• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toranotsukeの愛車 [マツダ CX-60]

パーツレビュー

2023年11月22日

Yupiteru Z2100  

評価:
2
Yupiteru Super Cat Z2100
・LS2100(量販店モデル)同等品
・表示部とセンサー部が別体
・新レーダー波移動オービスMSSSに対応

取付自由度があるだろう・・と別体型を選んだのですが、
私の車としてはやや失敗。
表示部とセンサー部をそれぞれバックミラー各左右に設置するとなると
(本体のステアリング右のエアコン吹出口設置はツィータに近いので嫌)
右側はVICSのビーコンアンテナ、
左側は純正ドラレコがそれぞれ設置の障害に。
最近はレーダ探知機のフロントガラス面への貼付が車検的にかなり厳しいのと、
バイザーを下ろした時の干渉を極力逃げるため、
取付位置がかなり限定されます。
CX-60に取り付けするなら、
一体型のZ1100(LS1100)もご検討下さい。
(少し重いらしいので要注意ですが)

取付はいつもお世話になっている
相模原市の「エース」さん
http://blog.livedoor.jp/acedesign/
https://www.instagram.com/ace_o_k_a_d_a/

肝心の性能面ですが、
デフォルトの検知設定では
「移動オービスMSSS対応」が原因と思われる下記誤検知が頻発。
・一部車両(スイフト、マツダ2他)の後方探知レーダー波を誤検知。
反応する車両の後方に付いてしまうと最悪で、ずっと警報が鳴り続けます。
・人感センサー付の自販機(コカ・コーラ等)を誤検知。

結局、警報発報の設定を
50km/h以上、感度レベル4以上に設定してやっと静かになりました。
(これでも高速道では一部車種に反応しイラッとしますが)
ただ・・
この設定で肝心な時に約に立つのか?・・・
  • センサー部取付位置
    センサ前端とガラス面の間に清掃が出来る隙間を
    確保した取付位置。
入手ルート実店舗(その他) ※取付依頼の店舗位にて購入

このレビューで紹介された商品

Yupiteru Super Cat Z2100

4.56

Yupiteru Super Cat Z2100

パーツレビュー件数:147件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Yupiteru / Super Cat Zseries ZF915si

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:132件

Yupiteru / Super Cat Zseries Super Cat Z260Csd

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:126件

Yupiteru / Super Cat Zseries Super Cat Z850DR

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:12件

Yupiteru / Super Cat Zseries Super Cat Z1100

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:57件

Yupiteru / Super Cat Zseries Super Cat Z1000

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:65件

Yupiteru / Super Cat Zseries Super Cat Z100L

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:127件

関連レビューピックアップ

CELLSTAR GR-121

評価: ★★★★★

COMTEC GPSレシーバーZERO109C

評価: ★★★

Yupiteru Super Cat YPK-21T

評価: ★★★★★

BLITZ TL-245R

評価: ★★★★★

COMTEC 高感度GPSレシーバー ZERO 109C

評価: ★★★★★

WAKO'S PAC-L パワーエアコン リキッド

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月24日 15:13
フロントウインドウが
随分賑やかですね
電装品の宝石箱やー
コメントへの返答
2023年11月28日 23:01
クラウンスポーツはドライブレコーダーが標準でバックミラー背面にカメラ内蔵、BMWもOP購入が必要ですが、運転支援のフロントカメラ兼用で、一つはスッキリするんですが。
まぁ、レーダ探知機を別体にしたのが失敗ですね

プロフィール

「[整備] #CX-60 スタッドレスタイヤ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1909494/car/3486812/7584157/note.aspx
何シテル?   11/27 21:46
川崎市在住toranotsukeです。 よろしくお願いします。 妻と5匹のねこ と暮らしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

飯田線秘境ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 22:48:34
納涼RTA!あやかしの街ツーリングの巻 (≡゚∀゚≡)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:19:08
第11回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形 へ行ってきた。(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:45:30

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
18年ぶりに日本車に戻りました。 初マツダ 初SUV 初6気筒
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMWに出戻り BMWはE90→E92→F30と来て、4台目 320d M-Sport ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
初のAUDI 初のトランクの無いクルマ(ハッチバック)です。 色:グレイシアホワイトM ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての輸入車でBMWです。 M-Spoが登場する直前の ダイナミックパッケージ装着車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation