• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月17日

某淡水水族館へ…

先日、相模川水系の水族館に行って来ました―――

トウキョウサンショウウオに
会いたかったからです


でも、会う事が出来なかったんですよ~(ノД`)・゜・。カナシイジョー

学芸員の方に伺うと―――

今でもバックヤードでは
代を重ね飼育は続けられているとの事でしたが
昨年から運営委託先が
八○島シー○ラダイスから江の○水族館へ変わり
展示の方針が変わられたとの事で…

残念ですが仕方ありませんね(´ω`。)





替わりに他の小型種に会う事ができましたけども

何処かのフィールドで天然の個体に出会える様に
徘徊してみようと思います ^^*




お読み頂きましてありがとうございます m(_ _*)m














ブログ一覧 | 徒然に | 日記
Posted at 2015/04/17 02:00:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

この記事へのコメント

2015年4月17日 5:50
逢えなかったんですね。
ザンネン(;_;)

野生の個体はもうソロソロ恋の季節も終わり、お山に戻っていく頃だと思います。

来春、よろしければ野生個体見に行きましょう。

ガイド料、高いよ~(笑)
コメントへの返答
2015年4月17日 9:30
ともさん おはようございます~ ^^

そうなんですよ( ´Д⊂ヽ

トウキョウサンショウウオは
アクアショップなどで入手できてしまうため
もっと珍しい個体を…という事でした。

替わりにハコネサンショウウオが
展示されおりましたので
それはそれでヨカッタのですが ^^*

おお、なんと有難いお誘いでしょう!☆

ガイド料は昼飯で如何スカ?( ̄^ ̄)ゞ
2015年4月17日 6:21
とくさんおはようございます(⌒‐⌒)。


なんだか都会なお名前のサンショウウオさんですね(ФωФ;)



『けいよん!』面白いです!
粋ですね~(o^・^o)
林道ティータイム・・・w
コメントへの返答
2015年4月17日 10:06
しろこさん おはようございます~ ^^

名前は都会的ですけども
絶滅危惧II類に分類される
希少なヤツらなんですヽ(^^*

地味~な色合いなのですが
小さくて手足が短くて
カワエエのですよ(///ω///)


”けいよん!”御贔屓にv(。・ω・。)ィェィ♪
2015年4月17日 14:22
淡水生物は面白いですよね~

昔イモリ飼ってたら逃げ出したな~( ・∇・)

庭の亀も逃げ出したし…

池にはヤゴが居ます(笑)

両生類飼いたくなってきた♪
コメントへの返答
2015年4月17日 18:50
おやじ少尉殿 こんばんは~(^^ゞ

淡水の方が身近な存在と言いますか
馴染みが深いですよね♪

昔、息子が小学校を卒業する際に
理科室で飼われていたアカハライモリを
処分すると聞いて”可哀相ジャン!”て
ウチでも飼っておりましたですよ ^^;

ヤゴがいるって今時ですと
結構凄い事かも…☆▽☆

ウーパールーパーなんか如何ですか? ^^*
2015年4月17日 19:46
それは残念でしたね~

代わりにと言ってはなんですが
巨大天然ヒルなら軒先におりました。

SF映画のような気持ち悪さでしたよ(涙
コメントへの返答
2015年4月17日 21:22
らんじろうさん こんばんは~ ^^

イヤ~、ヒルはノーサンキューで御座います ^^;

わたしヒルとかムカデとか苦手で…

G(ゴッキー)はダイジョブなんですが ^^*
2015年4月17日 21:46
エゾサンショウウオやオオサンショウウオは知っていますが、トウキョウサンショウウオという名を初めて聞きましたし、そういう個体がいるのは知りませんでした(^_^)

できることならば、自分もその姿を見てみたかったですw

けいよん!いいですねww(゚∀゚)
まさに「どろどろ時間」って感じですね(笑)('∀`)
コメントへの返答
2015年4月18日 1:15
優希(ユイエル)さん こんばんは~ ^^

トウキョウサンショウウオの方が
更に小さい目だと思いますけども
ぶっちゃけエゾサンショウウオに似てます♪

どちらも外来種のアライグマの食害が
深刻らしいです(ノД`)・゜・。ラスカル~

どろどろタ~イム♪ d(^^*
2015年4月17日 23:11
アカハライモリなら近場で結構見かけましたが、サンショウウオはみたことないです。
昔、桧枝岐に行ったときに食べた記憶が・・・(^_^;)
コメントへの返答
2015年4月18日 1:33
不思議人 お~さん♪さん こんばんは~ ^^

アカハライモリだって近所にはいませんて☆

羨ましい環境にお住まいですね d(^^*

え゛、食べちゃいましたか!^^;
2015年4月17日 23:28
干してあぶって食せばきっと
夜のスーパーサイヤ人に(☆∀☆)

今度、森のバイアグラをリアルに
補給しに「またぎの里」へ行きましょうw

コメントへの返答
2015年4月18日 1:49
RIDEさん こんばんは~ ^^

おお、”こんなところに骨あったか?”的な
暴走状態ですね!ヾ(*ΦωΦ)ノ


まさかトチギーに移民されていたとは…
また引出しが1つ増えましたヽ(゚ロ゚;オーマイガー!!
2015年4月19日 9:16
おはようございます(^O^)/

トウキョウオオサンショウウオって
ことは
オオサンショウウオの仲間って事
で良いのですか?

見れなかったのはたまたま
展示されてなかったのでしょうか?

コメントへの返答
2015年4月20日 19:21
DEATH 13さん こんばんは~ ^^

返信遅れてスミマセン m(_ _*)m

オオサンショウウオとは
大きさが比べ物になりませんが
親戚関係になると思います d(^^*

市営の水族館なのですが
民間水族館に運営を委託しており
昨年に委託先が変更になったのを機会に
展示を取りやめてしまったそうです T^T

でも、来年はみん友さんにご案内頂き
天然のトウキョウサンショウウオを
観察する事ができるかも知れませんので
ウキウキで御座います +。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

プロフィール

「@sinnchan 記事は一応見れましたよ👌少し前に海外からログインしている方が弾かれて泣く泣くみんカラ卒業されましたけど関係あったりします?」
何シテル?   08/17 10:48
林道ツーリングなど遊びのお誘いお待ちしております m(_ _*)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフーID復活ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:16:02
DIYでLEDデイライトの取付【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 09:35:56

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W-9型。APIOさんのコンプリート(TS4)です。 現主力機。主に日々の足、長 ...
スズキ ジムニー 青い方 (スズキ ジムニー)
古いクルマなので不具合が出る事も多いですし運転も誤魔化しが効かないですが、その分動かして ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁様が乗る事が多い車両ですが洗車や弄りは基本わたしがしていますし足を悪くしてから乗る機会 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
バージョンZです。 生産終了が発表されてから競争の様な商談でしたが何とか間に合い入手でき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation