





金泉、銀泉で有名な有馬温泉。
お宿でも存分に楽しみました。
Posted at 2025/04/11 22:04:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月11日 イイね!

Copen Factoryを見学する旅

Copen Factoryを見学する旅千葉県のTDSにパークインして丸一日存分に楽しんだあと、その数時間後には、なんとか無事に大阪のダイハツ工業本社前に到着しました。

新東名などを利用して途中のSAで休息をとりつつ、約7時間でした。

10時からの見学が楽しみです。
Posted at 2025/04/11 09:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月09日 イイね!

TDS ファンタジースプリングスホテル グランドシャトーにお泊りする旅

TDS ファンタジースプリングスホテル グランドシャトーにお泊りする旅ラウンジでひと休み。



パークインは明日です。
Posted at 2025/04/09 17:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #コペン GLOBE-TROTTER(グローブトロッター)をトランクに収納してみました https://minkara.carview.co.jp/userid/1909268/car/3690493/8116159/note.aspx
何シテル?   02/15 13:31
よろしくお願いします。 プロフィール画像は、イギリスのシルバーストーンサーキットをレンタカーで訪れたときに撮ったものです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6 78 910 1112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブースト計の配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 22:45:09
Vantrue Nexus 2X(N2X)ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 00:35:47
Vantrue Nexus 2X(N2X) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 00:31:58

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
コペンGRスポーツ 5MT パールホワイトⅢです。 ライトウェイトスポーツをオープンで思 ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
プチスポーツをコンセプトにボチボチ手をかけていこうと思います。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初恋のクルマ。 いまでも見かけるとドキッとします。 社会人になってすぐにローンを組んで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation